表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

634/724

牙門旗

いつもの講習会、いつもの道場。

今日も今日とて稽古は繰り返されている。

たまには稽古場の風景なども描写しておこう。


ネームドプレイヤーたちは、基本的に袋竹刀を手にした緑柳先生と。

他のプレイヤーたちは士郎さんの元で草薙神党流の初伝稽古を。

さらにはフジオカ先生の元で、柔を組み入れた打ち合い稽古も行われている。


そして私。

今回はフリーということで、全体を見回っている。



「ぬぅ……」



ため息か? それにしては色気もへったくれも無いため息だ。


「ぬぅ……」



いや分かっている。

ため息の主が何者なのか、わかっているんだカエデさん。



「ぬぅ……」



だから女の子らしさの欠片もないため息はやめようよ。



「ぬぅ……」

「どうしたんだい、カエデさん?」

「あ、リュウ先生」



やっと気づいてくれたかとばかり、カエデさんは顔を上げる。



「そりゃまあ後ろをくっついて歩いて、これでもかとばかりにため息つかれたら、ねぇ」

「結局のところ、いわゆる『キョウさん問題』が解決していないものですから……つい……」



確かに、みんなでどうすればキョウちゃん♡の突撃癖が治るかと話し合いをしてみたが、リュウゾウとのゲイカップル誕生だのデートプランの作製だのと、話が『新・底ぬけ脱線ゲーム』になるばかりだった。(注1

かく言う私にも、対策プランは無い。



「クフクフクフ、お困りのようですねカエデ参謀」



奇妙な笑い声を立てながら、プロチームのさくらさんが現れた。



「現れた、だなんてリュウ先生。私は妖怪じゃありませんよ?」



いや、これはまったく失礼。

してプロチームの良心であるさくらさん、なにやら妙案があるようで。



「はい、キョウさんの突撃癖が治らないのでしたら、突撃できない用事を作ってあげたらどうでしょう?」

「あら、さすがさくらさん大学生。良いアイデアですね」



ほほう、キョウちゃん♡に用事、あるいは仕事でも作ってやるのか……。

まさかとは思うが、以前イズモ(オデコ丸出シーノ)鏡花がやらせた、ランドセル作戦とかいう嫌がらせではなかろうな?



「そんな素敵な作戦があったんですか?」



そうか、あの作戦をさくらさんは知らなかったか。

これは忘れてくれたまえ。



「ちなみに私の作戦は、これです!! じゃじゃ〜〜ん♪」



さくらさんは何も無い空間から竿を取り出したが、ここはゲーム空間なので良しとしておく。

そしてさくらさんが取り出した竿というのが、物干し竿でもなければ釣り竿でもない。

名作『嗚呼!!花の応援団』で出てきたような、旗を結わえる竿である。


長い、デカイ、重いの三拍子が揃った竿。

道場内だというのになぜかはためいていて、天宮緋影が満面の笑みでダブルピースしたイラストが描かれている。

そしてナンブ・リュウゾウを呼びつけて、この牙門旗を担がせる。



「まずはリュウゾウくん、この旗は陸奥屋まほろば連合を象徴する旗です。鬼神館柔道の雄であるリュウゾウくんにしか任せられません。何故ならこの旗が倒れるとき、降ろされるときは我が軍の敗北のときだからです」



と、ここでキョウちゃん♡も呼ぶ。



「我が軍を象徴するこの牙門旗。これの担い手はリュウゾウくんですが、彼の楯となる守護者が必要です。その大役、リュウゾウくんの親友たるキョウさんにお願いしたいのですが、よろしいですね?」



なるほど、これならキョウちゃん♡はリュウゾウから離れられない。

無駄な突撃と戦死を繰り返すことも無かろう。

カエデさんの表情も明るい、ナイスな案だということだ。



「しかしよ、さくら。そうなると俺はイベントだってのに棒立ちの棹立ちかよ?」

「棒立ちがイヤなら応援の声出ししてみたら? 高校の部活を引退したあと、応援団の助っ人してたじゃない♪」

「……なんでお前がそれ知ってんだ?」

「キュフキュフキュフ……キュフキュフキュフ……キュフキュフ……」


奇妙な笑い声とともに、さくらさんはフェードアウトして行った。

本当に、何故そんなエピソードを知っているんだ?

……まあ、謎は謎だから謎なのである。


何故なら解明されてしまえば、謎は謎でなくなるからだ。

ということでこの件は放っておくことにして、実践してみようじゃないか。



「それではリュウゾウ、キョウちゃん♡。セキトリたちを相手にさくら案を試してみよう」

「分かりました、サカモト先生。じゃあ頼んだぜ、キョウちゃん♡」

「心得た」



キョウちゃん♡の牙門旗作戦、発動である。



「おう、皆の衆見てみぃや。これみよがしにリュウゾウが旗ぁ立てちょるぞい」

「セキトリよ、あれを倒せば俺らの勝ちってことよな」

「一応キョウちゃん♡が守り手のようだが?」



ダイスケくんの目には、やはりキョウちゃん♡が映っているようだ。

それも大小を腰に落としたキョウちゃん♡だ。

油断はできぬ、というところか。



「まずはいつも通り、オーソドックスに攻めてみんべぇ」



大男どもは、手に手にメイスや大ハンマー、戦斧などを構えた。

そして銅鑼、巨象の群れは突進する。

まずは一番手のセキトリ、これが大太刀の斬馬刀を振り下ろす。


キョウちゃん♡も抜刀開始、抜き出した刀身の棟で受け流す。

セキトリ、勢いのまま前につんのめり頭部から地面に衝突。



「しゃらくさいわっ!!」



別の力士が戦斧を振りおろす、しかしこれもキョウちゃん♡の受け流しに遭い土がついた。

ダイスケくんの手槍、これをキョウちゃん♡は刀の棟に乗せて、大きく振り払った。

振り回されたダイスケくんは別の力士と衝突、Wキルにつながる。


結果、ナンブ・リュウゾウとキョウちゃん♡は無傷。

1ポイントたりとも敵の得点を許さなかった。

対して『どすこいカンパニー』、こちらはキョウちゃん♡の投げ技で全員が死人部屋。


キョウちゃん♡の前進は、ただのひと足。

片ヒザ立ちになるための、ただのひと足だけだった。



「やったなキョウちゃん♡、ようやくお前の実力が開花したみたいじゃないか」



ナンブ・リュウゾウは我が事のように喜ぶ。

キョウちゃん♡はキョウちゃん♡で「ありがとう」とはにかみながら応える。



ただしリュウゾウ抜きで戦闘に立たせると、やっぱりキョウちゃん♡は突撃して討ち死にしてくれた。

ま、人の七癖、悪い癖だ。(注2






(注1 『新・底ぬけ脱線ゲーム』 このタイトルに心当たりのある読者は、認知症予防が必要な年齢と思われます。早目の対処をお薦めします。

(注2 『人の七癖、悪い癖』 そのような言い回しがあるのかどうか、作者は知らない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ