表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
華の子  作者: 烏合衆国
第一部 カルミア
4/150

保科 良空




     〇




「先輩、お疲れさまです」

保科(ホ シナ)。おう」

 陸上部は今日の活動を終え解散していた。相変わらず校庭に独り残っていた遥樹(ハルキ )のところへ、既に着替えを済ませた良空(ラスク)が足を運ぶ。

「何してたんですか?」良空は、遥樹の腰掛けていた台に、持っていた手提げ鞄を置いて、そう尋ねる。

「ちょっと考えごとを」

「高総体のことですか」

「……うん」

 二人が所属する陸上部、それの参加する高総体が、今週末にあるのだ。共通認識とはいえ、言い当てられて遥樹は少し驚く。

「あれ、でも推薦はもう大丈夫なんじゃないんですか?」

「推薦とか、そういう話じゃなくて──自分は、いつまで陸上を続けるのかと思って」

「あー……へえ、先輩も、そういうこと考えるんですね」

「俺のこと何だと思ってるんだ」彼は苦笑する。「いいだろ……たまには、真面目な俺でも。じゃあ、保科はどうなんだよ、陸上」

 良空は少し考えるように腕を組む。「うーん、どうだろう。たっくん──輔久(タスク)次第かな」

「タスクか――膝、早く治るといいな」

「それは本人に言ってあげてください」

 と、そこへ。

「らー。……遥樹先輩、ども」

「お兄ちゃん、また着替えずにダラダラして。やっほー良空(ラスク)ちゃん」

 噂をすれば、というやつで。

 輔久が華江(ハナエ )と共に二人の元へやって来た。

「たっくん」

「はな。珍しい組み合わせだな」

「そう?」華江は首を傾げる。「お兄ちゃんよりか、そう珍しくないと思うけど」

「何だと、タスク、俺の方が仲いいよな」

「いや、あたしだって」

「タスク」

「輔久くん」

 板挟みになる輔久を、

「よーしたっくん帰ろ。お疲れさまです二人共。というか早く着替えて下さい」

 鞄を持った良空がぐいぐいと」校門の方へ押していく。押されながら、輔久はなんとか「さ、よなら」と言う。

 遥樹と華江は去っていく二人に手を振った。




     ○




「あ、ありがとう」

 駅まで並んで歩く二人。つんとして早歩きの良空に遅れないようついていきながら、輔久は言う。すると良空はぴたりと止まり、じとっと輔久を見た。

「ありがとう、なんだ。言うことは」

「えっと」

「いや別に、たっくんの人間関係が上手くいってようが、華江先輩とまでかなり仲がよろしかろうが、私は気になんないけど」

「えっと、ごめん」輔久は頭を掻く。「華江先輩には、偶然会ったんだよ。化学部の先輩の話で盛り上がっちゃって」

「ふーん」

 良空は更に歩みを早める。輔久はその後は、それに喰いつくだけで精一杯だった。

 駅に着き、改札を通り、電車に乗り、降りて再び改札を通る。夏至に向けて昼が長くなってきているとはいえ時刻は十九時を回っており、街灯が二人を照らす。

「私も」

 良空が口を開く。

「ん?」

「私も、もっと仲よくなりたい」

 輔久は、双子の片割れに応える。

「僕も――そう思ってたところ」

 そう言って空を仰いだ。

 街の光と競って、星たちがきらきらと輝いている。

 一方で、雲は見えないが、雨の匂いが、鼻を擽る。

 梅雨がもう迫っている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ