表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

615/724

いらないことを言い出す奴はどこの世界にもいる

【星影きらら】


「よし行けーーっ!!」

「押し込め押し込めーーっ!」

「勝負を決するは今、ここぞーーっ!!」



数は絶対、手数も絶対。

だけど、誤字脱字女子部はなかなかオーバーズの生き残りを撃破できないでいる。

数は倍以上いる、本来ならば圧倒的優勢のはず。


なのにオーバーズは全滅してくれない。

その理由は簡単、日本刀の斬れ味にモノを言わせてこちらの防具を吹き飛ばして(演出)くれるからだ。



「やっぱりただでは全滅してくれないなぁ、オーバーズ」

「あら、でもずいぶんと押し込めてますわよ。敵も前線をずいぶんと後退させて、今ではA陣地からはみ出る寸前ですわ」

「ん〜〜……あのオーバーズがこれで終わるとは思えないんだけどなぁ……」



マップを開いてみて、ボクは目を疑った。



「まずい、敵の死に帰りだっ!!」

「なんですって!?」

「横から来てる、左翼っ迎え撃って!!」



慌てて部隊無線を飛ばしたけれど、返事をするいとますら無し。

すぐに交戦状態となってしまった。

ウチの死に帰りたちは、復活地点で待機している。


復活した戦力は、一気に総動員しようとしていたからだ。

それが裏目に出てしまった。



「きらら、応援に行こうか!?」



復活部隊から無線が入る。

いけない、今ここで応援に来られても戦力の逐次投入でしかない。

だけど、指を咥えて見ている訳にもいかない。


オーバーズの死に帰りを合わせても、手数は三十数名。

こちらは五〇名近くいる。



「死に帰りはまだ待機、大丈夫さ。まだ巻き返せるよ」



と言っている間に、こちらは四十人にされてしまった。

奇襲攻撃に効かされてしまってるんだ。

クッ……これじゃあオーバーズと変わらない数でしかないぞ。


冷静に冷静に、これはボクの判断ミス。

奇襲を受けてもはね返せると過信していたね。

これは単に奇襲攻撃というだけではない。


ボクたちは今、二面作戦を強いられているんだ。

だからいきなり数を減らされてしまったんだ。

そしてこの二面作戦というのは、時間が経てば経つほど効いてくる。


オーケイ、分かったよ。

この場は敵にも二面作戦を取ってもらおうじゃないか。

戦力の逐次投入が愚策と分かっていても、この場面はそうじゃないってことさ。



「作戦がコロコロ変わって悪いんだけど、死に帰りチームは至急応援にきてくれないかな? 敵の死に帰りチームを、背後から襲って欲しいんだ」



待ってましたと威勢の良い返事。

そりゃそうだ、誰だって視聴者に自分を活躍を見せたいに決まってるもんね。

さてオーバーズ・スタッフのカエデ参謀? どうするかな。




【カエデ】


はい、動き出しましたね誤字脱字女子部、悪手確定ーーっ!!

と言いたいところですが、我が軍の死に帰り部隊は敵の本隊左翼(向かって右側ね)を攻めるので一生懸命。

ここに襲いかかられるのは、決して美味しい状態ではありません。


ですが敵軍の財布はすっからかんの素寒貧スカンピン

もう余力はありません。

さらに言うならば、敵本隊の数はすでにオーバーズ三十余名を下回っています。


さてここで算数の問題。

敵の本隊は加速度的に減少していきます。

敵の死に帰りは二十四名。


つまり死に帰り到着までに敵の本隊を十一名以下にしておけば、数的有利に変わりはありません。

ましてオーバーズはウチの四先生方やネームドたちほど腕は立ちません。

死人部屋送りはポツポツとしか送り込めません。


ということは?

死人部屋増援は雨だれ式のポツリポツリ、一挙大量投入をするには一度全滅しなければならないということ。

で、結論に入りますね。


敵の死に帰りがまとまった数を集められるのは、いま現在、この機会だけ。

これ以降は全滅でもしない限り、まとまった戦力でオーバーズと向き合うことはできません。

死んでは復活、そして死人部屋送りのループに入ったということです。


詰みましたね、誤字脱字軍参謀さん。




しかしそのとき、我が耳を疑うような信じられないかなめお姉さまのお言葉が。



「カエデ参謀、誤字脱字女子部をすみやかに全滅させた後、武器を西洋武器に変更せよと総裁がおっしゃってます」



ほえ?

……なにそれ?

どゆこと?


しかしかなめお姉さまは全軍にも通達します。



「陸奥屋まほろば連合総員に、総裁より通達です。現在の和武器からすみやかに洋式武器へと変更してください。このままでは圧勝すぎて面白味に欠けると、総裁がおっしゃってます」



……鬼将軍。

嗚呼、鬼将軍鬼将軍……。

きみはどこまで鬼将軍かな……?


ハッ! いけませんいけません、七五調で呆けてる場合じゃないんです。

あのろくでなしがまた、ろくでもないことをホザき始めたんです。

私としてはすみやかに、オーバーズへ「聞こえなかったことにしましょうね」と告げなければ。



「おーーし!! 総裁が退屈されてるぞーーっ! みんな、西洋剣に変更だーーっ!!」



おーまいがーーっ!! カモメさんの音頭で、みんな武器を変え始めてるーーっ!?

いやまあ確かに、『王国の刃』には副武器サイドアームが認められてますよ。

戦闘中でも武器変更は可能です。


だがしかし、ちょっと待て!!


フットワークをいかして、軽く軽く打って突いて。

トドメの一撃は大抵身体ごと飛びこむ、突き技の一撃。

……って、鬼将軍の指示に従って戦果を出すなーーっ!!


なんてこったい、ルーク・コンタイ(注1。

オーバーズのキル速度は、和武器のときとちっとも変わってないじゃないですか……。

あぁ、やだなぁ……。


今ごろ鬼将軍の奴、試合が面白くなったなどと鼻の穴を広げて御満悦。

ムヒョムヒョとすけべったらしい笑い声をあげてるんだろうなぁ……。

いや勝負に油断は禁物、なにしろ敵はまとまった数を揃えて来てるんだから。



「いや〜〜なんと申しましょうか。日本刀よりも片手剣は扱いやすいですねーー♪ サクサクどんどんとイケちゃいますよ〜〜♪」



キツネさん……貴女、私のことがキライなんですか?


(注1 【ルーク・コンタイ】 ムエタイ選手。日本から来た空手家、藤平昭雄選手に敗れる。藤平選手の所属は大山空手道場、のちの極真会館であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ