表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

607/724

一日目、終了

【星影きらら】


よし、死人部屋卒業!

外に出るとボクは素早くマップを開いて現状確認。

うん、マミさん部隊に挑んでいるメンバーは、残り三人。

これはもう、死人部屋確定だね。


じゃあ、三先生方は?

あ、マミさん部隊に急接近している。

慌てて部隊無線をオン、疑似マイクに叫ぶ。



「先生方、ストップ! ストーーップ!! いま突っかかっても良いことありません、ボクたちと合流するまで待っててくださーい!」

「なに? 最終防衛ラインは目の前なんだぞ!?」

「いいから止まって、できればバック! ボクたちが全員復活したら合流しましょう! その方が勝機があります!」



ホ、どうやら止まってくれたみたい。

だけど誤字脱字メンバーの中には、ボクの勝手な指示を快く思わない人も。



「どういうことですの、きららさん!! 指示命令はわたくしを通していただけませんこと!?」



橘明日香さんがその筆頭。

仕方ない、説明しようか。



「マップは見たかな、明日香さん?」

「こ、これから確認するところでしたわ!」



うん、頭の中からきれいさっぱり、マップは消えていたね?

でもそんなことは突っ込まず。



「実はね明日香さん、誤字脱字女子部も風前の灯……いま全滅したところ。それなら先生方と全軍が合流した方が、勝率が高いでしょ?」

「そそそ、そうですわね」

「それにね、三……二……一……」



銅鑼が鳴り響く。

三日間続くのイベントのうち、初日が終了。



「チッキショーーッ!! オーバーズと刃交えねぇで初日がおわっちまったよーーっ!!」



男子はいがなげく。

うん、そうだね。

お楽しみは明日に持ち越しだ。


だけぉ、お楽しみはこれからだよ。



「どうやって視聴者に言い訳すりゃいいんだよっ!!」

「いや剣崎センパイ、明日イチ立ち上がりの配置を確認してよ」

「を?」



そう、明日の立ち上がりは三先生方と配信者の合体が期待できるんだ。

このゲーム、死んですべてが終わりじゃない。

一般プレイヤーだって死んで生き返って、また敵に挑むことができる。



「とにかく兵を集めるんですよ、戦力を集中させて一斉攻撃です!!」

「そうですわね、みなさん明日一番の攻撃に戦力をそなえましょう」



ということで戦場からアウト。

その上で全員参加の反省会。



「大変に不本意でしたわ」



開口一番、明日香さんが不平を述べる。



「そうではありませんこと? わたくしどもは元来西洋剣士団、それがこのようなダサくて扱いにくい日本刀など与えられて、本来の実力など発揮できる訳がございませんわ!!」



彼女の意見に、納得の声がもれる。



「いかがかしら、総大将。明日からはわたくしどもの装備、本来の西洋武器に改めることを陸奥屋まほろば連合に打診しても、よろしいですわね!?」



みんなの兄さん、藤元恭介兄さんは、一度みんなの意向を確認した。

全員賛成のようだった。

……ボクひとりをのぞいて。



「でも明日香さん、それでアチラも『本来の得物を持たせてもらうぞ』と来たらどうするの?」



すると明日香さん、お嬢さまらしく髪をなびかせて一言。



「きららさん、それこそが視聴者さまの求めているものですわ」



あまりにも格好つけすぎなので、『あ、こりゃ明日香さん。なにも考えてないな?』と感じた。



「それでホントに良いの?」



すると恭介兄さんまで目を血走らせて言う。



「持ち味だよ、きらら。自分たちの持ち味を活かすんだ」



ボクは確信した。

いまこの瞬間から、誤字脱字軍は暴走超特急になったんだ。

もしかしたら……乗客はボクひとり……。


そして列車はどこまでも突き進んでゆく。



吹雪を溶かし凍てつく大地を狂走する機関車は、陸奥屋まほろば連合『ではこちらも本来の得物を持たせてもらうぞ』という要求を快諾してしまった。

この列車の車掌は、きっと目隠ししているに違いない。

そうでなければとんでもない前方不注意だろう。


ボクの不安をよそに、イベント二日目が開催される。



「おい、ありゃなんだ?」



誰かが陸奥屋まほろば連合の陣営を指差した。

十字架が建てられている。

そして誰か磔にされているのが見えた。



「……死んでるな」

「あぁ、身体中槍で串刺しだ……」

「イケメンなのに、可愛そう……」

「きっと組織の掟を破ったんだね……」



陸奥屋まほろば陣営、柔道着の少年が熱い涙を流していた。



「キョウ……お前の死は、無駄にはしねぇぜ……」



あぁ、磔にされてるのは、ボクを死人部屋におくってくれたキョウくんか。

なにか事情があるんだね、ナンマンダブナンマンダブ……。

だけど流れる涙は拭い去って、二日目の戦闘に挑まなければならない!!

それが生き残った者(?)の宿命だ!


開幕の銅鑼が鳴る。

突撃取材指示を出そうとした恭介兄さんの声が上ずった。

出てきたんだ、奴らが。


ボクたちを散々に苦しめてくれたネームド・プレイヤーたち。

武装は堂に入った和式武器、日本刀に薙刀に手槍。

そして防具はせいぜい革鎧程度、中にはそれすら着けていない者もいる。


ゾワリと音を立てて、背筋の産毛が総毛だった。

この先は危険だ。

一歩前へ出ることは一歩死地へ迫るに等しい。


そう感じたからこそ、恭介兄さんの声も上ずってしまったんだ。



「恭介お兄さま」

「お、おう。……ぜ、全軍っ突撃ーーっ!! 声を出せっ、敵に飲まれるなーーっ!」



狂おしく吠える前衛の男性陣、そして一般プレイヤーたち。

それはもう、狂っていなければ一歩だって前へは進めないとでも言いたげに、悲鳴のような叫びであった。

そして……。



「クッソーーッ!! 今度こそ殺してやるからなーーっ!」



パンツ一丁に鉄兜。

キッズ剣士も勇ましく駆けていった。

なぜにパンいち?


その答えは、彼の叫びにあった。



「ドラゴンの楯もユニコーンのヨロイも、修理するの高いんだぞーーっ!! おかげでゲーム内通貨が無くなったじゃねーかよーーっ!」



キッズ剣士改め、素寒貧スカンピンキッズ剣士。

だけどキミは有り金はたいて、通常では獲得できない『一番星』を掴み取ってるんだよ?

ちっとも羨ましくないけど。


そして陸奥屋まほろば連合防衛軍へと迫る、一般プレイヤー込みの男性陣。

その目の前に、鬼の群れが立ちふさがった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ