表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

仲間?

 地下に下りるエレベーターには、未だに慣れない。速度が速いせいだろうか、身体の中身が一瞬浮く感覚が、大嫌いだった。


 そうだ。

 どうしようもなかった自分を拾ってくれたのは、ココじゃないか。ココがなかったら、今頃、路上で野垂れ死にしている。

「お帰り谷上」

「ただいま戻りました。井尻さん…」


 この人に、救われたんだ。



「聞いたよ。二段だったんだってな?」

「はい。手も足も出ませんでした。情けないっす」

 言葉にすると、自分の無力さは一層増した。けれど、井尻は優しく、谷上の肩を叩く。

「この経験が、お前を強くする。気にするな」

 いつだってそうだ。この人は、過ちも失敗も、全部受け止めてくれる。


 血の繋がった親まで見捨てたのに、この人は違う。そう信じてやってきたんだ。


「で、谷上、今までどこに?」

 空気が、百八十度変わったのが分かった。

「聞くところによると、日向シンヤに応援を求めたんだって?」

「日向を呼んだのは、たまたまやったんです。俺、必死で…信じてもらえへんと思うんですが…」 井尻は首を振る。

「信じるさ。戦闘の真っ最中だ。誰を呼ぶかなんて、選んでられない」


 井尻の真っ直ぐな視線に、心臓が高鳴る。

 言わなければ。

 この人こそが、自分を信頼してくれた。


 唯一の…。


「未弘、ただ今戻りました」

 未弘の声がした瞬間、谷上は胃の中のものを全てぶちまけそうになった。

「お帰り未弘。谷上を助けてくれたんだって?」

「…はい」

 長年の勘なのか、未弘は谷上がまだ何も言っていないことを悟る。

「ありがとう。大切な存在を失うところだったよ」

 にっこりと微笑む井尻の目が、どうしても見れない。


「で…未弘、日向シンヤは捕らえられなかったのか?」


 どうすることが、最善なんだ?この張り詰めた空気を、乗り切る為には…。


 身体が震える。

 谷上には、未弘も井尻も、自分を試しているように思えて仕方なかった。

「どうした?未弘…」

 井尻の目つきが、明らかに変わった。

「…違うんですっ!!」

 口を開いたのは、谷上だった。

「俺のせいなんです。未弘は、日向を捕らえようとしたんです、でも、俺の怪我の方を心配して…追わんかったんです」

 一気に喋ったせいか、言い切った後も何を言ったか全く記憶がなかった。


「…そうだったのか」

 空気が、元に戻ったのが分かった。

「任務遂行も大事だが、仲間を第一に考える方がもっと大事。さすが、未弘だ」

「とんでもないです」

 未弘は深く頭を下げ、部屋を出た。




「ありがとう」

 地上へ上がるエレベーターの中で、未弘が静かに礼を言う。

「谷上…」

「…俺は、井尻さんを信じてる。今回は、お前に助けられた借りを返しただけだ」

 未弘を見れなかったのは、目を合わしたら、気持ちが揺れそうな気がしたからだ。

「それでもいいよ…助かった」

 その穏やかな口調が、心から好きだ。

「…未弘っ!」

 降りようとした未弘を、谷上の声が止める。

「俺達…仲間だよな?」


 少しだけ空いた間。


「もちろん。貴方がピンチの時は、いつでも駆け付けるわ」


 その笑顔は、谷上の胸にいつまでも残っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ