表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テスト  作者: ひさち
3/16

静かな?晩餐

静かな晩餐

 キャンドルの炎が、息をひそめるように揺れていた。深紅のテーブルクロスの上に落ちる影は、わたしと――そして彼。

 今日は、誰にも知られていないわたしの誕生日。黒髪の巫女として生まれたその日を、華やかに祝う理由はどこにもない。因習が一夜で消えることもない。国家の再建にすべての力を注ぐべきこの時、儀礼も贈り物も、むしろ遠ざけておきたかった。

 だからこそ、この静けさがいい。二人きりで向かい合う、たったそれだけの夜が、何よりも贅沢だった。


 銀器のかすかな触れ合い。グラスに注がれた紅の表面に、灯がゆらりと映る。

 ヴォルフは口元をわずかに緩め、短く言った。


「今夜のおまえは……格別の上の格別だ」


 それきり、沈黙。

 わたしはグラスの脚を軽く回し、液面に小さな渦を描きながら笑みを含ませる。


「意味がわからない。どう格別なの? わかるように言ってくれない?」


 いじわる半分で問えば、彼の眉間にわずかな影が落ちる。


「……言わせるのか、この俺に」


「ええ、ぜひ聞きたい」


 視線を外すとき、彼は小さく息を吐いた。その声は、低く掠れている。


「言葉にするのが苦手だって、知っててそうくるか?」


「月並みな言葉じゃないことくらい、わかってるけど?」


「ああ……そうだな。まずお前は基本からして“格別”だ。それを全部言い出したら、おそらく十分じゃ足りん」


「まあ……」


 胸の奥が、じんと痺れる。だから、あえて挑むように微笑んだ。


「じゃあ、そのすべてを聞かせて。きっと、それが今夜一番のご馳走になるから」


 片眉をわずかに上げ、唇の端に薄い笑みが宿る。


「……なんて悪趣味なんだ、おまえは。

 いいだろう、耳まで真っ赤にするのが楽しみだしな」


「それは楽しみね。受けて立つわ」


「では、覚悟するがいい」


 炎の小さな揺れが、彼の瞳の奥で金色に跳ねた。

 やっぱり――わたしたちは少し変わっているのかもしれない。

 けれど、この不思議な形の愛こそが、世界でいちばん愛おしい。

この後、延々惚気が始まります笑

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ