表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
299/457

そして鐘の音は鳴った⑥ DJ爆音


/3人称視点/


  ―― 麓の聖堂 (二日目:晩) ――


 マホロの拠点は明日の霊峰攻略に向けて休息していた。

 交代で見張りを続け、床に着く者も多かった。


 そんな中、突如として不協和音が轟いた。


『ずんずんちゃ♪ ずんずんちゃ♪

 ずんずんちゃ♪  ずんずんちゃ♪』


 1人ラップバトルが始まった。

 それも騒音で。


『YO、 俺の名前は。アマチ!

 お前らのプライド、今から粉砕!

 俺はステルス、DJ(ディージェイ)爆音!


 お前らの動き、全部お見通し。

 エルフと獣人、自然と共に!

 お前らの傲慢、ここで斬り伏せる!

 

 ぜ!!! YO!』 



 延々繰り返される意味不明なラップ。


 

「あ――――! うるさい! うるさい! うるさい!」

 千秋はベッドの上から飛び起きると、頭を掻きむしりながら聖堂の外へ駆け出して行った。



 直後。轟音が鳴り響く。

 聖堂が大きく揺れる。

 鉄拳が大地を無慈悲に(えぐ)り続けた。

 


 はぁはぁと、髪の毛をかき乱した千秋は再び聖堂に戻ると。

「に、逃げられた……どこ行った!? くっそ!」

 

 目の下に(くま)を作った小町は。

「お、落ち着いて下さい。鳴り止みました。とりあえず。ね、寝ましょう」


「そうだね……少し気が立っていたよ」

 落ち着いた千秋は自室に戻ると、布団の中に潜った。




 一旦静かになると――――

 15分後。

 再び、DJ爆音の奏でる不協和音が麓の聖堂に鳴り響く。


『YO、 俺の名前は。アマチ!

 お前らのプライド、今から粉砕!

 俺はステルス、DJ爆音!』




 今度は小町が刀を持って聖堂の外に駆け出していった。

「斬ります! 絶対に斬ります! あの野郎はここで必ず叩き斬ります!」



 直後。

 一帯の木々が次々と倒木していく。

 地鳴りが聖堂を微かに揺らした。



 はぁ、はぁと息を切らせ小町は聖堂に戻って来ると。

「あの野郎。一体どこに!?」

 血走った眼で周囲をギロリと睨みながら憤然とした。


 マリアは頬をピクピクさせながら。

「お、落ち着いて下さい。相手の思うツボですよ」


「で、ですね……くっそ。うるせぇアイツ!」

 と、捨て台詞を吐き自室に戻って行った。



 一旦静かになると―――

 15分後。

 再び、DJ爆音が降臨したのであった。

 麓の聖堂に騒音が鳴り響いた。



『YO、 俺の名前は。アマチ!

 お前らのプライド、今から粉砕!

 俺はステルス、DJ爆音!』



 延々続けられる騒音。 

 15分ごとに続けられたDJ爆音の1人ラップバトルはマホロ生を不眠に陥れた。

 


 ・

 ・

 ・


 そんな光景をサンバースト生から奪った特殊な双眼鏡でフィリスは見つめていた。

「すまんな。これは競い合いなのだ」

 一言だけ呟き。

 天内の作った無音領域にて舞い戻る。


 フィリスは顎に手を置くと。

「にしても……恐ろしい戦略だ」

 と、独り()ちを吐く。


 フィリスは士官学校の錬金術師に(なか)ば脅して作らせた幾つもの音響スピーカーを思い出し、空笑いした。


 すると「おう。どうだ?」と、天内はフィリスに声を掛けると彼女の横に座った。


「随分長いお手洗いだったな?」

 フィリスは純粋に疑問を口に出した。


「まぁな。恐怖の首輪(リード)を付けてきたとこだ。まぁ本命のもう1人は発見出来なかったけど」

 

「?」と、フィリスは疑問府を顔に浮かべる。


「まぁいいや。で? DJ爆音さんの巧みな戦術はどうだ?」


「随分消耗するんではないか? フラストレーションは限界を迎えるだろうな」


「フフフ。それはいい。悪夢の子守唄で頭の中をかち割ってやる」


「全く、末恐ろしい男だ」


「あまり褒めるな」


「褒めるか……確かに感心はするかもな」


「なんだよ。あっさりだな」


「ここまで心理戦に()けているとはな、と思ったのだ。お前は本当に優秀なのだろう。ヘッジメイズ代表として歴代最高峰かもな」

 徐々に毒され始めたフィリスは『うんうん』頷いた。

「音でここまで追い詰めるのだ。相手も気が気でないだろう」


「そう言う事。戦局を有利に進めるのは単純な火力だけじゃない」

 天内は自身のこめかみをつつく。

「ここも大事なのさ」


「恐れ入るよ。本当に」

 彼女は肩を竦めると『やれやれ』と呟いた。


「このまま限界まで削りきって。教会と士官学校をそのままぶつける」


「そんなに上手く行くだろうか?」


「少なくともアホ1人はなんとかなったと思う。半分は成功している……と信じたい」


「ん? どういう事だ?」


「なに。この勝負は俺達がダントツで勝つ準備が出来てるって事」


 フィリスは口を開くと。

「単純な疑問なのだが」


「なんだよ」


「お前ならば、このような策を巡らせずとも直接対峙し勝てるのではないか?」


「甘いな」


「ん?」


「俺は常に警戒している」


「お前ほどの男が、か?」


「絶対という言葉がない以上。勝機を1%でも引き込む努力は惜しまない。そんだけさ」


「ほう。豪傑が慢心も油断もしないとなると……

 これほど相手にとって厄介な事はないだろうな」


 フィリスは再び感心した。

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ