表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

546/724

帰ってきた『マミさんのミッドナイトラジオ♡』

まったくの不定期放送局、マミさんのミッドナイト・ラジオ〜〜♪

最近の『王国の刃』はVtuberさんの生配信のマネゴトできますから、本当に便利な世の中になりましたねー♪


さてさて本日の同接者はゼロ人というゲリラ配信の中、悲しみの涙を振り切ってみなさんで血の大河を渡りましょーーっ!

今日の話題わぁーー……っコチラっ!ちゃらん♪


『チームW&Aに黄色信号!? 西洋剣術相手に、悪戦苦闘っ!!』


なんとなんとですねぇー、我らがプロ選手チーム『W&A』がレイピアやロングソードに大苦戦。

アマチュア選手の西洋剣にぺしぺしプスプスと良いところ無し。

ほぼほぼ蜂の巣状態で退場という憂き目に逢わされています!


へ? なんで!? W&Aは今まで、敵チームが西洋武器を持ってても快進撃だったじゃん! そのように思われるのはごもっとも。

歴史的事実としてその過去は頑として動きません。

ですがその西洋武器をてにしていたのが、アマチュア集団『陸奥屋まほろば連合』の選手だったとしたらどうでしょう?


……ことの次第を、順を追って説明しますねー。

最近プロ選手チームの中で、実力と注目が赤丸急上昇の西洋剣術チーム『シルバー・コンドル』さん。

こちらがこのまま快進撃を続ければ、W&Aとの激突は必至。

おそらくは三月末か四月上旬には、対決することと踏んだ連合軍参謀本部。


付け焼き刃で西洋剣術を見様見真似でマネっ子してプロチームと模擬戦を行ったところ、なんとなんとプロチームは手も足も出ず!

良いように転がされてしまうという始末。

その記録動画を、まずは再生してみましょーー♪


まずは練習試合第一戦、迷走戦隊マヨウンジャーのアキラくん。

女の子だけどアキラくん、真っ赤なブルマーに体操服のアキラくん。

彼女にキルを取られたプレイヤーさんもいるでしょうが、陸奥屋まほろば連合所属選手としては無名に近い存在。


対するは骨格体重で彼女の三倍はありそうな巨漢、モヒカン選手。

これがもう、動画をご覧の通り♪

小さなアキラくん相手に、良いように突かれまくり打たれまくり。


まったく良いところなくポイント奪われまくリーノ。

途中、達人先生の檄が飛び何発かは防御に成功しますが、それでも判定は覆らず!

ジャッジメントを求めたなら、フルマークでアキラくんとなるユナニマス・デシジョン。

文句なしの判定負けというところでしょう!


それは続く巨漢モンゴリアン選手もおなじこと。

得物が手槍ということで、アキラくんも若干踏み込みにくそうなところはありましたが、終わってみれば被弾多数。

やはりアキラくんの判定勝ち。


大男総身に知恵が回りかね、とはこういうことでしょうか?

続いてはポニーテールも豊かに結い上げた、斬馬刀のライ姉さんが登場。

お相手はロングソードの我らが小隊長、トヨムさんです。


この二人、実の姉妹ということで注目の対決。

なんとか引き分け判定に持ち込みましたが、明らかに動きが悪かったですね。

ここで小隊長のお相手が、薙刀のヨーコ選手に変更。


普通はメインの選手がスパークリングパートナーを変更するものですが、それだけウチのプロ選手、出来が良くないということでしょうか?

さて、普段は二つの拳で戦っている小隊長。


剣を手にしていかばかり?

なんとなんと、アキラくんに勝るとも劣らない身のこなしで、軽いショットを的確に命中。

ダメージポイントであっさりと料理。


いやはやなんともという結果。

そしてプロチームの一番人気、ヒカルさんが登場。

アイドル戦で威力を発揮した居合ではなく、最初から日本刀を抜いての立ち合い。


お相手は小兵の柔道家、鬼神館柔道のナンブ・リュウゾウ選手!

柔道一直線男子は、片手剣のレイピアでどのような戦いを見せてくれるのか。

おっと、いきなり小手にもらいました。


剣道ならば浅いと判定されるでしょうが、ヒカル選手の出鼻挫きな小手打ち。

先制ポイントはヒカルさん!

ですが小兵とはいえ中学女子しかも小柄に比べれば、圧倒的な体格と筋力。


エンジンがかかったように、大車輪の縦回転で剣を振り回し、ヒカル選手からポイント奪取。

さらに逆転、突き離しにかかる。

決して器用な選手ではありませんが、ナンブ・リュウゾウ。ここは先の二人のように、細かくポイントを積み重ねる!


闘志あふれる熱闘型のヒカル選手ではありましたが、今回はそれも不発。

残念無念の敗退となりました。

ここまでを振り返ってみますと、小回りの効く器用な相手にキリキリ舞いさせられているといったところでしょうか?


とにかく、ある一定以上のレベルにある西洋剣術に対しては、W&Aはかなり苦戦しております。

そしてプロチーム最後の砦、さくら選手の登場です!

長身黒髪みんなのお姉さん、手槍の片手に堂々の入場!

……の、はずですが。何故にうつ向いているんでしょ?


お顔が真っ赤ですが、どこの中学純情少女?

まるで好きな人と二人きりになったような顔をしてますが……。

それでも容赦なく試合開始、ナンブ・リュウゾウ襲いかかる!


おっと、カウンターの突き技ひとつ! あなたのハート狙い撃ち♡ナンブ選手の胸板を、深々と貫いたーーっ!!

プロ試合ではワンショットワンキルはみとめられていませんが、これは大きなビッグポイント!


大ダメージのナンブ選手ですが、それでも勇敢さは失っておりません。

果敢に攻め込んでいきます!

言い方を変えれば『なんとかのひとつ覚え』でしょうが、それを言ってはなりません!


ですが結果がすべて、またもやハートを撃ち抜かれる!!

これは同じ技を食らうナンブ選手がバカなのか、さくら選手がナンブ選手のハートを奪ってやろうというのか!?

マミさんとしては前者を推奨選択しているのですが、とりあえずナンブ選手は一度撤退。


仕切り直してもう一番、やっぱり胸を貫かれる!!

もう良いです、君は勇敢に戦った! そして誰よりもバカだった!!

もう立ち上がらなくて良いんです!! 一生さくらさんのお尻に敷かれていてください!

なんとなくそれがお似合いですから!!


それでも立ち上がるのが、ナンブ・リュウゾウ男一匹バカ大将!

そしてハートを貫かれてまたも撤退!!

それでも純情少女の顔のままなんですから、さくらさんって一体何者なんでしょうか?


結局は復帰しては殺されを繰り返し、ナンブ・リュウゾウ選手はさくら選手の座布団決定。

とてもお似合いのポジションを獲得したのですが、プロチームとしてはこの練習試合。

まさに大敗と言って良い結果。




これまでのところを分析してみましょう。

まずアマチュア選手たちが、判定勝ちを狙うかのように『ヒット&ラン』戦法に徹していました。

これに対して日本古武道系W&Aチームはほとんどキリキリ舞い。


突かれて走られて、走られてはまた突かれるの展開が多かったように思います。

そしてアマチュア選手たち、稽古場を一杯に使ってのランが目立ちました。

まさにアウトボクサー的戦術ですね。


これではジックリどっしりな日本的戦術では、一刀を打ち込む前に走られてしまいます。

ディフェンス面でも軽い連打についていけない面が、ずいぶんとありましたね。

敵が必倒を狙って大きく踏み込んで来るのを待っていたら、その間にチョコチョコとポイントを奪われてしまったように見えます。


世界最強日本古武道、そんな幻影が見事に崩れ去りました。

一撃必殺の生命のやりとりならばいざ知らず、こうしたゲーム、競技的な戦闘では日本古武道。

考え直さなければいけない部分が露呈しましたが、果たして頭の硬い頑固者の集団が考え方を直せるかどうか?



春の決戦。西洋剣術VS日本古武道に期待がかかりますが、大穴となりそうな気もします。

マミさんのミッドナイトラジオでした♡


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ