表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

小咄其の壱 『エレベーター』

 どうもタイミングが悪くて、いつもえらい目にあう。


深田半平太は、点滅する階数のボタンを見つめながらひとりごちた。バスや電車もよく乗り越したり、遅れたりするし。

「御利用階数をお知らせ下さい。当エレベータは間もなく最上階に到着致しま〜す。」

デパガのよく通る声が聞こえる。

「屋上でございます。お降りのかたはいらっしゃいませんか? …では、上に参りま〜す。」

眩いばかりの優しい笑顔で言った。ああ、降りなきゃ、と思う間もなく扉は閉まり、また上昇する。そしてまた再び開いた時・・・霞がかってはいるが、明るく静かなところに着いた。遠くに花畑や河が見える。

(何故だろう)

半平太は考えたが、川岸に懐かしい顔が見えた気がする。今度こそ降りようとした、が。

「お降りのかたはいらっしゃいませんか? では下に参りま〜す。」

降りるのに、と言うより前に扉は閉まり、下降しはじめた。客は自分ひとりになっっていた。エレベータは最下階を突き抜け、どんどん下へ。デパガは邪悪な笑みを浮かべている。


 タイミングが悪くて、いつもえらい目にあう。半平太はひとりごちた・・・。



                                <おしまい。>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ