表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
AWO〜ゼロと愉快な5人の仲間たち〜  作者: 深山モグラ
第一章 中央大陸編 第一節 中央王国 第五項 王都
279/378

運営は魔王に祝福を与えたようだ

 そもそも春ハルさんが踊り子のような恰好をしていたのも彼女のオリジナルスキルが原因だと思われる。

 春ハルさんはオリジナルスキルの効果によって膨大なMPを持っているがそれは他のパラメータが低いことを示している。何せMPに直接SPを振るからだ。

 それにMPの変換率を上げるために他の制約も積まれていると考えるのが自然であり、例えばINT以外のパラメータはSP2ポイントで1ポイント上昇すると言った制約が含まれていても不思議ではない。

 そのような制約があればそもそもパラメータにSPを振り分けることは少ないだろう。するとどうなるか。勿論、MPとINT以外初期ステータスと変わらなくなるわけだ。


 これでは一撃でも攻撃を喰らえば即死は免れないがそこは春ハルさんのPSで補っている。これについてはβの時から変わっていない。

 近距離攻撃も遠距離攻撃も全て迎撃して、近づくことを許さないスタイルこそ春ハルさんだからだ。


 それで何が踊り子衣装に関係してくるのかに話を戻すがそれこそ殆どのパラメータが初期ステータスに近いと言うことだ。

 私の考えが正しいのなら防具によるパラメータ上昇など春ハルさんにとって不要だ。もともと彼女は魔術士なのでVITを上げる必要は無い。だが、MNDが初期値と言うのはソロに限らず致命的だ。


 MNDは魔術や魔導攻撃においてVITと同じ働きをするがデバフの判定に関してもMNDにより算出される。

 私が行使するパラライズなどが格下に効果が発揮するのは私と対象のレベル差、つまりINTとMNDの差が大きいからだ。

 そう言う訳でMNDが低い春ハルさんは対策を講じなければならない。その場合、防具でMNDに補正がある物を装備する手もあるがそれだとデバフへの耐性が高いだけとなってしまう。


 もう一度言うが春ハルさんはソロプレイヤーだ。

 デバフへの耐性が高いだけでは対策が完璧とは言えない。まして魔術士であれば耐性を貫通されると発動キャンセルと呼ばれる現象によってアーツの発動が失敗する。なので耐性ではなく、それが一点特化であっても無効化に近い効果までは上げておきたい。


 ここでもう一つ前提条件を追加しよう。

 AWOでは装備欄に対応する武具をセットすることで装備の効果が発揮する。

 韋駄天の靴で言えば、それを装備欄の脚にセットすることでステータス画面にAGIが+50され、装備スキルの超加速が使用できるようになる。

 だが、装備欄にセットしなければ韋駄天の靴を装備していても一切の効果を発揮しない。

 そして、これが重要なのだが脚の装備欄に該当する物であれば何であれ装備することが出来る。要するに靴でも、膝宛てでも、ミサンガでも問題ない。大事なのはその武具が脚の装備に該当するかだからだ。


 ここまで言えば察しの良い者は気づいたのではないだろうか。

 彼女が踊り子衣装の理由、それは頭や腕、脚などの装備欄にもアクセサリーをセットしていたからだ。

 そうすることで武器以外の装備欄をアクセサリーで埋めることができ、最大で8つのアクセサリーを着用することが出来る。

 このアクセサリーがそれぞれ麻痺無効や毒無効、珍しい物では封印耐性などの効果を持っていればただMNDが高いより、デバフに対して優位に立てる。だだ耐久力は皆無なので紙装甲であるのに変わりはない。


 これが、私が考える理由だ。まあ、正解は本人のみが知るわけだがそう外れたことは言ってないだろう。


「送った。それでこれが私のドロ」

「......乱数バグりましたか?」


 春ハルさんから代金として300万バースが振り込まれたのを確認してから風翼の髪飾りを彼女に渡す。

 それから、春ハルさんが入手したドロップアイテムの鑑定結果を表示した。表示されているアイテムは一つしかないがそれでもバグを疑いたくなるほどの鑑定結果だ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈皚皚淡青雲〉 伝説級 ☆6

INT+80 装備スキル〈白雲の衣〉〈青龍〉


ハーピークイーン・ドクトゥスから入手したレアドロップアイテム。純ミスリルと青龍ダルングタルの鱗の合金糸で編まれた服であり、青龍の意思が宿っていると言う


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 これがハーピークイーンのドロップアイテムであるはずがないので有知種討伐で貰えるアイテムだろう。しかし、運営の魔の手が見える引きだ。私が国宝級の武器で喜んでいたのがバカのように思えてくる。

 伝説級だぞ。レア度が6でも現時点でプレイヤーの持っている装備中最高の性能だ。それに装備スキルが2つも付いている。普通は装備スキルは1つではないのだろうか。


 乱数の神が微笑んでいると言ったがあれは間違いだったな。春ハルさんに微笑んでいるお零れを私が貰ったに違いない。


〈白雲の衣〉

HPが最大値を保っている間、確率で自身が行使した水属性魔術の消費MPを0にする


〈青龍〉

最大MPの8割消費することで消費MPに応じた強さを持つ青龍を90秒間召喚する


 装備スキルもえげつない効果だ。

 もしかして、春ハルさんが現時点で最強プレイヤーなのではないだろうか? 果たしてこれを装備した彼女に勝てるプレイヤーはいるのか?

 私の場合は......無理だな。白黒が幾らか成長していれば勝機があるだろうが魔術の雨を避ける術がないので距離を縮めることが出来ない。

 運良くデバフが当たれば良いがそれも迎撃されるオチだ。


「バグを疑うレベル。でも、それくらいハーピークイーンが強かったってことかも」

「春ハルさんと私のドロップアイテムを比べると悲しくなりますけどね」

「......ごめん」

「いや、謝らないでくださいよ。自分が哀れに思えてきますから」

「違う。実はハーピークイーンからはスキルがドロップした。しかも、ユニークスキル」


 乱数の神は死んでいたか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ