表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/30

小咄其の弐拾四 『就活』

「本当にこんな好条件で、俺なんか採用してくれるんスか?」


会社説明会で。就活中の半平太君は思わず叫んだ。

「もちろんです」

人事担当の男はにっこり笑った。

「だって…あ、し、失礼しました。そ、そちらは世界で名立たる有名製薬会社ですよ。こんな俺みたいな三流大卒の取り得もない負け組みを…いや、その」

緊張してうまく喋れず、失言ばかり繰り返す彼を見ても人事の男は対応を変えない。

「大丈夫です。あなたは生涯当社の保険で暮らすことが出来ます。仕事は単純なものですし、お住まいも食事も提供致します。…どうです?」

「はーい! 行きます入ります、やったア俺もエリートサラリーマンだああ!」


 人事の誓約書を読むこともなくOKを出し、入社日を尋ねる半平太。なんと今から職場に案内するという。契約書を交わし、ビルの地下に行くと…金庫のような鍵のついた部屋があった。

「あの、ここ、なんの仕事を?」

実験室のような、薄暗い部屋。薬品と血のまざった匂い。奥にはさらに頑丈な鍵がついた扉が。

「当社の新開発した薬品を定期的に投与します。後は経過を我々が見るだけ。なに、あなたは何の心配もいりません。いや…心配する気持ちもなくなりますし…」

人事の男が薄く笑った。

「は、はあ…」

半平太君は、ちょっと適性が合わないかな、と考えた。


 奥の部屋の鍵が外され、扉が開く。人と獣が混ざり合ったような唸り声、叫び声、もろもろが聞こえてきた。



                                   <おしまい。>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ