表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
若人隊  作者: 柊 蕾
4/8

第3話 ルームメイト

これから俺の住む事になる学生寮は、若人隊訓練生の為に用意された寮だ。



現在は、男子寮は5棟、女子寮は4棟存在している。



全国各地から人材を集めるため、なくてはならない設備の一つである。



7階建ての立派な寮らしい。




部屋は、1部屋につき4人グループになっている。



つまり、俺の部屋には俺以外の他に3人居ることになるが、そいつ等については何も知らされていない。




 会ってみてからのお楽しみとでも言うのか……





「弱い奴等だったらどうすっかな~」




疑念を掻き消すように軽口を叩いてみた。



そうこうしているうちに目的の部屋の前に来ていた





『705号室』




しかし俺は、扉を開けるのを躊躇う。



何せ扉を跨いだ向こうの方から、とてつもない殺気が、今にも扉をぶち破りそうなほどに溢れ出していたから。




何かをしてくるとしか思えない。




「………」




数分だけ待機してみる。



だが、何もしてこない。



しかし、殺気は溢れ出したまま。




 つまり……




「あ~めんどくせぇ。入って来いってことか……」




頭をガシガシと無造作に掻く。



少し暗めの茶色をしている自分の髪が乱れた。



一息付き青砥は覚悟を決め、扉を勢いよく開け放った。




その途端、夥しい数の鋭いクナイが一斉に『俺』目がけて飛んできた。




「あ~なるほど。そういうやつ…よっと」




俺は、軽々とそのクナイを全て避けきってみせた。




 まぁ、避けきれるほどの単調な攻撃だったためだが…。




相手の戦意が喪失し、殺気が弱まっているのを確認し、もう一度扉の前に立つ。




すると、中からやけに呑気な声が聞こえてきた。





「お見事!あの数のクナイを軽々と全て避けきるか~。なるほど……。面白くなりそうだ」




呑気な声の男の言葉に反応したのは小柄で、声変わりもしていないような高い声。



そして、艶やかな長い黒髪を高い位置で結わえ、垂らしているまるで女の様な和装の男だった。




「……何も、何も、面白くなどないッ!!ワシは不満じゃ!!」




一人称は『ワシ』のようだ。




 見た目に合っているような、合っていないような……。




俺の思考を他所に話は続けられる。




「おっと、何かな?不満なのは、渾身の一撃が全て楽勝に、当然のように避けきられた事に対してなのかな?」




 なかなか厳しい言い方をする奴だ。




感心していると、また違う男の声が聞こえた。




「それは、単純にお前の力が無いだけだろうが。調子に乗ってんじゃねーぞ、ちびっこ」




口が良いとは言えないが、シンプルに正論の結論をはっきりと述べる男。



さっぱりとした短い青みがかった暗い色の髪に、凛々しい目。



しかし、振る舞いなどは決して軽々しいものではない。




 名家の者だろうか……?




「ぐっ……。そ、そんな口がきけるのも今のうちだけだぞ!ワシは強くなり、御主など眼中にも無いとばかりに扱ってくれようぞ!」




時代劇のような台詞を、身振り手振りを加えながら大声で叫ぶ。




「ハイハイ、うっせぇーなー。なぁ、お前もそう思うだろ?其処の優秀な御方よー」




言葉を掛ける相手が変わる。




「嗚呼、そうだった!ごっめーん、忘れてた。さぁ、早く中に入ってよ。自己紹介をしよう!もう、攻撃はしないからさ」




 嗚呼、俺の事か…。




 優秀な御方ね…。




 コイツ、なかなか見る目あるな。




 それにしても、攻撃しないって言われてもなぁ……。




「ほーら、やっぱきた」





『 ガキィン 』





固い金属同士のぶつかり合う音。




「へぇ、これに反応出来るんだ…。成る程ね」




そいつはそう言うと力を緩め、右手で持っている西洋剣を鞘に納めた。



それを見計らい、俺も咄嗟に出した自身の刀を鞘に納める。




「いやーこれ程とはね。関心したよ。お見事だ。素直に称賛するよ」




上から目線な態度が気にさわる。




「……そりゃどーも」




「……ごめんってば。怒らないでよ。本当に素直に凄いと思っただけだよ。僕等は、この部屋の住人。つまり、君のルームメイトさ。これから宜しく。僕は、(かすみ)




「俺は、慶人(けいと)だ。宜しく頼むぜ!」




霞に続いて青髪の男が言う。




「ワ、ワシは、雪史朗(ゆきしろう)であるぞ!宜しく頼むのである」




辿々しく和装の男が言う。




「自己紹介、ご丁寧にどうも。…俺は青砥だ。宜しく」




俺も典型的な自己紹介を、素っ気なく返し、俺は早速浮かんでいた疑問を口にする。




「で?何故お前等は、来たばかりの俺に攻撃を仕掛けた?」




話掛けた相手は、もちろん手応えのある攻撃してきた、霞と名乗った男だ。




改めてそいつを正面から見る。




色素の薄い栗色の髪。



流した前髪。



何もかも見透かされるような鋭い眼光の光る目。



爽やかな美青年とでもいうような容姿だ。




霞はまたおどけたように、軽い口調でヘラッと答える。




「又々~。理由なんて言う必要ある?そんなこと言ってるけど、君……青砥さ、分かってるでしょ?」




嗚呼、その通りだ。



分かっている。



幾つかは一応予想はしてはいるが、その中のある一つだと確信までしている程だ。



最早、それしかないと思っているくらいだ。




 結局どうせ……




「どうせ、俺の力を計る…とかそういうやつだろ?」




確信していた予想を口にする。




「正解~。ほらね、説明しなくてもいいじゃないか。止めてよ~。二度手間にさせようとするの。まぁ、こんな簡単なこと位分かるよね~」




飄々と悪びれる様子も無く、正解を口にする。




 やっぱりそうだったか…。




「だな。何処かのチビ史朗以外はな」




「チビ史朗とは何だ!貴様!!ワシの名前は、雪史朗だ!!」




「あーうっせぇーな。分かってるよ。言われなくても。喚くな。響く。…頭が痛ぇ…」




慶人と雪史朗が口喧嘩を始めたのをただ、横目に見ながら、




「おい、あいつ等にも攻撃したのか?早急みたいな斬撃…」




更に質問を放ってみる。




「嗚呼、もちろん。君にだけ攻撃するなんて意地悪なことはしないよ。これから一緒に、この部屋で生活していくルームメイトが、どのくらいの強さなのか気になるじゃないか」




「マジかよ…。あの斬撃を、あの二人にやるとか…。お前位なら、反応出来ないこととか、一目見た時点で分かるだろ?それでもやるとか……お前性格悪いな。鬼かよ」



素直に思っていた感想を口にする。




「えー酷いなぁ。性格悪いだなんて。心外だよ。……でも、君だって僕の立場だったらやったんじゃないの?」




からかう様に嘲笑しながら俺に向かって言ってくる。



その態度がいちいち気に障る。



しかし、答えは既に自分の中にあるため、答えてやる。




「……やってるな」




 当たり前だ。




弱い奴等となんて、真っ平御免だ。




「ほーら、同類じゃないか。まぁ、でも君のことはちゃんと認めてるよ?僕の斬撃に対応出来たの君だけだし」




上から目線な態度に嫌悪感を感じ、一瞬顔をしかめるが、直ぐに意味ありげに含み笑いををした。




「へぇー。なるほど。…じゃあ、反応出来なかったあいつ等は、そんだけ弱いってことか」




『ああ!?』




慶人と雪史朗の苛立ちに満ちた声と、振り向くタイミングが見事に重なる。



それを見て、笑いながら霞が仲裁に入る。




「まぁまぁ、皆落ち着いて。…仲良くやっていこうぜ、青砥」




「…ああ」




短くそう返す。



余計な言葉は不要だ。




無意識の内に、ルームメイトを見渡していた。



それぞれ皆、性格も何もかもが違う奴等の集まりなのにも関わらず、何となくコイツ等とは、上手くやっていける気がしていた。




そして、賑やかであろうこれからの日常に思いを馳せた。

楽しく、賑やかな………いや、賑やかすぎるほどの日常が始まっていく予感がする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ