表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

第3話

 まずい! まずい! まずい!

 俺を追い掛ける三人は今度は本気だ。さっきまでは、軽い感じだったが、今度は全然違う。猛スピードで追い掛けてくる。

 俺だって必死だ。ヤツらに捕まったら、改造銃で撃たれるだけじゃない。腹いせに拷問されるかもしれない。


「くそう! どこだ!」

「出てこい! クソヤロー!」


 くっ! アイツら、俺を見失ったのだ。俺は木陰に隠れ、身を低くした。そして、茂みの隙間から三人を確認する。


 白シャツの大男と、黄色い服のカメラは固まっている。カメラのヤツはレンズ越しに俺を探そうとしている。ズーム機能などを使っているかもしれないが、この茂みの間の俺など見つけられまい。

 アロハはどこだ? 赤いアロハシャツのアイツは……。


 カサ、カサ、カサ。


 うっ。草を踏み締める音が近い。アロハは側にいる! その音が徐々に近づいてくる!


 このままでは木の裏に隠れただけの俺など見つかってしまう。そして、俺はアロハに捕まって……。


 イヤだ、そんなの。アイツらの嬲りものになりたくない。何か武器になるものは──。


 落ちている木の枝?

 そんなもの、すぐに折れてしまうし、ダメージだって少ない。


 大きめの石?

 土に埋まっているが、掘り起こしている時間などない。


 そうだ、土──?




「ん?」


 アロハの声だ。俺のすぐ側にいる。


「どーだ? いたかー?」


 大男が、遠くから話しかけているが、それに対するアロハの回答。


「いーや。見間違いだー」


 ホッ。このまま離れて行ってくれれば──。


「なんてな! 見つけたぞ!」


 アロハが、俺の前に躍り出てきた! 俺はビクついたが、すぐさま手に握り締めていた土を、アロハの顔を目掛けて放る。

 目潰しを食らったアロハは、大きく体勢を崩した。今だ!


 俺は立ち上がる力を利用しアロハの肩を引っ掴んで、斜面に転ばすと、アロハはひっくり返って斜面を少しだけ滑った。


「あっ! いやがった!」


 走り出したが、ドバンっ! と背後に改造銃の音が鳴り響く。それに身をかがめながら走る。どうやらそれは、大きく反れたようで、木を少しだけかすめただけに過ぎなかった。

 そして、カメラのヤツの声がした。


「止めろ、撃つな。ユージに当たる!」


 ユージとはアロハのことだろう。その言葉に甘えて、俺は高い篠の茂みへと飛び込んだ。その中をガサガサと掻き分け、振り返って連中を確認する。

 カメラはアロハを助け起こし、大男は銃を前に向けて、俺の姿を探している。

 俺も隠れる場所を探した。廃屋が並ぶ集落には少し遠い。

 しかし、どこかに身を隠していれば、連中はどこかに行ってしまうハズだ。


 俺は辺りを見回すと、日当たりの良い丘に、トタンで囲われた小屋を見つけた。

 おそらくあの丘には畑でもあり、集落で住んでいた人の道具でも入れておく倉庫なのだろう。


 俺は連中に見つからないように移動した。連中は、大男を先頭にして俺を探して山を下っている。

 あの小屋に入りさえすれば、身も隠せるし、何か役に立つ道具があるかもしれない。


 俺は見つかることなく、小屋に入り込めた。ドアなんかはない。簡素な作りではあるものの、俺はあるものを手に取った。


「あった……」


 そして落ちているナタを拾って尻のベルトに差し込む。

 さて、アイツらは、と。見ると、立ち止まりあちらでもない、こちらでもないとやっている。


 ターン!

 ターン!

 ターン!


 高く乾いた音──。それはヤツらの改造銃の発射音ではない。ライフル音だ。

 テレビのニュースなどで猟友会が放つ、あの音。


 俺は咄嗟に身をかがめる。丘の下にいる二人もそうだった。二人──。


 そう、二人だった。三人のうちの一人、改造銃を持つ大男は顔を半分無くして立ち尽くしていた。

 ライフルにやられたのだ!


 大男は、そのうちにドタリと音を立てて地面に倒れこんだ。


「ひぃぃぃいいいーーーー!!」


 二人の声。アロハとカメラは、恐怖の声を上げていた。そして、固く抱き合っている。

 い、今のうちに……。いや、ダメだ。車のカギや、スマホに荷物はアイツらが持っているんだ。

 ここで逃げても逃げきれない。


 俺はナタを片手に丘を下り、連中の元へと向かった。出来るだけ、身を低くして、安全を確かめながら。

 二人の近くに行くと、二人は半べそで腰が抜けたようになって、倒れた大男のほうを向いている。

 俺はナタを片手に強く握って、大きく深呼吸し、二人のところに躍り出た。


「く、く、車のカギを返して貰おう!」


 多少どもったものの言えた。二人はパニックを起こしたようになっていたが、俺の言葉に激しく頷いた。


「さ、さぁ。じゃあ早く!」


 アロハは、自身のポケットに手を突っ込んで、俺の車のカギを震えながら渡してきた。俺はそれに手を伸ばしたが、アロハもカメラも、そのまま俺の手にすがって来たのだ。


「た、助けてくれ!」

「ど、どこからか、銃弾が飛んできて、大山が殺られたんだ! 頼む! 俺たちも一緒にお前の車に乗せていってくれ!」


 まさか! 俺は回りを見渡した。大山とは、大男のことだろう。それが殺られたから、この二人を連れて山を下る。さっきまで俺の命を奪おうとしていた二人と……。


 辺りはシーンと静まり返っていた。それに恐怖すら感じる。まるで、誰かに見られているような……。


 俺はぶるりと体を揺すった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] これは! いったいどうなってしまうんでしょお!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ