表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】無自覚な天才魔導具師はのんびり暮らしたい【コミカライズ連載中】  作者: 日之影ソラ
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/67

38.あなたは誰?

 視線。

 最初はあまり気にならなかった。

 でも次第に意識するようになって、少しずつ怖くなった。

 朝も、昼も、夜もずっと。

 誰かに見られているような気がする。

 廊下を歩いていても、ついつい他人の視線が気になってしまう。

 あの噂のせいだろうと理解していても、時折突き刺さるような鋭い視線を感じて、ふいに振り返ってしまう。


 でも、ある日突然それはなくなった。

 急に視線を感じなくなった。

 私が慣れたのかと思ったけど、急に感じなくなったのは不自然だ。

 噂もまだ続いている。

 それでも、嫌な視線がなくなったのは嬉しかった。

 これでやっと安心して仕事ができる。


 と、思っていたのに……。


「……また」


 感じる。

 廊下を歩いている私を、誰かがギロっと見ている。

 

「大丈夫ですか? ママ」

「……うん」


 ネロが心配そうに隣を歩く。

 彼も一緒にいるのだから、変な心配はさせたくない。

 私は気にしないことに努めた。

 殿下も最近また忙しそうにしている。

 相談したかったけど、余計な仕事を増やしたくないから我慢していた。


「体調が優れないならお休みしましょう。パパも心配します」

「ありがとう。でも大丈夫だよ。今日が終われば明日はお休みだし、しっかり眠れば元気になるから」

「ママ……じゃあボクが頑張ってお仕事を早く終わらせます!」

「ありがとう、ネロ」


 そう、眠れば大丈夫。

 以前も不安のまま眠り、朝に起きたら視線はなくなっていた。

 理由はわからないけど、私はそれに期待する。


 仕事が終わり、夜に眠る。

 そして目覚める。


「……なくなってる?」

 

 本当に視線がなくなっていた。

 昨日は朝からずっと感じていたのに、それがすっぱりなくなっている。

 この間と一緒だ。

 でも、安心はできなかった。

 

 数日後――


「……またなの?」


 感じる。

 鋭い視線……それもいろんな方向から。

 視線の数が増えた?

 それとも私が神経質になっているだけ?

 もうわからない。

 こんな経験初めてで、どう対処すればいいのか……。

 

「ねぇネロ、最近……誰かに見られてる感じがしない?」

「視線ですか? すみません、ボクの身体では視線を感じることができないんです」

「……そう」

「ママは感じるんですか?」


 私はこくりと頷く。

 研究室で仕事をしているとき、ふいに言葉が漏れてしまった。

 ネロには心配をかけまいと、口にしないよう意識していたのに。


「きっとママが有名人だからですよ! リドリアさんも言っていたじゃないですか! ママはとってもすごい人だって。だから注目されているだけです!」

「……そう、かな」

「はい! きっとそのうちなくなりますよ」

「そうね」


 話してしまったことは後悔したけど、彼に元気づけられたことは嬉しかった。

 おかげで少し、気持ちが楽になったよ。

 そうだ。

 噂のせいで注目されているだけで、今だけだ。

 鋭い視線も感じるだけで、何かされたりすることもない。

 ここは王城だよ?

 殿下もいるし、今はネロも一緒にいる。

 不安に感じる必要なんてない。

 そう自分に言い聞かせて、今日も私は仕事に打ち込む。


 夜。

 眠る前が一番落ち着かない。

 静かなせいで余計に視線が気になる。

 眠っている間に何かされるかもしれないと、不安に感じることもある。


「大丈夫ですよママ! ボクが一緒にいます。ママのことはボクが守りますから」

「ネロ……」


 情けないな。

 ネロにも気を使わせて。

 もう、うじうじ悩んでいないで早く寝よう。

 それから、一度殿下に相談しよう。

 忙しい殿下に相談するのは申し訳ないけど、今のままが続くのも困る。

 ネロに慰められても、気になって仕方がない。

 このままじゃ仕事に集中できない。


「明日……」


 起きたら殿下の元へ。

 そう思って眠りにつく。


 チクタク、チクタク……。


 すぐに目が覚めてしまった。

 時計の針は一時間しか進んでいない。


「……あれ?」


 起きてすぐに気が付いた。

 一緒に眠っていたはずのネロの姿がない。


「ネロ?」


 部屋を見渡す。

 どこにも姿はない。

 よく見ると窓が開いていた。

 寝る前はしっかり戸締りしたはずだ。


「まさかここから?」


 一人で出ていったの?

 私の言うことは守って、一人で出歩かないようにしていた彼が?

 急に不安がこみ上げる。

 一人になって、身体が震える。

 気づけば私は部屋を出て、ネロを探しに外へと向かっていた。

 窓の外は庭に続いている。

 深夜の王城は薄暗く、廊下を走っても誰ともすれ違わない。


 私は中庭にたどり着く。


「――まったく、困った奴らだな」


 ネロの声。

 やっぱり中庭にいたんだ。

 木々の裏から覗き込む。

 その光景を――

 

「え……?」


 目を疑った。

 そこに立っていたのは紛れもなくネロだ。

 でも、普段と様子が違う。

 何より驚いたのは、彼の前に倒れている男性だった。


「ぐっ……くそ」

「一体いつになったら諦めてくれるんだ? 何度撃退しても戻ってくる。その根性はどこから湧いてでる?」

「お前は……何者だ」

「それをお前に語るつもりはない。いいからさっさと……出ていけ」


 ネロが男の額に触れると、男は一瞬にして消えた。

 今のは間違いなく転移の魔法。

 男をどこかに移動させた。


「どうしてネロが……」


 魔法を使えるの?

 そんな命令は付与していない。

 そもそもゴーレムが魔法を使うなんて聞いたことがない。

 ネロは小さくため息をこぼす。

 彼の横顔には、少年のあどけなさがなくなっていた。


「……ん? なんだ、もう一人いたか」


 気づかれた?


「追い返すだけでは不足か? あまりしつこいと、今度はその命を――!?」

「ネロ……?」

「お前は……」


 目が合った。

 やっぱり彼はネロだ。

 でも、違う。

 ネロだけど、私が知っている彼じゃない。


「……あなたは、誰なの?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『没落した元名門貴族の令嬢は、馬鹿にしれきた人たちを見返すため王子の騎士を目指します!』

https://ncode.syosetu.com/n8177jc/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
[気になる点] 性能が良いのか悪いのかわからんな―。 まあ、それが人間らしさか。 [一言] ……中身、古代人?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ