表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/201

案件4 きみにあいたい 62

「死者への情は、時に激しく哀切極まりないもの。せめて一目、たとえこの身が朽ちようとも。そのような人々の感情を見ることに、私はもう疲れました。誰にもこの泉を見つけられず、静かに眠りたい」

 萩原も東大寺とうだいじも固唾を呑んで、その水鏡の精の言葉を聞いている。

「どうしたいんや。どうして欲しいんや?」

 女は、水鏡の精は静かに微笑んだように見えた。

「私は水鏡の精。人々の想いから生まれた異類いるいの身です。己の意思で、死ぬこともままなりません。でもこのように依代よりしろの身体があれば、思いも果たせるというもの」

 愛美がその場でしゃがみこむ。

 東大寺の顔色が、変わった。

 それだけはさせてなるものか。

「やめてくれ。それは愛美ちゃんの身体や」

 水鏡の精にとり憑かれた愛美は、操られるままに、握っていた短刀を喉に突きつけた。

――やめてくれ。

 割って入ろうとした東大寺を、愛美が止める。

「私なら大丈夫。思いを遂げさせてあげて」

――そんな。

 愛美は力強く頷くと、最後に微笑んで見せた。

 愛美の手に力がこもり、躊躇ためらうことなく、ぐいっとばかりに短刀で喉を掻き裂いた。

 赤い血が、辺りにパッと飛び散る。

 

 愛美の身体が、前に倒れた。

「愛美ちゃん」

 東大寺も萩原も、すぐには動けなかった。

 愛美の手から、いつの間にか短刀が消えている。東大寺は愛美の側に駆け寄ると、ペタリとその場に座り込んだ。

 

 地面には赤い血が点々と……血じゃない。

 濃い赤紫の、菫の花が咲いているのだ。

 東大寺は俯けに倒れている愛美を、仰向けた。

 白い喉。傷痕など一つも見あたらない。


 その時、愛美が目を開いて東大寺に微笑みかけた。

 愛美は指を伸ばして、東大寺の涙を拭い、ズボンのポケットに入れていた巾着袋をとり出した。

 自分で身体を起こすと、袋の口を開いて中から真っ二つに割れた木片を取り出す。

 綾瀬に貰ったお守りだ。

 愛美が、フフッと笑う。

「綾瀬さんに謝らなくちゃ。お陰で助かったわ。これが身代わりになってくれたから、私は死なずに済んだの。綾瀬さんは、私の命の恩人ね」

 東大寺は何も言わずに、ギュッと愛美を抱き締めた。

 愛美が、ごめんねと呟く。

 

 小さな泉が、光を反射させてキラキラと波打っている。風が出てきたらしい。

「水鏡の精は、死んだのか?」

 萩原の言葉に、愛美は首を振った。萩原は怪訝な顔をする。

「あれは迦耶姫よ」

 驚いた萩原に反して、東大寺はやっぱりなと頷いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ