表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうラジオ大賞3

密室と蜂蜜

※ なろうラジオ大賞3の開始時刻よりも前に投稿してしまったため、再投稿しています。

  感想を書いてくださった方、評価してくださった方、申し訳ありませんでした。

 山小屋に閉じ込められた。

 外には凶暴そうな熊。


 なぜか瓶詰の蜂蜜が置いてある。

 しかも大量に。


 どうやら熊はこれを狙っているらしい。


 熊は10体以上いる。

 絶対に逃げ切れない。


 密室に閉じ込められた俺は蜂蜜を前に頭を悩ませる。


 これを使って熊を誘導できれば、脱出できるかもしれない。

 しかし……本当に上手くいくだろうか?


 俺は臆病だ。


 勝負ごとになると腰が引ける。

 ここぞという時に逃げたくなってしまう。


 そんな俺に熊をどうにかするなんて絶対に無理。

 ここで奴らをやり過ごすしかない。


 幸いにも食料はある。

 蜂蜜で飢えをしのげばいいんだ。


 俺はそう決意して、山小屋にこもることにした。




 数日後。


 熊は一向に姿を消さない。

 それどころか数が増えている。


 さっき窓から外の様子を伺ったら20匹はいるように見えた。

 状況はどんどん悪化している。


 幸いにも蜂蜜はまだ大量に残っている。

 水道からは水も出るので、飢えることはない。


 ただ……問題は、はちみつに飽きてしまったこと。

 どうしたらこの問題を解決できるか。


 俺は山小屋に保管されていた調味料を使って、はちみつの食べ方を工夫した。


 かんぱんのはちみつ漬け。

 ピクルスのはちみつ和え。

 チョコレートwithはちみつ。

 ソイソースはちみつ。

 皮のベルトの蜂蜜がけ。


 ありとあらゆる手段を尽くしたが、はちみつは蜂蜜だった。

 どうすれば……。




 さらに数日後。

 熊の数は倍に増えた。


 もう……蜂蜜には耐えられない。

 限界だ。


 俺は一世一代の大博打に打って出ることにした。


 屋根の上に登って蜂蜜の詰まった瓶を遠くへと投げ、熊を誘導するのだ。

 その隙に何とか……。



 どがああああああああああああああああん!



 大きな音がしたかと思うと、小屋の壁が外側に倒れた。


「え? え?」


 俺が混乱している間に、次々と倒れて行く壁。

 あっという間に柱だけになる。


「さぁ……みなさん、お待たせしました。

 人間のはちみつ詰めの出来上がりですよ!」


 熊がしゃべった。

 両手にナイフとフォークを持っている。


「ようやくか!」

「待ちに待ったぞ!」

「おいしそう……じゅるり」


 他の熊たちも集まって来る。

 これはまさか……。


「すまないね、人間君。

 我々はずっと蜂蜜ばかり食べて飽きてしまってね。

 たまには変わったものが食べたくなったんだ。

 悪いけど、君は本日のディナーになってもらうよ」



 舌なめずりした熊が言う。



 俺は心底、はちみつが嫌いになった。

 もう二度と食べてやるもんか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 摂取させることで新しい料理を生み出したんですね。最期に思ったことが「二度とはちみつは食べたくない」なのは、一種の現実逃避のように感じられました。
[一言] 「なぜここに?」ってほど山奥に、蜜蜂巣箱たまにあるんだよなぁ…あれはクマさんが設置していたのか!! それなら納得、長年の疑問が解決です。
[一言] ひえええ、なんてこったい! なんとまあグルメになってしまわれたのですね。 蜂蜜には注意しなきゃ……。 まさかのオチにびっくりでした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ