116/366
健康管理
【健全なる精神は健全なる肉体に宿る】
この言葉
裏を反せば
【健全なる肉体は健全なる精神に宿る】
肉体と精神は同一体
精神と肉体が同一体
健康を維持するには
肉体だけでは足りない
健康を管理するには
精神だけでも足りない
肉体と精神を維持する
精神と肉体を管理する
肉体を蝕むと精神は蝕まれ
精神を病むと肉体が病む
【健全なる精神は健全なる肉体に宿る】
否
【健全なる肉体は健全なる精神に宿る】
「体調管理に気を付けるように」
この言葉
肉体健康管理
精神健康管理
どちらも行うようにという事になる
でも 一概にハズレてはいない
精神は肉体に繋がり
肉体は精神に繋がる
【一心同体】
この言葉も
一つの心が同じ体に宿る
そう解釈も可能
だから
健康管理にはストレスは天敵
それでも社会は、ストレス社会なんだよね。