表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】無自覚な天才魔導具師はのんびり暮らしたい【コミカライズ連載中】  作者: 日之影ソラ
特別閑話

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/67

とある魔導具師の日常②

 殿下の下に来てからも、魔導具師としての仕事は続けている。

 前よりずいぶん働く環境はよくなった。

 終わることのない仕事に翻弄されたり、一人寂しく夜遅くまで残って働くこともない。

 適切な仕事量を与えられ、自由を謳歌できる時間もある。

 これ以上ないほど恵まれている。


「確認は終わったぞ」

「ありがとう」


 魔導機関の調整は、宮廷で働く頃から私がやっている。

 私が請け負う仕事の中で、今も昔も一番重要な仕事がこれだ。

 王都の人々の暮らしは、魔導具の技術によって支えられている。

 この部屋にある魔導機関は、人々の暮らしを支える心臓部のようなもの。

 だから念入りに不具合がないかチェックする。

 今はネロ君もいるから、仕事の効率もぐんと上がった。


「この後はどうする?」

「リドリアさんのお手伝いに行くつもりだよ」


 失踪してしまった前室長に代わり、新しく宮廷魔導具師のトップになったリドリアさん。

 置き土産と言わんばかりに残された仕事で、毎日大変そうにしている。

 同じく仕事で遅くまで残っていた者同士、通じ合うところも多い。

 今ではよき友人関係になった。

 リドリアさんとは魔導具の話で盛り上がれるから、話していて楽しいというのもある。

 もちろん、殿下と二人で過ごす時間は特別な楽しさがあるけど。

 女性同士で遠慮もしなくていいから、リドリアさんと会うのは楽しみだ。


「じゃあ行こうか」

「そうだな。今頃お前が来るのを待っているかもしれないぞ」

「そうだといいなぁ」


 私はネロ君と一緒に宮廷へと向かった。

 元同僚とすれ違う。

 挨拶をする人、バツが悪そうに眼を逸らす人。

 これまで私をどう見ていたのか、一瞬の反応でもわかってしまう。

 宮廷で働いていたはずなのに、廊下を歩いていると視線を集めて居心地が悪い。

 私は少し急ぎ足でリドリアさんの部屋に向かう。


 ノックをして、中の人の許しを得てから扉を開けた。


「こんにちは、リドリアさん」

「手伝いにきてやったぞ」

「フレアさん! ネロさんも! よく来てくれましたぁ」


 私たちを見て嬉しそうに、心底安心したように溶けた表情を見せるリドリアさん。

 テーブルの上には山積みになった書類。

 この間手伝った時よりも明らかに量が増えていた。


「すごい量ですね……」

「そうなんですよ。自分の研究もしたいのに溜まっちゃって……手伝ってもらえませんか?」

「はい。そのために来ましたから」

「ありがとうございますぅ」

「情けない顔をするな。それでも組織のトップか」


 やれやれとネロ君は呆れている。

 私にはリドリアさんの気持ちがわかるから、弱音を吐きたくなるのも納得できる。

 彼女も、他の職員の前ではしっかり室長らしく振舞っていた。

 弱音を見せるのは私たちの前だけ。

 そう思うと、信頼され、頼りにされていることに気付ける。

 だから私も彼女のために、少しでも早く仕事を終わらせたくなる。


「終わりましたね」

「はぁ、本当にありがとうございました。私よりフレアさんのほうがずっと室長に向いてますよ」

「そんなことありません。私は他人をまとめるとか、指示するのは苦手なので」

「私だってそうですよ。そういう部分は、前室長を見習わないといけないですね」

「そうかもしれませんね」


 あの人は今頃どこで何をしているのだろう。

 時折気になっては、知る方法はなくて諦めてしまう。

 何より、私たちは他人だ。

 気になるだけで、それを知ってどうしたいというわけでもない。


「今度お礼をさせてくださいね、フレアさん」

「気にしなくていいですよ。リドリアさんのお手伝いは、殿下にもお願いされていることですから」


 もちろん、殿下のお願いがなくても、個人的にリドリアさんを応援したいと思っている。

 少なくとも今は、お互いによく知り合った。


「それじゃ、私は戻りますね」

「はい。殿下にもよろしくお伝えくださいね。ネロさんもありがとうございました」

「お前はもう少しシャキッとすることだな」

「はい……頑張ります」


 子供の見た目のネロ君に注意され、リドリアさんは縮こまる。

 なんだかシュールな光景だ。

 帰る頃には、外はすっかり夕刻となる。

 西の空に沈む夕日が、オレンジの光で王城を照らす。


「……」


 今日は殿下に会えなかった。

 また明日、会えることを期待しよう。

 そう思った時だった。


「ボクは先に戻る」

「え? どうして?」

「決まっているだろう? 男女の時間を邪魔するほど、ボクは無粋じゃないんだ」


 そう言って立ち去る。

 代わりに、私の下へと足音が近づく。


「殿下」

「会いたくなったから、会いにきた」


 そう言って殿下は微笑む。

 夕日のせいか、頬をほんのり赤らめながら。


「私も――会いたいと思っていました」


 まるでお互いの思いが通じ合ったように、惹かれ合ったように。

 私たちは歩み寄り、手を取る。

 同じ想いならいずれ会える。

 ネロ君のことばを思い浮かべながら、殿下と一緒に歩き出す。

【作者からのお知らせ】

いつも本作を読んで頂きありがとうございます!

さて、いよいよノベル第一巻が5/10に発売されます!

改稿を重ね、新エピソードも書下ろし、より一層面白くなっておりますので、ぜひぜひお手にとってくれると嬉しいです!


よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『没落した元名門貴族の令嬢は、馬鹿にしれきた人たちを見返すため王子の騎士を目指します!』

https://ncode.syosetu.com/n8177jc/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ