表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/30

小咄其の弐拾伍 『太陽がくれた季節』

 じりじりとアスファルトも溶け出す午後。


「しかしどうよこの暑さ! いきなり夏が戻ってくるんだもんなぁ。」

溶けたフラッペの残りをスプーンでかき混ぜ、杉裏太陽くんは毒づいた。

「ほーんと。なんだか紫外線、強くない? なんだか火ぶくれみたいなの、出来てるしー。」

彼女の吹雪一恵さんも汗を拭きながら、二の腕にぷっくり膨れ上がったデキモノを睨んだ。つやつやと、ピンクに膨れ上がったそれは杉裏くんのかっこうの餌食になった。コネコネとスプーンでデキモノを弄ぶ。すると。


 ぱん!


いきなりそれは破裂した。が、

「何すんのよ! …あれっ? 膿も血も出ないわ。『何もない』わ。なんだか変なの」

「まるで風船みたいだなぁ。やっぱ異常気象とか、オゾンなんたらが環境うんたら、ってヤツか?」

「わかんなーい。でもなんだか面白いかもー。」


その後も変なデキモノはそこかしこに膨れ、つつけば破裂した。彼女だけではない、ほとんどの人がデキモノをぱんぱんやっていた。


 暑さのせいだろうか。痩せた人が目立つようになったころ、不思議なデキモノはどこにも、誰にも見えなくなっていた。面白くないのは杉裏くんである。自分にも吹雪さんにも「暇つぶし」は見つからない。


「あー暑いしつまらんし! またアレ、ぱーんって出来んかなあ」

タコヤキの爪楊枝を振りながら毒づく。その時。背後で「ぱん」っと音がする。

「あれ、一恵またデキモノ…?」

吹雪さんがいない。

「? どこ行ったんかなぁ。」

てもちぶたさに、ピンクでつやつやと膨れた自分の頬に楊枝を立てた。


ぱん!


 破裂音とともに杉裏くんの服だけが残った。



                                   <おしまい。>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ