表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
423/457

万物を呑み込む蛇


/3人称視点/



 天内は既に競技に参加していた。

 その一方での話である。

 



  

 大晦日の日―――


 



 学園都市全域では、1日中、前触れもなく大規模な通信障害が発生した。

 

 基地局から送られる電波は途切れ途切れとなり、デバイスは一斉に不具合を起こす。混乱の中で、何が起きているのかを理解できる者など一人もいなかった。


 そんな中で。


 雑踏に紛れるように、1人の女が歩いていた。


 黒いドレスに身を包んだ姿は、人混みの中でも異様に浮いて見える。しかし、誰もその存在に気付かない。

 

 否、気付けない――

 彼女の纏う気配は、魔力の低い者にとって「存在しない」も同然だった。

 

 女の瞳は虚ろで、どこにも焦点を合わせていない。その歩みは、ただ風に流される落ち葉のようで、周囲の喧騒を拒絶し、孤絶した雰囲気を漂わせていた。

 

 彼女は――

 喰っていた。

 正確には、彼女の中に宿る獣が食事をしていた。

 

 空気中に漂う魔力が、目に見えぬ形で黒いドレスの裾から伸びる影に吸い込まれていく。その影は歪み、蠢きながら貪欲に周囲を貪っていた。


 電波も気配も、その獣の(あご)に飲み込まれていく。


 

 『星喰いの竜(スター・デヴァウラー)』。


 

 それが持つ力はたった一つ

 地上に存在する万物を呑み込む力。

 

  

 彼女は漂うように歩きながら、遂に出逢う。



 その邂逅は偶然か、それとも宿命か。 



 雑踏の中で、ふたりの視線が交差する。

 互いの間を人波が通り過ぎるにもかかわらず、その瞬間だけは周囲の音が遠のいたように感じられた。


「なぜ……ユラ。お前が……ここに居る?」


 震える声を漏らしたのは、香乃。

 驚愕に見開かれたその瞳が映すのは、かつての仲間、聖女ユラの面影。


「どうやって……この時代に。なぜ歳をとっていない?」

 

 香乃は渇いた唇を震わせながら問い掛ける。

 目の前の彼女の姿は、香乃の記憶の中にある若々しい肉体のまま。

 

 だが、その眼が違った。

 ユラの焦点の合わない目は、まるで感情を奪われたかのような眼。顔面は白昼夢に彷徨う者のように蒼白であった。 


 それがより一層不気味なモノにさせていた。


「ユラ、何が――」

 香乃の声が途切れる。


 次の瞬間、ユラはゆっくりと口角を上げた。

 その表情に宿るのは、記憶の中の慈愛ではなく、冷たく鋭い嘲笑だった。


「フフ……フハッ」


 ユラは目線のピントを香乃に合わせる。

 香乃の記憶にあるものとは明らかに違う表情と目の輝き。


「な……んとか言ったらどうだ?」

 香乃はゴクリを喉を鳴らし、なんとか言葉を紡いだ。

 

 人込みの雑踏がお互いの間を駆け抜ける。

 

「……どちら様かしら?」


 ユラは冷淡に呟いた。

 無関心で切り捨てるような、その声は聞き慣れた仲間のものではなかった。

 

 香乃の額を冷や汗が伝う。

 

「その気配、魔力、姿、髪飾り……」

 

 彼女は、かつての仲間の姿を見紛うはずもなかった。


 ユラは、目線を泳がせ、しばし考え込むと。

 自身の胸元の衣服を乱暴に掴んだ。 


「……お前、この身体の女を知っているのか?」

 

 女の声とは思えぬ低く響く声。

 そこには、何かが滲んでいた。

 憎悪か、侮蔑か、あるいは――。


「身体だと?」


「……ククク」


 香乃の質問には答えず。

 冷笑するような邪悪な笑み。

 その笑い声は異形そのもの。


 香乃は咄嗟に後ずさると、腰に掛けられた鉄剣の()に手を掛ける。

 

「いいだろう。例え、かつての仲間の姿をしていようとも……」


 一瞬―――

 ユラとの冒険の記憶が脳裏によぎる。

 頭を振った。

 

「お前は違う……貴様はユラではない。そうだろう?」

 

 小さく呟き、覚悟を決めた。

 伝説的勇者である香乃の直感と判断力が。

 

 瞬時にそうさせた。 

 

 目の前の異形が危険な存在だと。

 

「答えぬならば―――」

 ここで斬る、と。


 香乃が、宣言するよりも先に。

 

 ユラが口を開いた。

「止めておいた方がよろしくてよ。有象無象の命が散る事になる」


 ユラの周囲で、突如異変が起きる。


 二人組の男女が―――

  ユラの横を―――

   通り過ぎようと―――


 それは刹那の速さ。

 今までユラの傍に居た男女が神隠しにあったように消える。


「ッ!?」


 香乃の動体視力は捉えていた。

 彼女が捉えた光景。

 落とし穴に落ちるように、ユラの足元に蠢く異形の影が人を丸呑みにしたのだ。


 それはほんの一瞬の出来事。


 周囲を意識していない一般人には視えていなかったようであった。


「なにを……した?」


 香乃の手元の剣が震える。

 彼女の問いに、ユラは答えない。

 お互いの間に長い沈黙が流れる。

 

 


 



 ユラは、クチャクチャと咀嚼音を鳴らし始め、目尻と口角を吊り上げた。







 香乃の眼に映るのは生前のユラと思えぬ表情と態度。

 慈愛に満ちた笑みではなく。

 侮蔑と冷笑、嘲笑の混じった笑み。


「……っペ」


 ユラは咀嚼を終えると―――

 口から何かを手元に吐き出す。


 彼女は、ゆっくり振りかぶると、吐き出した何かを香乃に投げつけた。

 

「ッ!?」


 パシっと――

 乾いた音を鳴らし受け止める香乃。

 手の平をゆっくりと広げると、顔を歪ませた。 

 そこにあったのは―――



 人の目玉。



「……ど、どういうつもりだ」


 香乃は動揺した。


 この時代ではあり得ぬ仲間の面影。


 日常の中の非日常。


 瞬時に奪われた命の灯。

 手元に握られた目玉。

 ユラから放たれる圧倒的なまでプレッシャー。

 彼女が浮かべる不気味な笑み。 


 それらがない交ぜになり、彼女を混乱させていた。


 ユラはそんな動揺を見透かすかのように。

「今すぐに殺し合いをしても、お互い良い結果は得られませんわ」

 

「逃がす……とでも」


 ユラは冷徹な目線を周囲の家族に動かす。


「よろしいので?」


「脅しのつもりか?」


「……自惚れるなよ。貴様に選択権などない」

 ユラの声音が女とは思えぬ低い声音になる。

 

「……」

 香乃は、一瞬たじろいだが、冷静さを取り戻そうと周囲を観察した。


(ここで動けば、間違いなく多くの死者が出る……アイツの魔力の揺らぎは、ユラのものとそっくりだ。万が一……ユラと同様の高度な治癒魔法が使えたら? 戦闘は確実に長引く……どうする?)


 ユラは再び高い声に戻ると。


深淵(ゲート)を開くのは、本日ではないのです。今宵のショーは中止になっておりますもの。それではご機嫌よう。来たる『終わりの日』に……貴方が相手になるのか、それとも別の誰かか、非常に楽しみですわ」


 その言葉に込められたのは、警告とも宣戦布告とも取れる意味だった。


 ユラの背中が遠ざかっていく。

 

 数え切れぬ群衆を人質に取られた香乃は、しばらく身動きが取れなくなると。


「……ッ」


 歯痒い気持ちでその背中を見送った。

 雑踏の中、ただひとり立ち尽くす。

 

 彼女の胸を締めつける疑念と恐怖が渦巻いた。


 そして―――

 かつての仲間の姿をした異形との戦いが避けられないと悟った。


 

 香乃の覚悟が静かに固まり始めた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ