表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 節分と『特殊な部隊』  作者: 橋本 直
第二十九章 飢えたる人々の群れ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

129/201

第129話 弁当を待つ人々

「西、そこの弁当。ハンガーで待っている連中が居るんじゃないのか?連中は今の我々と違って飢えている。早く届けてやれ」 


 そんなカウラの言葉にひよこと西は気がついたというように詰め所の入口に向かった。


「それじゃあ……アメリアさん、用があったら呼んでくださいね。整備班は島田先輩がへそを曲げてますけど別に協力したくないわけじゃ無いんで。その辺は分かっていてくださいますよね?」


 気遣いの人である西はそう言ってアメリアに笑いかけた。 


「ああ、そこらへんは新藤さんの裁量なんで。まあ、台本的には後半の雑魚キャラとして協力してくれればいいだけだから。それまでに島田君の機嫌が直ってると良いんだけど」 


 出て行く西に一同はやる気のない手を振った。


「それじゃあ、私も戻ろうかな。あっちのおはぎももうなくなったことでしょうし」 


 そう言ってアメリアは手に痛いカップを持って立ち上がった。


「なんだ、貴様は甘い物から逃げていたのか?ぜいたくな悩みだな。いつもは糖分が足りないと文句ばかり言っていると言うのに」


 カウラはあきれ果てたと言うようにアメリアに向けてそう言った。


「時と場合ってものが有るわよ。私だってたぶん数時間後にはまた甘いものが食べたくなっておはぎが恋しくなるわ。でも今は駄目。見るのも嫌」


 うんざりした様子でアメリアはそう言った。


「まあ、なんだ。その数時間の間おはぎで補給した糖分を使ってがんばってくれ」 


 カウラは複雑な表情を浮かべた。誠もまたさわやかに手を振るアメリアをぼんやりと眺めながらカップのそこに沈んだ茶葉の濃いお茶を飲みこんだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ