表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/201

案件3 魔女裁判 45

 暫く歩くと、紫のダウンジャケットと色の抜けたデニムの少年が、ガードレールに腰掛けているのに出会った。

 茶色の紙袋を胸に抱えた東大寺とうだいじは、愛美まなみに気付くと右手を上げて笑顔を見せる。

紫苑しおんは一緒ちゃうん?」

 ヨハン=マクドナルドこと紫苑は、臨教を終えるにあたって、別れを惜しむ少女達に囲まれて身動きが取れなくなっていた。

 女の子のあしらいのうまい彼のことなので、愛美は目線だけで先に帰ることを告げて出てきたのだ。

 夕食を共にする為、どこかで落ち合わなければと、思っていた矢先の東大寺の出現だ。

 愛美は鞄を下に降ろすと、ガードレールに東大寺と同じように腰掛ける。昨日電話で話をしたばかりだが、顔を合わせるのは久しぶりだった。

「女の子の後始末に四苦八苦してたわよ」

 東大寺は愛美の答えにケッという顔をしたが、すぐに気を取り直したらしくいそいそと紙袋を広げて見せる。

 食欲をそそる匂いがすると思っていたら、袋の中身は熱々の中華まんだった。

 色気より食い気とは、まさにこの東大寺の為にある言葉だろう。関西弁でノリもよく(少しカル過ぎる感は否めない)スポーツ少年らしい爽やかさと、なかなかどうして東大寺は見られた顔をしている。

 彼女がいないのが不思議なぐらいだが、男子校の身+SGAという特殊な状況にあれば、それも仕方がないのかも知れない。愛美も彼氏がいないのだ。人のことを言えた義理ではなかった。

「おらんかったら取り分が増えるからええわ。二人で山分けしよ」

 東大寺は、これは餡まんで、これは肉まんでこっちはピザまんだと店開きを始めた。重かった気分が解れていく。

 愛美は肉まんをとり、東大寺は手始めに(・・・・)ピザまんにかぶりついた。

 冷たい風の中でハフハフ食べる肉まんほど、おいしいものはない。

 愛美は、二個目のピザまんに手を出している東大寺を横目で見ながら、できるだけ平静を装ってその言葉を口にした。

「紫苑さんが記憶喪失だなんて、驚いた」

 東大寺は食べることに集中したまま、何のことはないというように頷いた。

 

 紫苑という名は、彼の本名ではない。記憶があるのは、この二年半ほどだけで、それ以前の約二十年間については、全く分からないらしい。

 自分の名前すら、思い出せないのだ。両親はもちろん、どこで生まれたのかも、何をして生きてきたのかも。

 紫苑が自分のことについて寡黙になるのは、話さないのではなく、語ろうにも語れないのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ