表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/201

案件2 Mad Dog 24

 何もかも見透かすような少女の目に、萩原はたじたじとなる。

「私は卑弥呼の生まれ変わりよ」

 少女の目は冗談を言っているような目ではない。萩原は思わずゴクリと喉を鳴らした。

 少女は不意に微笑を浮かべると、止める間もなく身を翻した。

「……なんてね。バイバイ、オカルト好きなおじさん」

 少女は裏門の前の花壇を一足跳びで跳び越えると、しなやかな身熟しで駆け去っていった。あの関西弁の少年といい今の彼女といい、抜群の運動神経だ。

 萩原は車のボンネットに顎を乗せて、口元を押さえてうえっと喉を鳴らした。卑弥呼の生まれ変わりだなんて言われて驚いた萩原は、ガムを飲み込んでしまったのだ。

 少女の名前を聞き忘れたことと、今度もまたからかわれたことを知り、萩原は大きな溜め息を吐いた。それが満更でもないのが、困りものなのだ。

 

 愛美まなみは体育館の表に回ると、せわしなく体育教官室の扉を叩いた。扉が開いて、女子の体育の久保教諭が顔を覗かせた。

 部屋の中に目を走らせ、こちらを向いた体育教師の中に石塚の顔がないのを確かめる。

「すみません。石塚先生は?」

 久保は振り返って他の教諭を見回したが、誰も行き先は知らないらしい。

「さあ、だいぶ前に生徒に呼ばれて出ていったきりよ」

 呼び出した生徒は、まず間違いなく竹内だろう。まだ戻ってきてないのは、どういうことだろう。

 愛美は今度は職員室に向かった。三年生のテストが終わったらしく、連れだって帰っていくのに出会う。

 鷹宮高校は進学と就職が半々で、十二月にして進路が決まっている者もおり、受験生独特の暗さはあまり感じられない。

 愛美は職員室の戸を叩いて、教員を呼び出す。試験中は職員室の生徒の入室が禁じられるので世話がかかる。

 石塚先生をお願いしますと頼んだ愛美の前で、暫く待つようにと扉は閉められた。愛美は苛立ちを覚えて眉間に皴を寄せた。

 これで何事もなく石塚が現れたら、何と言い訳すればいいのだろう。竹内と同じようにプリントを失くしたと言おうか。

 

 不意に、補講室の方が騒然となった。悲鳴が聞こえ、廊下に数人の女子が駆け出してくるのが見えた。廊下にいた他の生徒が中を覗き込んで、騒ぎは更に大きくなった。

 何があったのかと、職員室からも職員が出てくる。

(まさか学校で起こる訳ないよね……)

 愛美は悪い予感に、足が動かなかった。

 帰ろうとしていた生徒達が、騒ぎを目にしてみな野次馬根性を出したらしく、補講室に集まっていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ