表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我が輩は骨である  作者: 日之浦 拓


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/89

閑話:けもこ

2017.3.13 改行位置修正

 けもこは、けもこなのです。


 まえはけもこじゃなかったけど、ホネがけもことよんだから、けもこはけもこになったのです。


 ままも、ままからもこもこになったのです。まえはままだったけど、ホネがもこもこってよんだから、ままはもこもこになったのです。


 でも、ままはままのままです。やさしくてあったかいです。


 ホネは、ホネです。しろくて、なんだかゴツゴツしていて、でもすごくやさしいです。


 さいしょにあったとき、ホネはとってもこわかったです。だって、ホネはホネだったから。ホネがうごいてこえをだしたら、それはとってもこわかったです。


 でも、ホネはやさしかったです。けもこのけがにくすりをぬってくれたり、ニクをたべさせてくれたりしたのです。


 だから、ホネはだいすきです。ままとおなじくらいすきです。


 でも、ホネはときどきよくわからないことをいいます。そういうときは、ままとよくおはなししています。


 だから、けもこはあそびにいくのです。ままとホネはなかよしなので、じゃまをしないけもこはえらいけもこなのです。


 きょうははなばたけであそぶのです。めがさめたらいきなりあって、びっくりしたのです。


 いっぱいはながあってきれいなのです。ぱぱのすきだったはなもあるのです。


 ぱぱのことは、あんまりおぼえてないのです。でも、ぱぱのこともだいすきなのです。だから、けもこはだいすきなひとが……えっと、ひとり、ふたり……たくさんいるのです! それはとてもしあわせなのです。


 あ、ぱぱのすきなはながあるのです。ままもだいすきなはななのです。ホネにあげたら、ホネもよろこんでいたので、きっとだいすきなのです。


 あかいなぁ。きれいだなぁ。てにとってにおいをかぐと、ままのにおいがするのです。

 さいきんでは、ホネからもままのにおいがするのです。においがおなじは、だいすきのしょ……えっと、ショーメイ? なのです。いっしょにいるから、けもこもおなじにおいなのです。みんなだいすきなのです。


 それにしても、たのしいのです。おはなばたけはきれいなのです。けもこもおてつだいをしたのです。だからもっとたのしいのです。


 ……だれかいるのです。みたことのないやつなのです。なんだかちいさくて、はやいやつなのです。きになるので、おいかけるのです。


 !? ちいさいやつははやいのです。でも、けもこもはやいのです。はしるのです。おっかけるのです。でも、なかなかおいつけないのです。



 ……むぅ、なかなかつかまえられないのです。ひらひらしてはやいのはずるいのです。でも、あきらめないのです。



 ……いつのまにか、ちいさいのがふえているのです。でも、このくらいでまけたりしないのです。けもこはつよいのです。げんきはつよいとホネがいっていたのです。だからまけないのです。



 ……ちいさいのがまたふえたです。どんどんふえるのは、ちょっとだけこわいのです。だから、もっとふえたらもうやめるのです。けもこはえらいので、ちゃんとヒキギワ? をわかるのです。



 ……ふえるのです。どんどんふえるのです。もういっぱいのいっぱいくらいいるのです。これはもうにげるのです。



 ……おいかけてくるのです。にげてもにげても、おいかけてくるのです。いっぱいのいっぱいが、けもこをおいかけてくるのです。

 こわいのです。こわいのです。でも、ままとホネのほうににげたら、こわいのがままとホネのところまでいくのです。それはいやなのです。だからにげるのです。いっしょうけんめい、はしるのです。



 ……ああ、こわい。にげられない。もうだめ。つかまっちゃう。ごめんなさい。けもこはつかまっちゃうのです。けもこはつよくなかったのです。

 ごめんなさい、まま。

 ごめんなさい、ぱぱ。

 ごめんなさい、ホネ。

 ホネ……ホネ……たすけて……


「ヤーーーーーーーッ! ホネーーーーーーーーーッ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ