表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/67

10.夜の密会?

 一時間、二時間。

 特にやることもなく、いたずらに時間だけが過ぎていく。

 こういう暇な時間が嫌で、何か仕事をしていたい。

 そう思っていたはずなのに、今はまったく別のことで頭がいっぱいだった。


「……で、殿下のあれ……そういう意味かな?」


 夜を私と過ごしたい。

 昼食の終わりに殿下が私に言った一言が気になって、他のことは考えられない。

 椅子に座って時計を眺めながら、結論のでない問答を繰り返す。


「やっぱりそういう……いやでも……」


 肯定と否定を繰り返す。

 結局、その意図を知っているのは殿下だけだ。

 私にできることは、殿下の意図を知った時にどうするか。

 もしも……殿下がそのつもりで私を呼んだのなら……。


「私は……どうしたい?」


 自分に問いかける。

 わからない。

 でも、嫌ではなかった。

 どういう形にしろ、誰かに求められたことのない私にとって、少なからず嬉しさを感じるから。

 そうこう考えているうちに時間は過ぎていく。

 太陽が西の空に沈み、オレンジ色の光が部屋を彩る。

 そしてゆっくりと輝きは薄れ、夜になる。

 今夜は特に月が綺麗だった。


  ◇◇◇


 夕食の時間になり、私は食堂へ急いだ。

 明確に時間が決まっているわけじゃないけど、殿下を待たせるのは失礼だ。

 それに、いち早く殿下の言葉の真意が知りたくて。

 扉を開けると、すでに殿下が待っていた。


「お、早かったな」

「殿下! お、お待たせして申し訳ありません」

「いや、俺も今来たところだから気にしなくていい」

「……」


 私は殿下の顔をじっと見つめる。


「どうした? 早く座ったらどうだ?」

「は、はい」


 私は慌てて席につく。

 座ってから、そこが誰の席だったか思い出す。

 いろいろ考えているせいで頭の中がごちゃついている。

 そこへ夕食が運ばれてきた。

 昼食よりも豪勢できらびやか。

 まさに王族の晩餐という光景に、思わずごくりと唾を飲む。


「さぁ、食べよう」

「はい!」


 食事に手を付ける。

 昼食の時と同じ、本当に美味しくて幸せだ。

 ただ、手が止まらないというわけではなかった。

 別の緊張で料理に集中できない。


「どうした?」

「い、いえ、殿下は――」


 ふと気づく。

 殿下の顔色が、昼間に比べて優れない。

 元気がないように見えた。


「俺がどうかしたか?」

「あ、えっと、殿下の午後のお仕事ってどんなものだったのかと」

「ん? よくある書類作業だよ。ここのところいろいろあって溜まってたんだ。今日の昼間で一気に終わらせた」

「そうだったんですね。お疲れ様でした」


 殿下はありがとうと答えた。

 そのせいで疲れている?

 だったら気にしなくていいのかな?

 食事が終わる。


「ご馳走様。フレア、昼に話したと思うけど」

「は、はい!」

「この後一緒に、俺の部屋まで来てくれるか?」

「……はい」


 ついにこの時がやってきた。

 私は殿下に連れられ、殿下の部屋に案内される。

 案内されたのは執務室ではなく、寝室だった。

 豪華なベッドがある。

 私はごくりと唾を飲む。


「で、殿下……」

「ここなら誰の目もない」


 やっぱりそういう意味で私を呼んで……?

 覚悟はしていたけど、実際そうだと思うと緊張して、胸の鼓動が早くなる。


 が、突然殿下はベッドに座り込む。

 胸を押さえて苦しそうに。


「ぐっ……やっぱり始めはきついな」

「で、殿下!」


 急いで駆け寄る。

 体中から流れる汗は発熱を意味する。

 胸が苦しいのだろう。

 押さえている右手にはめられた腕輪が、黒く変色していることに気付いた。


「もしかして呪いが」

「ああ……夜になると強くなるんだ」


 殿下は苦しそうな声で答える。

 私が渡した呪いを抑える魔導具はしっかり機能している。

 黒く変色しているのがその証拠だ。

 なのに、殿下はひどく苦しそうで……。


「昨日より……また強くなってるんだ。呪いが発動する時間帯に入って最初の一時間くらいは、意識が飛びそうな痛みが走るんだよ」

「そ、そんな……」

「この腕輪のおかげでだいぶマシだけどね。本当に助かってるよ」

「殿下……」


 私が思っていた以上に強い呪いだったらしい。

 日数の経過と共に強くなる。

 昨日より今日、今日よりも明日はもっと激しい痛みに襲われる。

 そして最後は……死が待っている。


「このことで君に相談したくてね。呪いのことを知っているのは君だけだから、どうにか二人だけになれる場所を選んだんだ」

「そうだったんですね……」


 私は自分が恥ずかしくなった。

 殿下が苦しんでいるのに、私は何を腑抜けたことを考えていたのか。

 ちょっと考えればわかったはずなのに。


「申し訳ありません、殿下」

「なんで君が謝るんだ? 君のおかげでこの程度で済んでいるんだ。君は俺の、命の恩人だよ」

「ですが……」


 呪いを解呪できたわけじゃない。

 解かなければ進行する。

 最悪の未来が訪れる。


「君に頼みたいのは、一時的でいいから呪いの進行を止める方法を聞きたくてね。この腕輪に近い何かを作ってもらえないか?」

「それはもちろん! 殿下のためなら私なんでも作ります!」

「ありがとう。頼もしいよ」


 しばらくすると、呼吸の乱れが落ち着いていくのがわかった。

 呪い発動初期に来る強烈な痛みが治まったのだろう。

 殿下は汗をぬぐう。


「まったく困ったな」

「どうにかならないんですか?」

「前にも言ったけど、呪いは発動者を見つけて対処しないといけない。今は独自に調べて探している最中なんだ」

「手掛かりは?」


 殿下は首を横に振る。


「こういう立場だ。俺を殺したい人間はたくさんいる。誰が犯人なのか正直わからない」

「そんな……」

「でも、このまま死ぬつもりはない。必ず見つけて見せる」

「……あの! 私にも手伝わせてください!」


 それは、自分でも驚くほど自然に口から出た言葉だった。

 きっと心から思ったことなのだろう。

 

「私は殿下の魔導具師です。私の力も使ってください!」

「……危険だぞ」

「わかっています。それでも、殿下にいなくなってほしく、ないんです」


 こんなにも優しくて、紳士的な人はいない。

 私のことを認めてくれた。

 あの地獄から救い上げてくれた。

 だから、苦しんでいると知っていて、何もできないなんて嫌だ。


「お願いします!」

「フレア……わかったよ」


 殿下は優しく微笑む。


「俺の命、未来を君に半分託そう」

「はい!」

ブクマ、評価はモチベーション維持向上につながります。

現時点でも構いませんので、ページ下部の☆☆☆☆☆から評価して頂けると嬉しいです!

お好きな★を入れてください。

短編の時に評価してくれた方もありがとうございます!

できればこちらでも評価を頂けるとより嬉しいです。

頑張るぞーってなります!


どうかよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『没落した元名門貴族の令嬢は、馬鹿にしれきた人たちを見返すため王子の騎士を目指します!』

https://ncode.syosetu.com/n8177jc/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
[一言] めっちゃおもしろいです!フレアの活躍を期待しています。王子様の呪い解決してね(*^^*)~
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ