鳴りやまない「ムラムラ」のアラーム
「ムラムラしてやった」
よくある犯行の動機。
筆者が盛っているというわけではない。
では、なぜ急に、こんなことを言い出したのか。
今しがた、チラっと覗いたニュースサイトの見出し。なんか、きのう今日でムラムラ犯罪が連発だなと。
・ドンキで下半身露出の36歳。
・酔って他人の家に侵入し、20代をわいせつした36歳
・10代ふたりの身体を触る54歳。
日付順で、ニュース検索をかけてみたら、これ以前のムラムラ犯罪は三週間前。その前は四月?
人間は、年中発情期ともいうが、見知らぬ他人を襲うほどに、ムラムラするのには、ひょっとすると「周期」が存在するのかもしれない。だとすれば、次も三週間後が、やばいのか?
―― とはいえ、電車内のチカンとかは年中行事のようにも思える。逆に考えれば、「捕まりやすくなる周期」と考えた方が正解なのか?
みんなのモラルの意識が高まって、犯罪を見逃さずに捕まえるのが、三週間周期とか、なんとか。
いったい何を投稿してるんだって?
……全部夏のせいさ。
夏は、女性の肌の露出が増えます。
そして、その暑さから、男どものモラルも溶けやすくなります。悲しみの常夏の楽園ベイベーにならないように、皆様もお気を付けください。