表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヤンキーが語る昔ばなしシリーズ  作者: 山田マイク
『ヤンキー昔ばなし』
9/40

9 『金の斧 銀の斧』


 うーっす。

 今日はあんま時間がねーからよ。

 さっそく始めんべ。


 あ?

 そう言えば、俺はいつも誰から童話を教えてもらってるのかって?


 そりゃおめー、マドカさんだよ。

 たまに違う人からも聞くけどよ、ほとんどマドカさんよ。


 あの人、すんげー物知りで、いっつもお世話になってんだよ。

 ま、俺の心の師匠ってところよ。

 年下なんだけどよ、俺より精神年齢は上だと思うぜ。


 とにかくすげーたくさん昔ばなし知ってんの。

 俺ぁ童話が好きだからよ。

 マドカさんリスペクトしてんだ。


 あ?

 マドカさんはいくつだって?


 えーっと、今年幼稚園の年長組になるって言ってたから、たぶん6歳だな。

 前にも言ったべ?

 リスペクトに年齢とかまじ関係ねーから。


 じゃ、今日はそのマドカさんから聞いた話をするぜ。


 すげー昔よ。

 とある村にきこりがいたのよ。


 きこりはよ、いつものように木を切ってたんだよ。

 そしたらよ、うっかり手を滑らせちまって。

 近くの池に愛用の斧を落としちまったんだよ。


 いや、この時のきこりの気持ちわかるぜ。

 俺もよ、仕事で使ってるナグリを川に落としちまったことあんだよ。

 せつねーんだよな、あれ。


 でよ。

 きこりが途方に暮れてたらよ。

 なんと湖から女神さまが現れてよ、こういってくるワケ。


「お前が落としたのはこの金の斧か、銀の斧か。それともこの普通の斧か」


 ってよ。


 その時よ、俺ぁ思ったのよ。

 俺なら、金の斧って答えるぜって。


 だってよ、そうやって聞いてくるぐれーだからよ、女神さまは俺がどんな斧を使ってたか知らなかったわけだべ。

 なら、金の斧つって、それをもらったほうが得だろってよ。


 ……でもよ。

 そう答えたら、マドカさんに怒られちまったよ。


「うそついたらだめなんだよ! ちゃんと本当のこと言わないと、友達がいなくなるよ」


 ってよ。

 

 俺ぁ、自分の浅はかさを恨んだぜ。

 マドカさんの言うとおりだぜ。

 頭も悪ぃ、学もねぇ、そんな俺が正直さを失ったらおしめーだよな。


 ってことでよ、もしこの木こりと同じ状況になったらよ。

 俺ぁ正直にこう言おうと決めてるのよ。



「女神様、そんなことより俺ぁお金が欲しいっす。スイッチが買いたいんっす。だから金の斧をください」



 ってよ。

 そしたら、マドカさんもよ、「スイッチはあたしも欲しい!」つって認めてくれたぜ。


 でよ。

 木こりも正直に「普通の斧を落としました」つったらよ、女神さまは金の斧くれたんだってよ。


 マジでめでたしめでたしだよな。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ