表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瑛太くん観察日記  作者: まめまめ
1/2

1

人生一度は活躍できる時がある


私の幼馴染、瑛太はまさにその貴重なチケット一枚を今日使った


体育祭で行われた騎馬戦

紅白に別れたくさんの騎馬達がそれぞれの大将を守り、敵大将を目指し、ジリジリとお互いの距離を縮めつつあった時だった


幼馴染でメガネ男子の瑛太はヒョロッとした細身の運動苦手ボーイだった

その身体の軽さから騎手役にさせられていた


紅白の騎馬達がお互い目を離さず大将に標的を定めている中、え?お手洗いですか?のごとく一騎の騎馬が戦線離脱したようにみえた


瑛太の騎馬だった


誰の注目も浴びず、すすすっと移動した騎馬は赤組の騎馬の大将の後ろにいつの間にか辿り着き、すっと手を伸ばして大将の赤白帽を奪った


一瞬の出来事で赤組の大将は頭に手をやり、帽子が奪われたことを理解するのに数秒かかった


まさか大将が早々に討ち取られたと気がつかない騎馬達は前線で戦いを続けていたほどだった


その年の騎馬戦は呆気なさと見応えの無さで卒業アルバムにも載せてもらえないほどだった…

ダークホース的な活躍振りを見せたにも関わらず瑛太の人生の唯一の栄光はどの記録にも残らなかった



瑛太は何をしても可もなく不可もない奴だ

奴の行動には何故か目が離せない

言っておく、1ミリもそこに恋愛感情は無い

奴のたまに取るおかしな行動や、奴の不運具合がとにかく私のツボなのだ


今日の騎馬戦も活躍しようとかそんなことは微塵も考えてないだろう…

差し詰め、騎馬役の三人の行動に後付けされた行動だろう


何だろう、このやる気無さ

かと言ってゴミな奴でも無い…


また今日も奴の記録が増えた


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ