表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヤンキーが語る昔ばなしシリーズ  作者: 山田マイク
『ヤンキー昔ばなし』
15/40

15 『カエルのお妃』 


 おっす!

 いやー今日は気分が良いぜ。


 なにがあったんだって?

 まあ聞いてくれよ。


 世の中にはよ、色んなラスボスってのがいるよな。

 うちの仕事場だと親方だよ。

 国だと総理大臣ってやつだな。


 それじゃあよ。

 回転ずしのラスボスってなんだと思うよ。


 ウニ?

 真鯛?


 馬鹿野郎!

 そりゃ――



 大トロに決まってんだろ!



 なんつっても、一皿800円もすんだぞ。

 二皿で1600円だぜ。

 三皿で……えーと……2千……2、いや300……


 とにかくよ。

 まさに大トロはラスボス中のラスボスよ。


 それをよ、今日、ついに食ってきたんだよ。

 ついにラスボスを撃破してきたわけだ。


 おめーよ、今日から俺のことを寿司王と呼べな。

 なんつってもよ、寿司界の王者こと大トロ様を食ったんだからよ。


 あ?

 で、大トロは美味しかったのかって?


 ……うん。

 まあ、なんつーか――

 


 俺ぁ、ハンバーグ寿司の方が好きだな。



 ……って、んなことはどうでもいいんだよ!

 寿司王とかなにくだらねーこと言ってんだよ!


 しょうもねーこといってねーで、さっさと始めるべ。


 こりゃすんげー昔々のことよ。

 ある国に、王様と王子3人が暮らしてたのよ。


 でよ、王様は王子三人にこう命令したのよ。


「3人とも、野原に行って矢を放て。そして、その矢を拾ったものを嫁にするのだ」


 ってよ。

 3人の王子は言われた通りに行動すんの。


 そしたらよ。

 一人目の矢は貴族の娘が拾ったわけ。


 二人目の矢は商人の娘。


 でよ、3人目の矢はカエルが咥えてたのよ。


 3人目の王子は当然、カエルから矢を取り戻そうとする。

 するとよ、急にカエルが喋り出すのよ。


「私はカエルですが、きっとよい妻になります。ですから、私を妃にしてください」


 ってよ。

 で、王子はしょうがなく、カエルを妻にすることにしたのよ。


 ……いやよ。

 この王子さんよ、すげーよ。

 普通にすげーべ。

 俺ぁ感動しちまったぜ。


 きっと、求婚してきたカエルに同情しちまったんだろうけどよ。

 なかなか出来ることじゃねーよ。

 両生類との結婚なんてよ。

 皮膚呼吸する嫁なんてキツイだろ。


 ま、愛がありゃなんとかなると思ったんだろうけどよ。

 現実は厳しいぜ。

 カエルとの結婚生活つーのはよ、きっと忍耐の連続だと思うんだよ。


 夫たるもの、時には嫁さんの愚痴とかも聞いてやらねーといけないわけよ。

 普通の愚痴ならいいけどよ、カエル社会の愚痴なんて聞いてらんねーべ。

 

 仕事で疲れて帰ってよ。

 夕飯食べながら、


 やれ隣の旦那はたくさんハエ取ってくるだの。

 向かいの奥さんの卵がオタマジャクシになっただの。

 最近の池は蛇が出て治安が悪いだの。

 近頃お父さんのジャンプが低くなったみたいだの。

 

 とか言われたらたまらねーべ。


 第一、向こうの親に挨拶行くこと考えてみろよ。

 もしご両親が人間語を喋られなかったらよ……


 ひたすらゲコゲコいってんのを聞いてなきゃいけねえんだぜ。

 「娘さんをください」の返事が「ケロケロ」だったら嫌だべ。


 そもそも、だよ。

 結婚式は水中と陸、どっちでやるんだって話だよ。


 まあ、式っては嫁側の意向を大事にするもんだからよ。

 やっぱ水中になるんだろうな。


 ……いや、俺ぁ嫌だぜ。

 結婚式の間、ずっとずぶ濡れの花嫁なんてよ。


 その点、ユミんちはいいぜ。

 ちゃんと陸で結婚式あげれるしよ。

 ユミの親父さんもゲコゲコ言わねえし。


 あーあ。

 そうだなぁ。

 俺も、ユミとの結婚とか考えてみっかなぁ。


 でよ。

 まあなんだかんだあって、実はこのカエルが元は人間で、悪い魔法使いにカエルの姿に変えられちまってたって判明するのよ。

 

 王子、立ち上がるわな。

 んで、世界中を探し回って魔法使いを見つけ、倒すわな。

 カエル、人間に戻るわな。

 二人、幸せに暮らすわな。


 まじ、めでたしめでたしだわな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ