表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我が輩は骨である  作者: 日之浦 拓


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/89

特筆することなど何も無い、いつもの朝の一風景

2017.3.13 改行位置修正

「朝か…………」


 昇る朝日を眺めながら、疲労困憊の骨が呟く。

 長い、永い夜であった。肉体的には何もほとばしりようが無いのに、精神的にはダダ漏れであった。もし生身であったなら、今頃ゾンビかミイラになっていたであろう。ならば骨で良かったのかと問われたら、そこは微妙なところである。


「くぁ……おはようございます。ボーン様」


「うむ。おはようモコモコ」


 可愛らしいあくびをしつつ起きたモコモコと、朝の挨拶を交わす……生身である以上、絶対に私より疲れているはずなのに、鼻も毛並みもツヤツヤである。体液の介在する余地が無い以上、触れるだけでも生命力を吸い取れるのであろうか?

 まあ少なくとも、彼女はエナジードレインの達人なのであろう。吸われた骨が言うのだから、間違いない。


「アー……ホネー?」


「ぬ? ケモ子も起きたか。おはよう」


「ホネー!…………?」


 いつも通りに抱きついてきたケモ子が、しきりに首を傾げ、鼻をひくひくさせる。

 あ、これはもうあの流れであろう。


「おはようケモコ……なぁに? 私にボーン様の匂いでも付いてる?」


「ブフォッ!?」


 まさかのカウンターからの先制攻撃に、思わず吹き出す骨。


「ホネー?」


「そうね。私とボーン様は、昨日の夜とっても仲良くしたの。ひょっとしたら……貴方もそのうちそうなるかもね。頑張ってね、ケモコ」


「グファッ!? ゲフッ、ゲッホゲッホ!」


 予想を遙かに上回る内角高めのデッドボールに、本来呼吸など必要無いはずの骨が、本日2度目の吹き出しである。


「お、おいモコモコよ。お前はそれでいいのか?」


「勿論です。というか、そちらの方が、本来の流れでしょうし……もっとも、この子はまだまだ幼いですから、実際にそうなるのは、当分先の話でしょうけど。

 それでも……この子が自分でそれを考え、想い、そうすると決める時が来たのなら……それは私にとって、この上も無い幸せな日になるでしょうね」


「そ、そうか。ま、まあ、先の話だしな」


「ええ、先の話です」


「ホネー?」


「よしよし、ケモ子よ、骨であるぞ。まあ気にするな。先の話なのだ」


「ふふっ。まだまだ先の話ですから……それまでは、私がご奉仕いたしますね」


「お、お手柔らかに頼むのである……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ