表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/50

第2話


第2話

"捕食者"


梨沙がバイト先のパン屋に到着したのは、結局予定よりも20分早い時刻だった。


「(やっぱり早く着いちゃったか…)」


仕方ないものは仕方ないと思いながら、店内に入る。


するとすぐに、店主の女性、雪平彩が店の奥から出てきた。


「ごめんね梨沙ちゃん。急に入ってもらっちゃって…」


「いえ、どうせ暇でしたし、丁度良かったです」


心にも無い事を喋る梨沙。


「そう言って貰えると助かるわ。それじゃ、よろしくね!」


しかし、彩の混じり気の無い笑顔を見ると、まんざらでも無いかとも思えてきた。


「はい。よろしくお願いします」



店の奥に行き、エプロンを付けながら、壁に貼り付けてあるシフト表に目を通す。


「(今日入る予定だったのは…あの新人の子か…)」


その少女とは何度か会った事があるものの、人見知りが激しい梨沙はあまり彼女と喋った事が無く、親しい仲というワケではなかった。


「(悪い子には見えなかったけど、どうも話し掛けられないのよね…)」


自分の性格に、思わず溜め息を吐く梨沙。


その時、つい先程聞いたばかりの、自分の携帯の着信音が聞こえた。


「…今度は誰なの?」


誰に訊いたワケでもないが、そう呟いて携帯を開く。


「美由…?」


その名前を見た時、梨沙に嫌な予感が走った。


「どうしたの?」


『梨沙お姉ちゃん…。家の前に、お巡りさんが居る…』


「…警察が?」


『うん…。何か、ご近所さんで何かあったみたいなの…』


「何かって…」


何なのよ、と訊こうとする梨沙。


その時ふと、家を出た時に、近くの住宅から鈍い物音が聞こえた事を思い出した。


「…とにかく、お姉ちゃんが帰るまで家からは一歩も出ちゃダメよ?」


『わかった…。早く帰ってきてね…?』


「勿論よ。それじゃ…」


電話を切って、しばらく画面を見つめる梨沙。


「…どうしたの?梨沙ちゃん」


その姿を、いつの間にか彩がこっそりと見ていた。


「あ、雪平さん…」


「…何かあったの?顔色悪いわよ?」


「いえ、何でもないです…」


彩は梨沙を疑うように訝しげに見つめていたが、しばらくすると、表情を和らげてこう言った。


「…ま、緊急なようなら、遠慮しないで言ってね?」


「はい。ありがとうございます」


彩は安心したように微笑んで、売り場の方へと戻っていく。


「(何でもないわよ…きっと…)」


梨沙はここに来る前と同じように、自分に言い聞かせるように心の中でそう呟いた。



それから2時間後…


「お疲れ様、梨沙ちゃん。今日はもう上がって良いわよ」


「え?まだ片付けが…」


洗い場に行きかけて、立ち止まる梨沙。


「それは私がやっておくから、早く妹さんの所に帰ってあげなさい。これは店主命令!従わなかったらクビ!」


「は、はぁ…」


梨沙は、そこまで言われたら言う通りにするしかないと、渋々控え室に向かった。


「(妹さんの所に帰ってあげなさい…か。電話の内容、聞かれてたんだ…)」


今日は溜め息を吐く事が多いな、と思いながら、溜め息を吐く梨沙。


「(…電話入れておくかな)」


椅子に腰掛けた梨沙は、帰る前に一度美由に電話をする事にした。


しかし…


「(…寝ちゃったのかしら)」


美由は電話に出なかった。


梨沙は連絡を諦めて、携帯をしまう。


その時、部屋の中に慌てた様子の彩が飛び込むように入ってきた。


「梨沙ちゃん!ちょっと来て!」


「ど、どうしたんですか…?」


「いいから!」


「ちょ、ちょっと…!」


梨沙は彩に引っ張られて、売り場の方へ。


真っ先に目に入ったのは、彩が見ていたと思われるテレビのニュースだった。


「これ、今さっき入った速報らしいの。…梨沙ちゃんの家の近くよね?」


そのニュースには、梨沙の家の住宅街が映されていた。


「そうみたいですけど、何が…」


そこまで言って、画面の文字を見て言葉を切る梨沙。


"謎の殺人生物現る"。


梨沙は、恵美が話していた病原体の話を思い出した。


「何よこれ…!?」


「待って!」


焦燥感に突き動かされ、店を出ようとした梨沙を、彩が止める。


「"こっち"の方が早く着くわ。行くわよ」


彩の手には、車の鍵が握られていた。



「美由…」


美由が待つ梨沙の家に向かっている車の中で、無事を祈りながら彼女の名前を呟く梨沙。


すると、運転している彩が、助手席に座っている梨沙の前にあるグローブボックスを開け、その中にある物を取り出し、それを梨沙に渡した。


「…梨沙ちゃん。これを渡しておくわ」


「………」


彩が取り出した物は、1丁のハンドガンだった。


「こんな物…一体どこで…?」


「知り合いに"その手"の人間が居てね。護身用としていくつか譲ってもらったの。…まぁ、深くは訊かないでね?」


「はぁ…」


初めて持った銃の感触に、梨沙は困惑と恐怖の感情を抱く。


しかし、妹を守りたいという一心でその感情を振り払い、重く冷たいその銃を、強く握り締めた。



目的地に到着して、一番先に目に入ったのは、誰も乗っていない複数のパトカー。


梨沙は思わず銃を隠したが、それどころではないという事を思い出し、美由が居る家へと走って向かった。


家の扉の鍵を開けて、ゆっくりと中に入る。


家の中は洗面所やトイレ、更に普段使う事の無い物置までを含めた全ての照明が点いていた。


「照明が全部同時に点いてる家なんて、初めて見たかもしれないわ…」


「美由は恐がりな子なんです…」


苦笑いを浮かべる梨沙。


そんな一方、心の中では、こんな事も考えていた。


「(美由が…やったのよね…?)」


その時、2階の方から、"ガタン"という音がした。


「………」


「………」


顔を見合わせる2人。


梨沙は苦い表情を浮かべながら銃を取り出し、階段に足をかけた。



「美由…?」


声を出しては意味がないと思いながらも、足音を殺しながら進んでいく梨沙。


不気味な雰囲気に包まれた通路を歩いている内に、梨沙はここが自分の家ではないのではないかと思い始めた。


「妹さんの部屋はどこなの?」


「通路の一番奥です。…そこに居るハズです」


「そう…」


いつの間にか、彩も手に銃を持っている。


しかし、梨沙はそれを見ても、何とも思わなかった。


考えているのは、ただ1つ。


「(美由…)」


妹の安否、それだけだった。



美由の部屋の前に到着し、梨沙は恐る恐る呼び掛ける。


「美由…?居るの…?」


返事は無い。


梨沙は覚悟を決めて、扉を勢いよく開けた。


そこで見た光景に、2人は言葉を失う。


どく黒い血が壁の至る所に付着しており、部屋の中はその臭いが充満していた。


そして部屋の真ん中には、見た事の無い人物が、頭から血を流して倒れている。


当然、何があったのかなど、わかるハズも無かった。


「美由…!美由ッ!」


「梨沙ちゃん、落ち着いて。彼女がここに居ない事は確かなんだから、早く探しに行きましょう」


混乱状態の梨沙を、冷静な彩が宥める。


「美由は…どこに行ったんですか…!?」


「それはわからないわ。でも、ここでこうしているよりも、1秒でも早く妹さんを探し始めた方が良い事は確かな事よ」


「で、でも…!この部屋…」


そう言って、部屋の惨状に再び視線を移す。


その時、部屋の真ん中に横たわっている死体が、ぴくりと微動した。


「え…?」


目を疑う梨沙。


彩は動いたその死体に銃を向けて、じっと見つめていた。


「…梨沙ちゃん。銃を構えて」


「そんな…。だって、あの人はもう死んで…」


梨沙がそういい掛けた瞬間、突然その死体の腹部に大きな穴が開き、そこから大量の血が噴き出す。


そして穴の中から、人間の子供ぐらいの大きさの、芋虫のような生物が這い出てきた。


「な…何…これ…」


「………」


呆然とする梨沙と、まばたきもせずに銃を構えて警戒する彩。


しばらくすると、その謎の生物は自分が這い出てきた死体を、体に唯一ある不気味な口でむさぼり始めた。


「ッ…!?」


その光景に吐き気を覚える梨沙。


彩は銃を構えたまま、じっとその様子を見ていた。


死体をむさぼり終えた謎の生物は、飛び跳ねるようにして、死体から離れる。


そして、血まみれの口の中から、吐き出すように目と鼻が無い頭部を露出した。


そのまま、腕や足と思われる部分も次々と生えてくる。


結果、瞬く間に人間の大人に匹敵する程の大きさになり、後に"捕食者"と呼ばれる事になる生物に進化した。


「何よこいつは…!」


捕食者に狙いを付け、発砲する彩。


銃弾は胴体の部分に命中したが、特に怯んだような様子は無かった。


「雪平さん…!逃げましょう…!」


逃走を促す梨沙。


しかし彩は、それを却下した。


「いえ、ここで仕留めるわ」


「ど、どうしてですか…!?」


「奴の正体が気になるの。倒して調べてみようと思うわ」


「そんな…!?」


そこで捕食者が、銃を構えている彩に突進してくる。


彩はそれを避けて、捕食者の背中に銃弾を3発撃ち込んだ。


「…ダメね」


しかし、効果は無い。


すると今度は、壁を背に立っている梨沙に向かってゆっくりと歩き出した。


「い、いや…!来ないで…!」


足が震え、その場に崩れてしまう梨沙。


捕食者は、形が崩れているその手を前に出し、梨沙に掴み掛かろうとした。


その寸前で、彩が背後から近くにあった木の椅子を、捕食者の後頭部に勢いよく叩きつける。


更に、その衝撃で大破した椅子の木片を拾い、心臓の部分に突き刺す。


その一撃が致命傷になったのか、謎の生物は倒れてもがき苦しみ始める。


彩は謎の生物の胸部を踏みつけて、頭部に3発銃弾を撃ち込み、トドメを刺した。


「…ふぅ」


謎の生物が動かなくなった事を確認して、銃をしまう彩。


梨沙は謎の生物の死体を見つめて、放心状態のようになっていた。


「…大丈夫?」


彩が手を差し伸べる。


「大丈夫…です…」


梨沙はその手を掴んで、引き上げられるように立ち上がる。


彼女の足は、まだ震えていた。


「さてと…」


彩はしゃがみこんで、謎の生物の死体を調べようとする。


その時、異臭を放ちながら、突然死体が溶け始めた。


「え…?」


喫驚し、思わず立ち上がる彩。


調べる間もなく、謎の生物の死体があった場所には、緑色の液体だけが残った。


「…行きましょう」


死体を調べ損なった彩は舌打ちをして、部屋から出て行く。


「………」


梨沙は緑色の液体をおぞましそうに見つめた後、彩を追って部屋を出た。


第2話 終




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ