表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩集 耳に心を塗る  作者: 音喜多子平
1/1

カランコロンの歌

※第48回 日本作詞大賞新人賞 予備審査通過したやつ

 駅前のこの風景を見るのは何年ぶりだろう。


 この街に来れば、いつかの二人と逢えるような、そんな気がして。

 ばったり出くわしてもいいようにと、せいぜい格好つけて歩いているところ。


 歩くしかない。

 歩くことしかできない、お前の名前は意固地(いこじ)


 カランコロン、カランコロン


 粋がっている音を響かせながら。





 駅前のこの銭湯に入るのは何年ぶりだろう。


 この街に来れば、いつかの二人に遭えるような、そんな気がして。

 うっかり出くわしてもいいようにと、せいぜい身綺麗に取り繕っているところ。


 歩くしかない。

 歩くことしかできない、お前の名前は意気地(いきじ)


 カランコロン、カランコロン。

 粋がっている音に酔いしれながら。





 駅前のこの公園で佇むのは何年ぶりだろう。


 この街に来れば、いつかの二人に会えるような、そんな気がして。

 ちゃっかり出くわしてもいいようにと、せいぜい芝居がかって煙草吹かしてるところ。


 歩くしかない。

 歩くことしかできない、お前の名前は依怙地(えこじ)


 カランコロン、カランコロン。


 粋がっている音で慰めながら。

読んで頂きありがとうございます。


感想、レビュー、評価、ブックマークなどしてもらえると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ