124/366
脳活性
生きるとは
身体を動かす事ではない
生きるとは
考えるという事
思考する
妄想する
頭を使う
脳を活性化すれば
身体を動かさざらない
身体を動かすという事
則ち
脳の活性化に伴う行為
頭を使う事が苦手
勉強が嫌い
舌足らず
思考の分野に苦手意識は高い
が
思考しなければ身体能力は活かせない
考えるから動くのであり
動いて考えるのではない
動作
行動
時間に追われ
次の作業に入る
効率化
作業行程
作業内容
全て思考が優先的
考えるのを止めた時
人の時間は止まる
思考は大事だよね。