第六話 愛天使と接近作戦③
前楽が居なくなった後、俺はメズルフを睨んだ。
メズルフは何食わぬ顔で買ってやったパンを食べながら肩をすくめて見せる。
「なぁ、どうすんだよ」
「周りに背中を押されれば、勢いで告白できると思ったんですけどね?」
「出来る訳ねぇだろ! 雰囲気とか風情ってもんが足りなさすぎるだろ!」
「そんな事どうでも良いじゃないですかぁ。本当、楽は意気地なしですね」
「てめぇなぁ! 誰が意気地なしだ?」
そこまで言ってハッとした。ここに、もう一人人間がいることを俺は今すっかり忘れていた。
「……ちょっと……祈里? どうしたの?」
真心の疑心の目がこっちに向いている。明らかに普段の祈里のやり取りではない。
「ああ、いえ! 間違えました。祈里さんですよね!」
「あ、ああぁ!? 私も、なんか勢いで受け答えしちゃった! あははっ!」
「そんなことある? 今まで一回だって『てめぇ』なんて言ってるところ見た事ないよ?」
そりゃそうだ。俺だって聞いたことがない。祈里は乱暴な言葉は使わないし、俺と違ってうっかりすることもない。バレタか?俺の心臓は跳ね上がる。
メズルフも焦っているのかと隣を見ると、真心をじーっとみて、何やら考えているようだ。
「な、なによ?」
「そう言えば貴女……名前なんて言うのですか?」
「名前も今まで知らずに一緒にいたの!? ……木古内真心よ?」
「真心さんですか!! 真心さん、つかぬことをお伺いいたしますが……」
「な、何よ?」
「ちょ、ちょっと待て、ちょっと待て!!」
俺はメズルフが次に何を言い出すかなんとなく想像がついて制止に入る。
こいつ、俺の事をばらして協力させるとか言い出すんじゃないだろうか!? そうなったらさらに矛盾が増えて……そんな事に鳴ったら取り返しがつかない!しかし、俺の制止などまるで無視して、メズルフは続きをのたまいやがった。
「真心さんは、恋愛シュミレーションゲームとかやりますか?」
「へ?」
「は?」
さっきまでの話の流れなんてまるで無視。おい、どうしてそんな言葉が出てきたんだ。納得する説明じゃなければ帰ったら羽をこちょばしてやる。
「ま、まぁ。持ってなくはない。っていうか、どっちかというと、好きな方かな?」
「実はですね。昨日私も、やってみたんですよ」
「……?」
話が見えない。と言うかどこでそんなゲームの存在を知ったんだろうか。昨日はこの学校に潜り込むための準備をしていたとばかり思っていた。
「あれを、祈里さんにプレイしてもらったところ、男の子の口調が移ってしまったみたいで!」
「んなわけねぇだろ」
秒で突っ込みを返した。
「え? 待って、どういう事?」
そりゃそうなるよな。言っている意味が分からない。うっかり間違って言っちゃった俺にも責はあるが、いくらなんでもその言い訳は通用するとは思えない。
「ごめんね、真心。この子ちょっと頭がおかしいかr」
「それ、プレイヤーが男の子って事!?」
「はい! そうでしたよ!」
「で、お相手は?」
「もちろん、男の子です!!」
「祈里!! どうしていってくれなかったの!!」
「……はい?」
真心がいきなり俺の手を握った。
「BLに目覚めたら言ってって言ったじゃない!! 一緒に楽しもうよ!!」
「……はあああああああああああ!?!?」
輝いている真心の目を俺は直視できない。冷や汗が背中を流れた。
まさか、こいつがBL好きだったとは知らなかった。
「そうだったのね!! もう、私には隠さなくて良いってあれほど言ったのに!」
「ちょ、ちょっと待って! その、さっきのは間違って口をついて出ただけで……!!」
「いいって、いいって! 私が貸してた奴やってくれたんでしょ?」
「……!?」
「攻略分からなくなったら声かけてよ! どんな男の子も攻略方法ってあるからさ!」
「え……あ、うん」
「人によって選択肢変えて行かないと仲良くなれないからね!」
「そうなの?」
「そうだよ! 攻略の基本だよ!?」
「ううぅ。やっぱり……苦手だから……その」
「最初はそう思うんだけどね? 意外とやってたら楽しくなってくるって! それに……」
「それに……?」
一呼吸おいて、真心は俺をじっと見た。
「楽君と本当に付き合いたいなら、こういうので勉強するのってありだと思うな!」
「……そっか!!」
俺は目から鱗が落ちたような感覚になった。
俺は心がそもそも男だ。
楽も男だ。
つまり、BLの恋愛シュミレーションゲームは……
(俺攻略の鍵になる!?)
一筋の希望が見えた気がした。