240917 夜中のYouTube鑑賞
週初めの仕事ほど辛いものはないが、無事に1日を過ごした。仕事で特に何もしていないため、2日目にして辞めようかなと思った日だが、夜中に良い暇つぶしをできたので書いていこうかなと思う。
何をやってたかというと「YouTubeの縦ライブ配信を見る」だ。元々自分は縦ライブ配信なんて誰が見るんだと思っていたタイプで、YouTubeショートをぼーと流し見してる時に縦ライブ配信があったとしても、すぐにスワイプするような感じだった。それを昨日何を思ったかYouTubeショートに流れてきたポケモンピンボールの縦ライブ配信が気になってしまい、気づいたら30分くらい見ていた。夜中に何をしてるんだと思うが、丁度いい感じの音量で激しい動きもないぽーと見るのに丁度良かった。
ちなみにそのついででその他の縦配信も見てみたが、それ以外のやつは中々濃い感じのが多かった。例えば、文字を打ち込んだらうるさい音がなるように設定されてて、7時とかになったら起こしてくださいと配信画面に書いておき、リスナーに起こしてもらうという配信や、ダンゴムシをずっと写し続けている配信など、日頃絶対に見ないであろう配信が多くあった。
これを見た人で夜中本当に暇ならやってみると面白い配信が見つかるかもしれない。時間帯は1時ぐらいから見始めるのが良いと思う。それぐらいならやってる人が少ないから全部見回ることもでき、最悪気に入ったのがなければすぐ終わることもできるからだ。
自分は今日も見てみて、面白い配信があればまた明日も書くかもしれない。
ということで今日も1日が終わった。明日も頑張るかぁ