表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

ルール紹介

『摩訶不思議探偵局』略して『摩探』は、

私が中学2年の頃から書き始め、自身のHPで公開しているものです。



『摩探』には、書き始めた当初から意識している、3つのルールがあります。

ここでは、そのルールを紹介します。




『摩探』は、以下の3つのルールを遵守して書いています。


1つ。「問題編」と「解答編」を明確に分けること。

2つ。すべての手がかりを、「問題編」で提示すること。

3つ。真解がナゾを解くこと。




たまに、意図的だったり力量不足だったりで破ることはありますが、

常に意識はしています。


3つ目のルールはともかく、上の2つは当然、読者の皆様にとっても、重要なルールとなります。

摩探(、、)()問題編(、、、)をよく(、、、)読めば(、、、)必ず真相(、、、、)に辿り(、、、)着けます(、、、、)


『摩探』を読むときは、是非、真相を推理しながら読んでみてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ