表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

518/724

天王山

【カモメ視点】


敵陣営から忍者とトヨム小隊長は外すことができた。

だが『まほろば』から六人の女の子。

その他にもシャルローネちゃんにユキちゃん。ボクサーのアキラくんのフィー先生と、まだまだ強豪が顔を並べている。


人数では勝っているけど、質は低い。

これをどうするか? そこは軍師どのの策略をうかがおうじゃないか!



「二人しかけずれなかった、二人しかけずれなかった、二人しかけずれなかった……」



ちょっと軍師どの!? 二人も削ったじゃないっすか、もう少し頑張ろうよ!



「カエデ参謀、しっかり行こう!!」



後方の本隊に陣取るヤハラ参謀長からも檄が飛んだ。



「そうなのらよカエデちゃん! 二人しかけずれなかったなら、ムニたんが三人引きつけるのよさ!」

「それじゃあ私も……四人五人と担当しよっかな?」



始祖の相川海ちゃん先輩まで!?



「そうだよカモメ、達人先生に導いてもらった今ここが天王山! なんとしても鬼将軍の前に、ソナタんたちを送りつけるんだから!」



今日何度目の誓いの言葉か。

そうは言うけど、いよいよここが正念場なんだ。

そのことを思い知らされる。


「行くぞ」というカモメの声に、「おうっ」と応えてくれたみんな。

その期待を、スタッフさんたちの期待を、そして世界中の期待を背負って、カモメたちは征くんだ。



「さあさあ、陸奥屋のみなさん! 女の子たちがかかってこいって言ってますよ! 誰が出てくるんですか、ヘイヘイ!!」



気を取り直したカエデ参謀が敵を煽る。だけどまだ顔色が悪い。

だけどとにかく敵の人数を削るんだ。

アイドル軍はそれ以外に勝機が無い。



「それじゃあ、ムニたんのお相手はボクたちがしよっかな?」



拳闘士のアキラくん、グラップラー葵ちゃん。

嘘かホントかしらないけど、かつて葵ちゃんはトヨム小隊長の目をえぐったとかなんとか。

そして三人目は、葵ちゃんを『お姉さま』と慕う妹分の歩ちゃん。



「それじゃあ海ちゃんのお相手は、私らが出ようか?」



巫女剣士の近衛咲夜ちゃん、ワンコニャンコたぬきのアニマルな三人。

そして薙刀の比良坂瑠璃ちゃん。

豪勢に五人も出してくれた。


残る敵は、かなめさんに執事さんと実力未知数なメイドさん。

剣士のユキさん白銀輝夜さん、薙刀からはフィー先生と御門芙蓉さん。

アイドル軍は撤退1と人柱が3。残る人数は三〇ってとこか……。


敵も絶妙な割り振りしてきたな。

この陣地を突破できるかもしれない、できないかもしれない。

ほんとうに絶妙な割り振りだ。



【剣士ユキ視点】


ん、カエデさんもここを山場と踏んだんだね。

そして小隊長……というかかなめさんもそれを汲み取っている。

味方の人数は減らされちゃったけど、それでも致命傷にはなってない。


この面子なら、絶対に守り抜かないとね。

たとえ敵が三倍の人数でも。

お、葵さんが動いた。お姫さまの目に親指突っ込んで、強烈な足払い。


宙に浮いたムニたんは風車のようにブンブンと回転。

その顔面にアキラくんの右! 地面に叩きつけたところで、歩ちゃんがマタギ刀で胸を突く。

ワンショット・ワンキルどころか、三人掛かりの瞬殺劇。



「またのお越しをお待ちしております」



さすが茶房店主、惨殺劇を演じておきながらニッコリ笑顔でムニたんを見送った。



「え!? えっ!!?? ぅえぇっ!? 艦長もあんなことされちゃうのっ!? ちょっと聞いてないんですけど!!」

「仕方ないさ、艦長さん」

「あぁ、艦長さんはアタイたちにとっちゃ天敵だからな……」


「え、なにそれ!? もしかしてこの美貌!? あふれ出る色気が、同性の反感を買っちゃうのかしら!? 美しいって罪なことだわ!!」

「おう、そのデカすぎる乳がアタイたちの反感を買うのさ!」

「往生せぇやぁっ!!」



忍者も小隊長も、残念な胸のサイズでしかない。


そして始祖アイドルの相川海ちゃん。

セミからロングのサラサラ髪で、絵に描いたような美少女(スタイルも良し!!)。

そんな海ちゃんに、まずはたぬきが突っかかる。



「海さんなんかに、丸顔で生まれた悲しみが分かるもんかーーっ!!」



たぬき、何言ってんの?



「え〜〜? たぬきちゃん可愛いじゃない♡」

「え、ホントですか? デヘヘ……」

「隙あり、エイッ!」

「キャッ、まな板鎧がやられましたっ!!」



意外と姑息ですね、アイドル。



「こうでもしないと、たぬきちゃん強いから……」

「いやぁ、強いのがバレちゃうのって、悪い気がしませんねぇ」

「隙あり、エイッ!」

「し、しまった撤退です〜〜!」



いや、たぬき。それは無いんじゃないかなぁ……。



「やった海ちゃん、一人撤退させたよ!!」



カモメさんなんて大喜び。

あの、君たち本陣へ乗り込むのがお仕事でしょ?

お仕事しようよ。



「ん〜〜……ニャンコとしては、温かいお部屋でぬくぬくしてたかったニャ……」



モーニングスターを片手に、二番手のニャンコ。

だけどこの得物、片手持ちの短い間合いしかなくって、あえなく撤退。

アイドル海ちゃんの二人抜き。



「あ〜〜これ以上の蹂躙は、この私がゆるさんぜよ……!」



セリフ棒読みの咲夜さん登場。

腰の刀を抜いたけど、全然迫力が無い。

あ、そっか。上の方で海ちゃんに傷をつけないように取り決めがあるんだね?



「それではユキどの、そろそろ参るか」

「そっですね、輝夜さん♪」



やっぱり見てたんだね、輝夜さん。

みんなが海さんの立ち回りに気を取られてる隙に、カエデさんがアイドルさんたちを引率して、こっそり防衛線の脇を抜けようとしているのを。

もちろん気づいている私たちは、気配を消してその正面へと移動する。


先んじて配置することに成功、カエデさんとアイドルたちが私たちを見止めると、「あちゃ〜〜」という顔をした。



「カエデどの、そのような顔をされては私もつらい……」

「そうはいいますが輝夜さん、今この場所でツワモノの顔は見たくありませんでしたよ」

「なるほど、見たくなかったのはユキどのの顔か……」

「ややや輝夜さん、私なんかより輝夜さんの方が」

「ご謙遜めさるなユキどの、同じ目録だとしてもユキどのは卒業間際の目録。私は入門したての目録」


「ややや輝夜さん」

「いえいえユキどの」



こんなやり取りをしていると、カエデさんがこっそりすり抜けしようとしていた。

そんな貴女にぬるい抜き付け。

カエデさんでも受け止められる程度に。

実際、カエデさんは間一髪で受け止めた。



「釣れないですね、カエデさん。カエデさんのために二人で言い争いしてるのに」



そのままこっそりすり抜けだなんて、そりゃ無いぜセニョリータ、ですよ?



「どうしても行かせてはもらえませんか?」

「えぇ、とくにそちらのぺったんこ小隊の六人は」

「そうか、ならばこの場でぺったんこさんたちを斬れば良いのだな、ユキどの」



抜けば玉散る氷の刃、大人型プレイヤーを斬るところから惨殺劇ははじまった。



「ぺったんこを守れーーっ!!」

「そうはさせぬわっ!!」



輝夜さんの刃がさらに冴える。

そして残るネームドプレイヤーたちも騒動に気づき、抜け駆けアイドルたちに襲いかかった。



「なんの負けるな、押し返せーーっ!!」



超接近戦の大乱闘、カエデさんが何か指揮を取っている。

こちらで指揮を取れるのは……かなめさん!! 状況をお願いします!



「アイドル軍からニ名、総裁の元へ! 手空き……誰もいないのっ!?」



しまった、もう誰もいないなんて!



「輝夜さん、ここをお願いします!」

「わかったユキどの、頼んだぞ!!」



間に合うか、間に合え私、間に合わせるんだ。



「えぇい邪魔だっ! 道を開けてください!」

「クッソユキちゃん、ここはカモメが通さないぞ!! ここが今日イチ、カモメの見せ場なんだーーっ!!」



あ、知ってる……これが特攻だ。



「カモメ先輩が逝った世界に、隊長はいないんだよっ!! ユキちゃん、覚悟ーーっ!!」



参ったなぁ、特攻二人がかりだって。

老いた元空母乗りが告白してたっけ。


『特攻隊は恐ろしかった。お前を殺してやるという殺気を、直接ぶつけられるんだ』


その殺気を二人分、私は浴びせられている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ