表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
AWO〜ゼロと愉快な5人の仲間たち〜  作者: 深山モグラ
第一章 中央大陸編 第一節 中央王国 第四項 迷宮の街
167/378

大地の塔 その10

「アブソープを発動してっと。私も前に出るか」


 クロウたちが相手しているゴブリン目掛け駆けだしながら闇魔術を発動させる。すると触れた者のMPを奪う闇が身体に纏わりつく。

 残念ながら書術の使い過ぎにより私のMPもだいぶ削れてしまっている。オリジナルスキルでMPに制限をかけたことがかなり響いているな。

 

 ゴブリンに近づき首を捉えて地面に叩きつける。そして足で踏みつけその場に縫い付ける。ゴブリンには悪いがアブソープは相手に触れている間しか効果を発揮しないので瞬殺をしてやることはできないのだ。

 わずかながらにも徐々にMPが回復しているのを感じながら次の相手を見定める。戦況としてはこちらの方が有利に働いている。残りの相手は前衛のゴブリンナイトたちが5体、後衛のゴブリンウィザードやゴブリンプリーストたちが4体だ。


 未だゴブリンプリーストが2体同時に出てきたことはないがゴブリンウィザードが現状3体同時に出現していることを考えればそろそろ2体以上で出現してもおかしくはないだろう。

 今はゴブリンプリーストをハイドが空中からの奇襲で抑え、ゴブリンウィザード3体をセイクリッドラビットのハーゼが立体軌道で移動しながら魔導による攻撃を躱して反撃と、確実にヘイトを稼いでいる。


 そのおかげもありゴブリンナイトたちは後衛からの支援を受けることができず、2体のウルフの猛攻を防ぐことしかできていない。後衛のヘイトを稼いでもらえるのは助かるな。特にハーゼは3体のゴブリンウィザードを相手取っているのに未だ疲労は見られず逆にゴブリンウィザードのHPを少しずつ減らしている。

 

 さてと、観察はこの辺にして私も戦線復帰と行きますか。アブソープのおかげで書術のアーツを数回使えるくらいには回復している。だが、全快には程遠いのでもう少しMPを回復させてもらうとしよう。

 ゴブリンナイトは4体でクロウとアンブの足止めをしているが、あちらもクロウたちが押しており私が出る幕はなさそうだ。しかし、手持無沙汰になるのはごめんなので私も乱入することにする。


 クロウたちに意識が向いているゴブリンナイトに気づかれないように近づき背後から銀樹刀による突きを放つ。鎧と言う装甲を纏っているのにも関わらずまるで紙を破るかのように貫通した一撃はゴブリンナイトの命を刈り取りその身を地べたに堕とす。

 奇襲は成功。さらに隣にいたゴブリンナイトに対して足払いをかけ転ばせる。すぐにゴブリンナイトは態勢を立て直そうとするが銀樹刀で足を切断。


 切断面からは黒い靄が溢れ、黒の液体が滴るがこれで立つことはできなくなったことだろう。残りのゴブリンナイトに目を向ければクロウたちとの2体2の状況になったためセイクリッドウルフ2体の連携に耐えられず押されている。これなら私が手を貸すまでもなくもうすぐあのゴブリンナイトたちも力尽きることだろう。

 その間に私はこのゴブリンナイトからMPを吸収させてもらうとしますか。再度アブソープを唱え闇を纏う。MP回復手段としてはこのアブソープは優秀だがレベルも上がった今となっては回復量が少ないと感じてしまう。


 MP回復ポーションも予備で持っているのだがあれは使いすぎるとデバフが入ってしまうので多用できないしこのMP問題も解決していきたいところだ。

 ゴブリンナイトを踏みつけ動けなくするとともにMPを吸収していく。ちょうどクロウたちがゴブリンナイトを倒すのと同時に私にかかっているアブソープの効果も切れたので踏みつけていたゴブリンナイトにとどめを刺す。


「護、前衛のゴブリンは片付いたぞ」


「そうみたいですね。このまま奥のゴブリンまで倒してしまいましょう」


 残りはゴブリンウィザードたち4体なので攻撃は召喚獣に任せて私は後方支援に徹する。クロウたちはゴブリンナイトを倒した瞬間からゴブリンウィザードたちの方に向かって駆けており、すでに戦闘が始まっている。毎度の如く後衛は接近されると応戦がままならないようでゴブリンウィザードたちのHPバーの減りが早い。


「パラライズ......スタン」


 メタモルフォーゼで武器を聖書に変換するとともにパラライズとスタンを行使する。空中に出現した魔術陣からは一条の紫電が飛び出しゴブリンウィザードの1体に当たり麻痺により行動不能にする。さらに時間差でもう一つの魔術陣から電撃が飛び出し、ゴブリンウィザードに触れることで放電し気絶状態にする。

 するとすかさずクロウたちが状態異常にかかったゴブリンウィザードに飛び掛かかる。残りのゴブリンウィザードたちも反撃を開始しようとするが、今度はハイドが上空から奇襲を仕掛け魔導の発動を阻止する。


 その少し後ろではハーゼがゴブリンプリーストを相手しておりそちらも向こうの手出しを許さぬ状況まで追いつめている。

 それから数秒してクロウたちの攻撃を無防備に受けるゴブリンウィザードたちのHPが残り3割を切ったとき時間経過によりパラライズの状態異常が切れる。しかし、それを見計らって待機させておいたパラライズをもう一度発動させる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] そろそろ2体以上で出現してもおかしくわないだろう。 おかしくはない では? [一言] お疲れ様です これからも頑張ってください
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ