表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/201

案件4 きみにあいたい 12

「竹内か、それとも長谷部はせべの霊でも憑いてるんちゃうんやろな。俺はお化けなんか怖くないけど、祟りとか呪いは俺の守備範囲外やで。 愛美まなみちゃんに言いたいことでもあるんやったら、本人の前に出たってや。俺は関係ないねんから」

 側に紫苑しおんや愛美といった特殊な人間がいる分、東大寺とうだいじはお化けや幽霊、悪魔や、鬼といった存在に違和感は覚えない。

 紫苑は魔導師で(魔法使いの一種だろうか、東大寺にはあまりよく分からない)愛美は、陰陽師らしい。

 厳密に言うと陰陽師でもないのだが、特殊な能力があることは言うまでもなかった。

 それこそ、東大寺など超能力者という異能力者ではある。自分に見えないからと言って、存在しないとは一概に言えないだろう。

 東大寺も流石に宇宙人がいるとは思わなかったが、オカルティックなものに拒否反応はない。

 愛美や紫苑も、幽霊にはお目にかかったことはないようだ。しかし、あまり会いたいモノではないだろう。

 SGAに関わって以来、嫌というほど人の死に際&死体を見ている。

 東大寺は間接的に人を殺したことはあっても、今のところ直接手を下したことはなかった。

 そんなこと自慢にもならないのは、百も承知だ。しかし、彼を恨んで死んだ人間は十指を越えて余りあるだろう。

 そんな人間が化けて出てきたら……それはとても怖いかも知れない。

 生きている人間なら対処のしようがあるが、それがいったん死んだ人間となると、対応に困る。

 一度お祓いでもしてもらおうか――誰に? 愛美や紫苑にできるのか?


 この時はまだこの先何が起こるかも知らずに、東大寺は呑気に構えていたのだった。

「どうせ出てくるんやったら……。そんなこと言うても、しゃーないな」

 いつの間にか、視線を感じなくなった。

 東大寺は立ち上がると、掃除の続きを始めた。

 カメが小さく欠伸を洩らして、甲羅の中に手足を引っ込める。まるで私は何も知りませんよと言っているかのようだった。

 *

 人波に押し流されるようにして、東大寺は電車からホームへと降り立った。

 溢れた人々は階段へと、餌に群がる蟻の群れのように急いでいく。東大寺と同じ学ラン姿の高校生達も何人かその中に見かけた。真新しい制服の、星成せいじょう西高校の新入生の姿もあった。

 東大寺も、この学ランとはあと二年は付き合わなければならない。まともに入学して、留年などという面倒なことにならなければ、本当なら東大寺はもうこの三月で卒業していた筈なのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ