登場人物紹介(ネタバレ注意)
●勇者
名前:リョウ=ワカミヤ
年齢:17歳
称号:勇者・元男子高校生・奴隷の主new・脱童貞new・絶倫new
加護:人神の加護
特殊スキル:バタフライ効果(自動発動型)
スキル:共通言語・身体強化Ⅲ・精神強化Ⅰ・剣術Ⅲ・魔術Ⅳ・盾術Ⅱ・槍術Ⅰ・礼儀作法Ⅱ・舞踏Ⅰ・魔導知識Ⅱ・地理知識Ⅰ・暗記・精神耐性・毒耐性・魅了・魅了耐性・指揮(適性あり)
取得済:火魔法・水魔法・風魔法・土魔法・光魔法・雷魔法・無詠唱・自動地図……etc
高校生だったのに、異世界召喚されて勇者候補になった。聖女の色仕掛けに引っかかり勇者として魔王討伐を目指すことになる。
イケメンなので女性はほぼ入れ食い状態。
据え膳は遠慮なく食べるタイプ。
性格的には、女好き。日本人特有の察してくれ精神があるので、周りからは自分の意見をあまり言わないヘタレな印象を持たれることが多い。
基本的に相手の気持ちは考えることはなく、自分が考えていることと同じだろう分かってくれるよね? と言わんばかりの行動をとることが多く、特殊スキルにあるバタフライ効果も相まって、周囲に多大な被害をもたらすことがある。
特殊スキルのバタフライ効果に関しては、使いようによっては悪いものではありません。勇者が良い行いをしていれば、その影響はいい方向になる。またはその逆もしかり、そういった特殊スキルです。
●聖女
名前:アリア
年齢:18歳
称号:聖女・非処女・貴族の子女
加護:人神の寵愛
スキル:神聖術Ⅲ・瞑想・杖術Ⅰ・礼儀作法Ⅲ・舞踏Ⅱ・魔導知識Ⅱ・精神耐性・毒耐性……etc
取得済:光魔法・回復魔法・解毒魔法・結界……etc
元は貴族の子女だったが、人神の寵愛を受けたことで聖女として持ち上げられた。
生来のお嬢様で箱入り娘だった結果、わがままであまり生活力がない聖女になってしまった。
勇者のことは大好きで、将来的には結婚するものだと思っている。エルフの魔導師であるブレンダとは勇者を取り合うライバル同士で認め合ってはいるが、奴隷のサラに関しては、奴隷の身分のくせに勇者に気にかけてもらっていることから、嫉妬から憎悪に近い感情も持ったことがある。ただ、サラが居ないと自分が不便なので手は出していない。ある意味ヤンデレに近い性質がある人。
●エルフの魔導師
名前:ブレンダ
年齢:秘密
称号:魔導師
加護:風と水の精霊の恩寵・樹神の寵愛
スキル:共通言語・精霊語・魔導Ⅴ・魔導知識Ⅴ・弓術Ⅳ・精霊魔術Ⅴ・精神強化……etc
取得済:精霊魔術・風魔導・水魔導・氷魔導・回復魔術・光魔法・魔法陣
エルフ族で勇者パーティの中でも最年長。みんなのお姉さん的な存在でパーティの中でも温和な性格。ただし、年齢を聞くと殺気が出るため、禁句となっている。
盗賊につかまり違法奴隷として売られそうになっていたところを勇者に助けられ、助けてくれた勇者についていくことになった。
はじめは弟のように見ていたが次第に男性として意識するようになった。
聖女のアリアとはお互いをライバル同士とみているが、やはり聖女には敵わないかも知れないと少しばかり後ろ向きである。種族的に子供ができにくいので、子供である奴隷のサラに関しては、結構可愛がっている一面もある。
●竜族の戦士
名前:クロエ
年齢:90歳(竜神としては結婚適齢期)
称号:戦士・族長の娘
加護:竜神の恩寵
スキル:共通言語・竜語・竜化・身体強化Ⅲ・剣術Ⅲ・盾術Ⅳ・槍術Ⅳ・格闘Ⅲ・魔法知識Ⅰ・毒耐性……etc
取得済:竜化・ドラゴンブレス・双剣
強者を探して旅をしていた竜族の女戦士。勇者に戦いを挑み、負けてしまったことで自分に狩った者の子を産むことを目的として動いている。そのため、勇者に対して情はあるものの、愛情はあまり感じていない。
ものすごくドライな性格ではあるが、余計なことは考えないので脳筋ともいえる。
奴隷のサラに関しては、武力がない者がパーティに居ることに強く憤りを覚えたが、筋道を立てて話をすれば話の分かる人物であるため、資金管理と生活面の世話をするために居ると説明したら、サラを丁重に扱うようになった。子供が欲しい人であるので、どの種族も問わず子供好き。サラと距離を取っているが仲は悪くはない。
ちなみに、褐色の肌にビキニアーマーを着ているセクシー美女である。ビキニアーマーを着ているのは竜化した際に鱗が鎧の代わりになるため、逆に全身を包むような鎧を着ると動く際に邪魔になってしまうからである。
●獣人の盗賊
名前:シー
年齢:16歳
称号:盗賊・スカウト・宝石収集家・孤児
スキル:共通言語・獣化・身体強化Ⅱ・短剣術Ⅱ・探索・感知範囲増・地理知識Ⅱ・毒物生成・毒耐性……etc
取得済:獣化・自動地図・解毒……etc
宝石に目がないお宝収集家の猫獣人のシーフ。聖女アリアの財布をすろうとしたところを勇者につかまり、説教を受けたことから勇者に興味をもった。
勇者と一緒に居れば稼げると判断した結果、パーティに加わることになった。
好奇心旺盛な性格で、厄介ごとを拾って来たりもするトラブルメーカーの一面もある。あまり未来のことを考えず、今を楽しんで生きているそんな人。
お金に執着する一面もあるが、基本的には宵越しの金は持たないので金銭管理をさせるのは無理な人。
クロエに次いでドライなタイプで、奴隷のサラにはあまり関心がない。
●商人見習いだった奴隷
名前:サラ
年齢:10歳
称号:債務奴隷・元商人見習い・努力家
特殊スキル:鑑定眼(自動発動型)
スキル:鑑定Ⅳ・識別Ⅱ・探索Ⅰ(視覚情報のみ)・夜目Ⅰ(弱)・目利きⅤ・会話術Ⅰ・算術Ⅰ・暗記Ⅰ・商業知識Ⅱ・料理Ⅱ・家事Ⅰ・魔道具作成(適性あり)・錬金(適性あり)・他国言語(適性あり)
勇者が引き起こした政争で実父の営んでいる商家が没落したため、借金の清算の為に実父の正妻に売られてしまった女の子。
実母が娼婦をしていて母親似である彼女は、実父の正妻と跡継ぎである腹違いの兄にかなりいびられた。そのため、最初に物事の裏側を考えてしまうひねくれた性格になってしまった。
真面目で努力家な性格のため、女癖の悪い勇者は性格も含めて大嫌い。
勇者はなかなか落ちない彼女のことを落とそうと色々と頑張っているが、それが他のパーティメンバーの嫉妬(特に聖女)を助長させていることもあり、いつかは自由の身になってやろうと虎視眈々と勇者の隙を狙っていた。
●勇者の剣術指南役
名前:ミケーレ=ロア
年齢:24歳
称号:公爵家令嬢・剣姫・近衛騎士
特殊スキル:過去視
勇者の剣術指南役であった女騎士。公爵家の令嬢でありながら、初恋の人に近づくために騎士の道を目指した人。初恋のロビン=クライフとは婚約者として周囲から祝福されていたが、勇者の横恋慕に遭い、騎士を辞めロビンを追いかけ逃亡することになった。
●王国最強の騎士
名前:ロビン=クライフ
年齢:25歳
称号:剣聖・騎士・王国最強の剣士
王家の剣と呼ばれた騎士の家系の庶子。腹違いの兄と同じ騎士団に所属しており、兄の右腕として剣を振るっていた。
ミケーレとは幼馴染で恋仲。周囲も祝福していたが、勇者がミケーレに横恋慕した結果、ロビンの存在が邪魔になり、ロビンの兄の存在を疎ましく思っていた近衛騎士団長の謀略で、近衛騎士団に異動となり、貴族至上主義の近衛騎士団では何故か降格人事となり、死地へ向かわせるような遠征を繰り返されるなど不当な扱いをされたため騎士団を辞めた。元部下から一緒についていくと言われたが、兄を支えてほしいと伝えて国を去った。