表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
177/201

案件4 きみにあいたい 46

「遥の過去なら、私より西川の方が詳しいだろう」

 秘書の西川。

 彼女なら意地悪な綾瀬と違って、話を聞けば快く愛美の質問にも答えてくれる筈だ。姿が見えないが、キッチンにでもいるのだろう。

 愛美達が綾瀬の元を訪れている時、綾瀬の秘書という触れ込みの彼女は、お茶を出す時以外顔を見せない。

 紫苑がいれば、それも紫苑の仕事となる。来客中は部屋には入らなくていいと、綾瀬に言われているのだろう。

 愛美はさっと立ち上がりかけたが、紫苑が首を横に振って、彼女の不在を教えてくれた。

「さっき買い出しに行ったので、当分帰ってきませんよ」

 タイミングが悪い。

 愛美が、力なく再びストンとソファに腰を下ろすのを待って、綾瀬が口を開いた。

 愛美の気落ちした様子を忍びなく思ったのか、それとも、いつものように意地悪く目の前にネタだけぶらさげて、肝心なことは言わないつもりか。

「今でも馬鹿だが、私が初めて会った時は、救いようもない大馬鹿だった」

 どうやら後者のようだ。

 でも、綾瀬と東大寺とうだいじは西川の引き合わせによって出会ったのだろうか。

 東大寺は、どんな経緯でもってSGAのメンバーとなるに至ったのだろう。

 東大寺は、高校まで関西にいたと言っていた筈だ。と言うことは、上京して二年ほどにはなるのだろうか。東大寺は中学浪人をしているらしいので、いまいちよく分からない。

 愛美の時はというと、瓢箪から駒といったところだったらしい。

 綾瀬が、弟である那鬼なき(愛美の命を狙っていた)の動きを、東大寺と紫苑に追わせていて、結果彼らは愛美と出会った。

 紫苑に連れられて、愛美は綾瀬の元へ身を寄せる羽目になり、今に至るという訳だ。

 

 二年前の東大寺。

 一体どんな少年だったんだろう。二年ぐらい前では、そう今と変わる筈もないか。

 勿体ぶらずに話してくれればよいものを。

 そう思っていた時、紫苑が横から合いの手を入れた。

「可愛いかったですよ。あれはあれで。髪の毛も長かったし、金髪に赤いメッシュを入れて、イギリスのパンク少年みたいでした」

 愛美が目を剥いて驚く。

 意外だ。

 短髪、爽やか、スポーツ少年の東大寺の過去とは思えない。

(うーん。東大寺さんが金髪! 想像できない)

「殺し以外の、犯罪全てに手を染めていたと言っていい」

 その言葉で愛美は真顔になった。

(嘘だ。東大寺さんがそんなこと)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ