表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
AWO〜ゼロと愉快な5人の仲間たち〜  作者: 深山モグラ
第一章 中央大陸編 第一節 中央王国 第二項 鉱山の街
66/378

レベルアップ

〈戦闘が終了しました〉

〈種族LVが上昇しました〉

〈JOBLVが上昇しました〉

〈光魔術のLVが上昇しました〉

〈光魔術の新しいアーツを習得しました〉

〈闇魔術のLVが上昇しました〉

〈闇魔術の新しいアーツを習得しました〉

〈書術のLVが上昇しました〉

〈書術の新しいアーツを習得しました〉

〈INT上昇のLVが上昇しました〉

〈魔力操作のLVが上昇しました〉

〈鑑定のLVが上昇しました〉

〈MP自動回復のLVが上昇しました〉

〈鎧砕きのLVが上昇しました〉

〈STR上昇のLVが上昇しました〉

〈VIT上昇のLVが上昇しました〉

〈MND上昇のLVが上昇しました〉

〈AGI上昇のLVが上昇しました〉

〈DEX上昇のLVが上昇しました〉

〈平衡感覚のLVが上昇しました〉


 レベルが上がった。

 少し前にデスペナが解除されたのであれから5時間は経過しているだろう。

 現在、ロックタートルの魔石が8個ドロップしている。ロックタートルはまだ150体くらいしか倒していないのにかなりの収穫だ。

 思ったより魔石のドロップ率が高い。もしかしたらイベント補正でもあるのかもしれない。

 しかし、本当にきつい。

 残りはロックタートルの魔石が2個、7種類の魔物の魔石が10個ずつ必要だ。

 ドロップ率の壁が高い。せめてもう少し確率が高ければいいのだが。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NAME:ゼロ

RACE:デミヒューマン LV27

JOB:神官 LV27

SP:0

JP:135


HP:196/196

MP:345/422

STR:10〈+17〉(+10)

VIT:15〈+17〉

INT:115〈+27〉(+71)

MND:20〈+17〉(+10)

AGI:20〈+19〉(+7)

DEX:15〈+17〉


オリジナルスキル

〈白黒LV3〉


装備スキル

〈領域拡大〉


スキル

〈光魔術LV27〉

〈闇魔術LV27〉

〈書術LV19〉

〈INT上昇LV27〉

〈魔力操作LV27〉

〈鑑定LV27〉

〈MP自動回復LV27〉

〈鎧砕きLV14〉

〈STR上昇LV17〉

〈VIT上昇LV17〉

〈MND上昇LV17〉

〈AGI上昇LV17〉

〈DEX上昇LV17〉

〈平衡感覚LV17〉


称号

〈チュートリアル完全達成者〉

〈ゴールドハンター〉

〈疾風迅雷〉

〈死中求活〉

〈流水之舞〉

〈リーンの弟子〉

〈スキルコレクター〉


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ロックタートルは足が遅いため始まりの街でやっていた方法では討伐ができなかった。

 そのため白黒を重視する戦法ではなく、書術も使い状態異常を多用する形で討伐したのだが効率が落ちている。それでも状態異常には弱いようでそれなりに早く倒せた。


〈光魔術〉

LV26・・ディスペル


〈闇魔術〉

LV26・・カース


〈書術〉

LV10・・エクスペンションダブル

LV15・・ヴァーゲ


ディスペル・・対象の状態異常を解除する

カース・・対象に一定確率で呪いを付与する

エクスペンションダブル・・アーツの行使における対象の選択を二つに変更する

ヴァーゲ・・パーティ内のHPをMP、MPをHPに変換させる


 書術を多用したこともあり、それなりにレベルが上がっている。

 やはり武器アーツはかなり強力だと思い知らされた。普段は白黒のおかげで書術は使うことはないが、今回のような状況では使っていくべきだ。


 今回追加されたアーツだが、まずはディスペル。これは単純に闇魔術のデバフを解除することができるアーツだ。ただし、薬品などのアイテムによる状態異常は治すことができない。

 次にカースだ。これはβ版の時にはなかったアーツなので初見だ。それに呪いというデバフも聞いたことがないのでロックタートルに実験を手伝ってもらおう。


 最後に今回一気にレベルが上がった書術のアーツだ。とりあえず見ただけでも強いと分かるエクスペンションダブルからだ。

 これは、つまりヒールなどの対象を指定して発動させるアーツの指定人数を2人にできると言うことだろう。

 本来ならこれがあればパーティ全員にバフを早く付与できるため歓喜するのだろうが、残念ながら私がパーティを組むなら白黒を使うことになるのでお蔵入りになるかもしれない。

 ソロなら使うことがあるだろうがそれでも白黒の方が強いからな。

 次のヴァーゲだが、これは微妙だ。効果としては強いと思うが使う頻度が少なそうだし、これを使うくらいだったらMPコンバージョンを使った方が早い。

 

 今の時間は20時過ぎだ。夕飯を食べに行ってもいいが、魔物と戦った後だからかアドレナリンが出まくっている。なので、夕飯は無しでもいい。

 それに魔石も残り2個だし、このまま続けよう。数時間もやれば落ちるだろうからな。




 お、さっそく見つけた。ロックタートルは今日も今日とて甲羅に籠っている。折角なのでさっき習得したアーツを使ってみるとしよう。


「カース」


 私が手を翳し、魔術を行使すると漆黒に染まった魔術陣がロックタートルの真下に現れ、その中から数十と異形の手が這い出てきた。

 そして、その異形の手がロックタートルを包み込み、次第にロックタートルの中に入っていく。


 エフェクトはなかなかに派手で私好みの演出ではないか。

 それではどんな効果が入ったのか見ていこう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NAME:ーーーー

RACE:ロックタートル LV13


呪い(遅死)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 呪いの名称は遅死か。禍々しい名前だな。

 肝心の効果の方は10秒たってからの固定1割ダメージだな。......強くないか? 流石にゲームバランスが崩れのではないだろうか?


「カース」


 ......今度は何も起こらない。

 確率で発動しない時があるから、そこでバランス調整をしているのか。


「カース」


 今度が呪いが入ったようだ。

 さっきと同じ複数の手がロックタートルの中に入っていく。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NAME:ーーーー

RACE:ロックタートル LV13


呪い(石化)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 おや? 今度は効果が変わった。

 石化は麻痺や睡眠と一緒で相手の動きを封じる状態異常のようだ。だが、遅延性があり、完全に石化するまでこれまた10秒程かかっている。


 どうやら呪いは一定確率で発動し、ランダムに効果を発揮するアーツのようだ。他にもどんな効果があるか検証だな。

 幸い、このエリアに来ているプレイヤーはまだいないようで、ロックタートルはそこら中にいる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ