それいけW&A
さてやってまいりました、秋の下克上戦。
2MB所属チーム『W&A』ですが、今回の仕上がりはいかがでしょうか、カエデさん?
「今回もチーム『W&A』はアバターが大中小とバランスがとれていますので、連携プレイに磨きをかけて迎え撃ちます」
対するアメフト軍団と称されるデリンジャーチーム、こちらの特徴をお願いします。
「まず見るだけで御理解いただけると思いますが、肩幅があって胸板が厚くちょっとやそっとでヘバッてくれそうにないタフネスを誇っています。実際過去戦をチェックしましたら、六分間の試合時間を目一杯に使って働く働くといった次第」
これまで常勝無敗を誇ってきたW&Aですが、油断できない相手ということですね?
「みなさんの熱い声援を、ヒカルさんに注いでほしいところです」
それではまずデリンジャーチームからの入場。
先頭はリーダーのムハマド・アキム、一九〇センチをこえる黒人の大男です。
つづくはデリンジャー・カリム、こちらも二メートルまであといくつよ、という巨漢。
さらには白人の巨漢、デビット・スミスが続きますが。
ここまでの三巨人いずれも長柄のメイスを武器に選んでますね。
「おそらく体当たり攻撃を信条としているのでしょう。彼らにとって武器は楯代わりに過ぎないのかもしれません」
かがやく白銀の西洋甲冑姿。
続くは中型先取二人に小柄な選手がひとり。
これはカエデさん、どういうことでしょう?
「巨漢六人を揃えた方が良いのでは? という質問ですね。実は初顔合わせがほとんどという下克上マッチ、どういった試合展開になるかは予想がつきません。そうした場合は偏った戦力を揃えるよりも、柔軟性に富んだチーム編成が重要視されるんです」
先ほどからデリンジャーチームを熱心に眺めている宝島マリナさん? またおかしなこと考えてませんよね?
「いや、図体の割に鎧が薄手っていうか。もしかして彼ら、シェイプアップされてるのかしら?」
「そうですね、日本のリングに上がったボブ・サップもアメフト選手でしたが、体脂肪率はかなり低かったはずですよ?」
「乙女としては羨ましい限りよね……」
鋼の肉体鋼の鎧、しかも持久力は折り紙付き。
人類の反則項目とも言えるアメフト軍団が整列を終えて、対面より2MB所属チーム『W&A』の入場です!!
まずは学校指定の制服に革鎧、腰に日本刀の大小を落とし込んで、当チャンネルの主であるヒカルさんが入場!!
お父さんの借金を返済するために飛び込んだプロ選手の世界、お父さんの借金はあとどれくらい残っているのか!?
どんな負債を背負っているのか!?
様々な疑問は残りますが、健気な十三歳は今日もまだ十三歳!! いらないところはツッコむな!
人気者は今日も人気者なのだから、ヒカルさんの入場です!
そして続くは西遊記の同志、どちらがカッパでどちらがブタか!?
ブタ役を押し付け合いながらさくらさんとヨーコさんの入場です!!
こちらも学校指定の制服姿ですが、二人とも大学生という情報が入っています!!
キツイとか言うな!
マリナの配信衣装と十七歳という設定の方がもっとキツイぞ!!
さあこれで三人揃い踏み、いよいよ悪羅漢三人衆の入場です!!
これまでの三人はすべて地下足袋で足元を厳しく固めているが、四人目の女ライ選手もやはり地下足袋!!
解説のカエデさん、これはどうしたことですか?
「企業秘密です」
その足元で一体なにを見せてくれるのか!?
あるいはこれまでの連勝の秘策がそこにあるのか!?
宝島マリナさんはどのようにみますか?
「地下足袋っていうのもなかなかにセクシータクシー長いクシーよね」
もうそろそろマリナに話振るの、やめようかな……。
そしてそして一部好事家たちの黄色い声援を浴びて、モンゴリアンとモヒカンの入場だ!!
ライ姉さんまでは女子校生風の制服姿に革鎧だったけど、男二人はプロレスのショートタイツに直接革鎧!!
そして好事家マリナのヨダレも流出、これも秘密兵器の地下足袋でキメている!!
さあすべての選手が出揃いました。
得物もメイスに長剣、日本刀に手槍に薙刀に、さらにはモヒカンの新武器二振りの蛮刀青龍刀!
コミッショナーによる正規戦、秋の下克上マッチであることも証明され、両軍陣営へと言ったん引き下がる。
不正が無いか運営のチェック、チェック、チェック……。
そしてついにゴング!!
両軍一斉に飛び出した、ファースト・コンタクトは一体誰と誰か!?
まずはW&Aから突撃娘ヒカルさんが飛び出した、目指すは一直線カリムとアキムの厚い壁!!
横殴り、乱暴なメイスのスイングを抜きかけの日本刀で、まずは防御!
続く振り下ろしの一撃を、これは刀を抜いて受け流す。
よくぞ初弾で吹き飛ばされませんでした、ヒカルさん。
「ヒットポイントをかなりズラして受け止めましたから。カリム選手としては、力の入れようがなかったんでしょう」
そのカリム選手に手槍を杖にしたモンゴリアン、棒高跳びのようなドロップキック!!
巨体が巨体を吹き飛ばした!
いや、よろめいたカリム選手がアキム選手ともども、もつれるように転倒!
残るスミスという高い壁、これはライ姉さんが斬馬刀で突っかかる。
デリンジャー軍団の前衛は壊滅的な被害、これに呼応して後衛の三人が前に押し出してくるが、さくらさんとヨーコさんの長いリーチに阻まれた。
後転後転の連続で難を逃れたデリンジャーの巨漢二人、ようやく立ち上がるもモンゴリアンとモヒカンで、同時攻撃のドロップキックまたも炸裂!!
この巨体で空中殺法はいかにも反則と呼びたくなりますが、いかがでしょう!?
「まずプロレスラーであっても、あの巨体で宙を舞うのですから。それに極真カラテの不沈戦艦八巻選手だって、全日本大会の決勝戦で胴回し回転蹴りを花ってますので、大きいイコール鈍足の理屈はもう通じない時代になっています」
そのうち大相撲の初っ切りで、お相撲さんのドロップキックが見られそうな令和。
それを見られるかもしれない私たちは、『選ばれしモノの恍惚と不安』を抱えながら生きていかなければなりません。
と、ここでヒカルさんが動いた!!
敵の後衛三人を相手にしていた、さくらさんとヨーコさんに合流!
しかし今回の放送時間はここまで!!
熱戦繰り広げられる試合会場からお別れしなければなりません、さようなら!
次回もお楽しみに!!




