表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

611/724

蹂躙

【星影きらら】


いやはやなんとも、少ない人数でボクたちを囲みに来るとは。

日向へ引きずりだそうとしたメイドさんも、敵の素早い対応により失敗。

左翼ではショット&ラン戦法に振り回されて、いたずらに手傷を負うばかり。



「明日香さん、これは一時後退。仕切り直しが必要かもね」

「ですがただ後退というのも面白くありませんわ。なにか手はありませんの?」

「そうだねぇ、ジワジワと後退しながら三人一組を編制。ポイントを少しずつ挽回するのはどう?」

「それですわ、今のままでは遊んでいる人数が多すぎますものね」



じんわりと後退を開始する誤字脱字軍。

勢いに乗ったオーバーズは、無邪気に追いかけてくる。



「左右もジワジワと展開してね。今度はこちらが敵を包囲するんだ」



と思ったら?

オーバーズの足が止まった。

追いかけて来ないじゃないか。


フッ……やるじゃないか。

だけど人数はこちらが上だよ。



「左右へ急速展開、オーバーズを包囲するんだ! ポイントを奪い返すよ!!」



号令一下、大きく開いた陣形。

敵を包み込む鶴翼の姿。



「よし、誤字脱字軍!! 前進っ! ……っ!?」



敵が陣形を変えた!?

まさか、そんな真似までできるの?

そしてそのまま、逆V字陣形で突っ込んできた。



「うぉおぉぉっ!!」



とてもじゃないけどアイドルとは思えない雄叫びとともに、先頭はカモメさんだね、オーバーズが突撃してくる。



「やってやるぜーーっ!!」

「カモメ先輩バンザーイっっ!」

「変なこと叫ぶんじゃないわよっ!! 力が抜けるっ!」

「キルはいらない! キルまでいらないっ!」

「手数手数手数っ!」



うわっ、危なっ!

とんでもない勢いだ。

危うく戦死するとこだったよ。



「きららっ!! うしろっ!」



へ?

なにっ!? 敵がもう迫ってるだって???

ソナタお姉ちゃんの一撃をかろうじてかわす、だけどムーニーちゃんの一発を小手にもらう。


うわっ、巻き毛さんも胴にくれる。

だけど攻撃の波は一波で終了、被害はそれだけで済んだ。

済んだんだけど、それでも……。



「なんだよ、あの連続攻撃……。まるで滝〇国電パンチじゃないか……」



マリ姉さんがつぶやく。

いや、攻撃の切り返しの素早さもそうだけど、それ以上に……。

集団行動ができている、そうだね……まるで誰かに操られているかのように……。


野球でもそう、サッカーにもある。

セットプレーっていうのかな? 格闘技なんかで言うところの、コンビネーションにも近いだろうね。

事前に十分な練習を積んでこそ、可能な集団戦法だ。


そしてその『訓練された集団戦法』が、いよいよ牙を剥いてくる。



「正面軍、革鎧がもう保たないっ!!」

「右翼、革鎧を破壊され始めているっ!」



オーバーズ対誤字脱字女子部の第一ラウンド。

どうやらそろそろ幕のようだ。

防具を破壊されてしまっては、あとは時間の問題だろう。



「左翼、戦死者二名……三名!!」

「右翼も死者が出始めているぞ!!」

「正面っ……正面、突破されましたっ!」



とうとう食い破られた。

これでもう、オーバーズを止める手立ては無い。

倍の数を誇った誤字脱字女子部が、次々と葬られてゆく……。


だけど、アイドル衣装のオーバーズに、このままやられるのも面白くないね。



「敵だって裸同然なんだ、反撃反撃!! 手数で押してっ!」





【カエデ視点】


「大技はいりません、小さく突いて!! 回転をあげて数をまとめてください!」



散々に傷つけた、敵の革鎧。

一発芸でしかなかったけど、やっぱり三角陣の突撃……それも往復攻撃が効いていた。

あちこちで防具が破壊される、爆発のような演出があちこちで見受けられた。


そうなるとまずはファーストラウンドの先取も確実よね。

ということで、次の激突で敵はどうでてくるか……。

……そういえば、三人一組を基本にして稽古してたっけ。


小隊単位の行動じゃなく、三人隊単位の攻撃でも仕掛けてくるかな?

こちらは革鎧無しのアイドル衣装、一発もらうと致命傷になりかねない。

数でも上なんだし、また包囲を掛けて来そうだよね。


でもそれは三角陣の突撃を食らってるから、うん。

逆に三角陣形で突っ込んできたりして。

そっちの方が威力があるよね。



「あのさ、カエデ参謀?」



と、ここでカモメさんの訴え。



「このままカモメたち、圧勝しちゃうのかな?」

「もちろん勝負の世界では、なにが起きるかは分かりません。ですが基本的には、勝ち筋を維持できるものと思いますが?」



するとカモメさん、なにやら言い難そうに。



「いや、配信者ってさ、勝負師じゃなくって面白い配信を届ける仕事なんだよね。このまま圧勝だとお客さんが離れるというか。……それにさ、コラボは相手あってこそのものだから、少し誤字脱字軍にも見せ場を作りたいなって……」



なるほど、手を抜くのは失礼だけど、圧勝ばかりがすべてじゃない。

色々な事情があるということね。



「そういうことなら、一番盛り上がることに挑んでみませんか?」

「ほい?」

「ウチは半分の数で防具無し、その状態で敵と同じ陣形。同じ戦法を使う、まさに真っ向勝負!! どっちが本当に強いんだ選手権!」

「真っ向勝負……?」

「どっちが本当に強いんだ……?」



一番最初に反応したのは、やっぱりカモメさん。



「うぉおおぉっ!! そいつは熱いぜぇっ! みんな、それで良いよな!?」

「忖度するよな失礼がなきゃ、艦長は良いわよ」

「う〜〜ん、それはまたハードルが上がるなぁ……」

「ポイント差は、もう覆しようが無さそうだし。コラボ相手の見せ場も重要だよね♪」

「よーし決まりっ!! こっからが本当の勝負だぜーーっ!」



やる気満々なオーバーズに、私からもひと言。



「それでも敵は三人一組で攻めて来ます、こちらは四人一組あるいは集団戦法で対応しましょう!」



そしてマップで確認する、誤字脱字陣営。

すでに全員が死人部屋、そして復活。


敵陣本拠地前で全員整列を終えていた。

先頭は西洋剣術三先生、続いて一般プレイヤーと誤字脱字男性軍。

そして後方に控えるのは、誤字脱字女性軍。


こちらもネームドプレイヤーたちの防衛線が押し出され、リュウ先生たちも最前線に登場している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ