41 『山のけんか』
昔々のことよ。
あるところによ、大きな山が二つあったのよ。
一つは八ヶ岳って山でよ、もう一つは富士山よ。
この二人はもともと仲が良かったんだけどよ。
ある日、「どっちが背が高いか」ってことでもめ始めたわけ。
そこで神様がやってきてよ。
二つの山のてっぺんに“とい”を作って、真ん中から水を垂らしたのよ。
するとよ、水は富士山の方に流れて行ったわけ。
ほら、水ってのは高い方から低い方に流れていくだろ?
だからよ、神様は「八ヶ岳の方が高い」とジャッジしたの。
するとよ。
富士山は怒っちまってよ。
もう大噴火よ。
その勢いで八ヶ岳のてっぺんが吹っ飛んじまってよ。
今のように八つの峰に別れちまって。
結局、富士山の方がでかくなっちまったのよ。
以来、二人は仲が悪くてよ。
今でも、お互いにそっぽ向いてるらしいぜ。
……いやよ。
この話聞くと、ちょっと色々考えちまうのよ。
実は俺も、“とあること”で今、親友と絶交してんだ。
あいつとは高校以来、口をきいてねえ。
あ?
何があったんだって?
いやよ。
それは俺のトラウマっつーかよ。
ちょっと……触れられたくねえ部分なんだよ。
え?
ダイゴらしくない?
まあよ。
それくらい、俺にとっちゃ、大事件だったからよ。
ま、そりゃそうか。
親友と、訣別した日だもんよ。
……今でも忘れねえ。
あれは、高校の夏休みの時だぜ。
あの日はそう、とても暑い日だったぜ。
俺と親友のタカハシはゲーセン行って帰ってたのよ。
そしたらよ、タカハシが「あちょー」とか言って、冗談で俺の後頭部をたたいたのよ。
それがちょっと痛くてよ。
俺も「なにすんだよ」つって、わき腹に軽くパンチ入れたわけ。
そしたらタハカシ、「なんだよ、冗談だろ」つって、また俺の頭を叩き返してきたのよ。
今度はさっきより強めでよ。
かなり痛くて、俺は反射的にまた叩き返したの。
するとだよ。
タカハシが「いてーなあ」つってまた俺の背中をバンって叩いてきやがった。
それが段々強くなってきててよ。
俺はムカついてきてよ。
こぶしを振り上げたのよ。
そしたらタカハシの野郎、その手を掴んで、こんなこと言いやがるワケ。
「おい、ダイゴ、キリがねえからよ、この辺にしとこうぜ」
俺はマジでムカついたぜ。
だって、最初に手を出してきたのは向こうなんだぜ?
俺はよ、
「いやいや、お前の方が一発多く叩いたんだから、最後に一発シバかせろ。それで終わり」
って言ったのよ。
そしたらタカハシの野郎、
「ダイゴの方がちょっと強く叩いたんだから、これで引き分けでいいだろ」
なんて言いやがるわけ。
俺はマジムカついてよ。
「そんなことはねーよ! さっきの、結構痛かったぜ!」
つって、怒鳴ったワケ。
あとはもう水掛け論よ。
「そんなことはねーべ! 俺は50%の力しか出してねー」
「馬鹿野郎! 俺は30%だ」
「へっ、引っかかったな。実は俺は20%なんだが」
「俺の30%は実質10%なんだよこの野郎」
「子供かてめーは! ま、俺は5%なんだけど」
こんな調子でよ。
もう路上で言いあいよ。
それ以来。
俺とタカハシは一度も口をきいてねえんだ。
そう。
あの夏の日。
俺ぁ……親友を一人失っちまったんだ。
かけがいのない、友を。




