掲示板 その6
【弓職】 総合攻略スレ 【無器用】
1.名無しの訪問者
AWOについて語り合おう。フィールドボスからアーツの話でもなんでもあり。でも人の迷惑になる行為はやめよう。
次スレは>>980がよろしく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
150.名無しの訪問者
今ってどこまで進んでるんだ?
151.名無しの訪問者
>>150たどり着いた街の話だったら王都までのはず
152.名無しの訪問者
え?まじかよ。いつの間に王都まで行ったやつがいんの?
153.名無しの訪問者
>>152アーサーたちが王都まで行ったって一時期話題に上がってたぞ
154.名無しの訪問者
ちなみにすぐ迷宮の街まで帰ってきたみたい
155.名無しの訪問者
>>154なんで?
156.名無しの訪問者
>>155話によれば王都までは冒険者ランクをCにするために向かったみたいだな。だが、ランクの昇格試験が土、日、月でしかやってないから結局戻ってきたって話しだ。
157.名無しの訪問者
知らんかったわ。俺も昇格試験受けれるようになったから今しれてよかったぜ。サンクス
158.名無しの訪問者
ランクは簡単に上がるからそれなりにやってればランクCになれる奴はいるだろうが昇格試験が王都でしかやってないのがめんどくさいよな。他の街でもやってくれればいいのによ
159.名無しの訪問者
それなら高ランク冒険者に試験官を頼むから王都の方が都合がいいって理由みたいだな。ちなみに試験はタイマン勝負だとさ。ソースはアーサーたちな
160.名無しの訪問者
それってマジかよ。おれ、魔術士なんだけど。相手が戦士職とかだったら勝てなくね?
161.名無しの訪問者
私は神官よ?それこそどうすればいいのよ。戦う手段なんてデバフしかないわよ
162.名無しの訪問者
>>161それは乙です。まあ、別に必ず勝たないといけないなんてことはないと思うけどな
163.名無しの訪問者
おい、始まりの街にメチャクチャ強い住民いて吹いた
164.名無しの訪問者
何それkwsk
165.名無しの訪問者
>>163衛兵じゃないのか?
166.名無しの訪問者
>>165見た目からしてあれは衛兵じゃなかったな。事の経緯からだけど俺は始まりの街で幼女探しをしてたわけよ。そしたらガラの悪いプレイヤーがポーションの値段が高すぎるって怒鳴ってたわけだ。
167.名無しの訪問者
幼女のインパクトデカすぎて話が入ってこないのだが
168.名無しの訪問者
同業者の方でしたか。お互い精進しましょう
169.名無しの訪問者
>>166.168お巡りさんこいつらです
170.名無しの訪問者
>>168いい子はいましたか?おっと、話を戻すがそれで住民とプレイヤーが互いに口論になって、そこからプレイヤーの方がヒートアップして商品のポーションを全部壊したわけよ。そんなことをされたらさすがに店主の方も黙って見過ごすわけにはいかなかったようで向こうも相当怒鳴ってたんだわ。
171.名無しの訪問者
で、どうなったの?
172.名無しの訪問者
そのNPCがめちゃ強かったのか?
173.名無しの訪問者
話はこれからだからそんなに焦るなって。原因はガラの悪いプレイヤーなんだがそれで互いに罵倒しあっててよ。そして、しまいにはプレイヤーの方が住民を殴ったんだよ。もちろん始まりの街にいるプレイヤーって言ってもそいつは鎧を着てたしそれなりにレベルはあったんだろうが、そんなプレイヤーに殴られれば住民もただじゃすまなくて、血をまき散らしながら吹き飛んでたんだよ。ちなみに俺は表現モードをリアルにしてたから真っ赤な血が流れるところを見てしまった。
174.名無しの訪問者
おう、それはご愁傷様。あれはポリゴンありでいいと思う。
175.名無しの訪問者
そのプレイヤーのがら悪すぎじゃね?流石にヤバすぎだろ
176.名無しの訪問者
で、だ。それでもそのプレイヤーの怒りは収まんなかったみたいで今度は剣を抜きやがたんだよ。流石にこれ以上はやばいと思って俺はそのプレイヤーを止めようとしたけど遠巻きに見てたもんだから間に合う訳がなかったんだけどな。もちろん俺以外にも止めようとしたヤツがいたわけだがそいつらも間に合いそうになくて、結局はガラの悪いプレイヤーが剣を店主に向かって振り下ろしたんだよ。そしたら......
177.名無しの訪問者
そして?
178.名無しの訪問者
ハリー、ハリー
179.名無しの訪問者
本当に住民に剣が当たるって思った瞬間、突風が吹いた。まさかの突風に俺は目をとじてしまってこれは店主はもう助からないんじゃないかって閉じてしまった目を開けたらそこには切り捨てられた店主の姿......じゃなくてみじん切りにされたガラの悪いプレイヤーがいたんだわ。そんでその横には包丁を片手に倒れてた店主に手を貸す住民がいたって話だ。
180.名無しの訪問者
なるほど。その突風ってのが助けに入った住民が起こしたってことか。
181.名無しの訪問者
突風を起こすってどんだけヤバい脚力してんだよwそれにプレイヤーを細切れとかw
182.名無しの訪問者
今北産業
183.名無しの訪問者
ポーションの値段でプレイヤーが住民と口論
ガラの悪いプレイヤーが住民の店主を襲う
めちゃつよ住民が助けに入ってプレイヤー死す
184.名無しの訪問者
>>183サンクス。マナーが悪いプレイヤーはいるもんだな。それにしても住民が無事でよかったな
185.名無しの訪問者
話はそれで終わりじゃないんだわ。そんで店主を助けた住民は俺らに向けて『解散』って言った後自分がやってる露店に帰っていったんだけど。その店主が歩くたびにまるで時間が遡ってるくかのように突風で壊れた道が元通りに戻っていたんだよ。そんで一番驚いたのは店主の殴られた傷と壊されてたポーションもいつの間にか元通りになってた。あの住民が幼女だったら完全に惚れてた。
186.名無しの訪問者
ふぁ!?
187.名無しの訪問者
>>185それを先に言えよ。それって時間魔術とかそんなんじゃないのか?何かヒントもらえるかもしれないから185はそのNPCに話を聞いてこい
188.名無しの訪問者
>>185お前は幼女だったら誰でも惚れるだろwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【夏だ! 海だ!】 夏イベントスレ 【イベントだ!!】
1.名無しの訪問者
ついにイベントが始まるぞ! お前たち準備はいいか!!
情報が来るまではどんな内容か考察しましょう。
次スレは980がたててください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
54.名無しの訪問者
アプデの情報遅すぎ
55.名無しの訪問者
>>54一週間以上あるしそんなもんじゃね?
56.名無しの訪問者
アプデの内容はほとんど分かってないけどな。唯一分かっているのは第二陣参入と夏イベントだけ
57.名無しの訪問者
二陣の参入はリリース前から分かってたから実質今判明しているのが夏イベのみ
58.名無しの訪問者
そのうち情報出すって言ってたし気長に待とうぜ。それよりイベントの方が大事だろ。生き残りをかけたサバイバルゲームとか怖すぎるんだが
59.名無しの訪問者
それな。プレイヤー同士で協力して生き残るのかそれともプレイヤー同士で殺し合うのか。どちらにしろすぐに死ぬのは目に見えているorz
60.名無しの訪問者
>>59お前の死は無駄にしない
61.名無しの訪問者
(`・ω・´)ゞ
62.名無しの訪問者
(`・ω・´)ゞ
63.名無しの訪問者
やめろ!! お前たちも一緒に死んでくれるよな!? 僕と一緒に人柱になろうよ
64.名無しの訪問者
>>63嫌です
65.名無しの訪問者
>>63?
66.名無しの訪問者
63に対する当たりが強すぎるww
67.名無しの訪問者
どっちにしろ運営が情報出さない限り俺らにはどうしようもないんだけどな
68.名無しの訪問者
だったらアプデの内容でも考えようぜ
69.名無しの訪問者
>>68おk。俺としては他の国が解放されるのはもちろんだが移動が短縮できるアイテムが来ると踏んでいる
70.名無しの訪問者
他国解放は普通にありそうだな。だが移動短縮は流石にないだろ。それこそ課金アイテムで追加されるくらいじゃね?
71.名無しの訪問者
>>70それでもいい。馬車で4時間はかなり長い。移動時間で一日終わるのはつらすぎる。
72.名無しの訪問者
たしかに移動で4時間拘束はつらいよな。俺は出勤する前に定期馬車に乗ることにしてるからいいけど、気軽に他の街にいけないのはめんどくさい。
73.名無しの訪問者
あれって馬車なら4時間だけど召喚獣に乗れば2時間くらいで着くようだな
74.名無しの訪問者
マジかよ。じゃあ、召喚士有利じゃん。
75.名無しの訪問者
召喚士は何かとハンデが多いからそのくらいの仕様は良いんじゃね? それに召喚獣じゃなくてもただの馬でも変わらんだろうし
76.名無しの訪問者
せやな。召喚士は完全ソロ用と言っても過言でもないし、パーティー組めるのは同業者くらいだしな
77.名無しの訪問者
そんなこと言ったら弓もつらいぞ。アプデで少しは強くなることを期待してる。
78.名無しの訪問者
上方修正はないだろ。だけどナーフはあるんじゃね。特にオリジナルスキルとかその辺どうなん?
79.名無しの訪問者
オリジナルスキルかー。ナーフはあってもおかしくはないけどあれって意外とバランス取れてるからな。それも現実的じゃないな。
80.名無しの訪問者
おい、運営から情報来てるぞ。夏イベントの生き残りをかけたサバイバルはPVP形式みたいだぞ。しかも時間加速を使用するから社畜の俺達でもなんとか参加できそうだぜ!!
81.名無しの訪問者
12倍加速って大丈夫なのか?心配だわ
82.名無しの訪問者
>>61まあ、大丈夫なはず
83.名無しの訪問者
PVPだと生産職のワイすぐ殺されるだろ
84.名無しの訪問者
戦闘職がメインのイベントなんか? それとも生産職にも有利な条件とかあるのかな
85.名無しの訪問者
どうやろうな。生産職をハブにすることはないだろうし何か対策してくると思うよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゼロのステータス(第三項 森林の街終了時点)
NAME:ゼロ
RACE:デミヒューマン LV70
JOB:二級神官 LV41
SP:0
JP:205
HP:338/[338]
MP:518/[518]
STR:50〈+71〉(+10)
VIT:20〈+71〉
INT:150〈+86〉(+71)
MND:120〈+71〉(+10)
AGI:50〈+76〉(+7)
DEX:20〈+71〉
オリジナルスキル
〈白黒LV8〉
〈万象夢幻LV3〉
装備スキル
〈領域拡大〉
スキル
〈光魔術LVMAX〉
〈聖魔術LV41〉
〈闇魔術LVMAX〉
〈邪魔術LV41〉
〈書術LVMAX〉
〈書術ⅡLV4〉
〈INT上昇ⅡLV41〉
〈精密魔力操作LV41〉
〈鑑定ⅡLV41〉
〈MP自動回復ⅡLV41〉
〈鎧砕きⅡLV35〉
〈STR上昇ⅡLV41〉
〈VIT上昇ⅡLV41〉
〈MND上昇ⅡLV41〉
〈AGI上昇ⅡLV41〉
〈DEX上昇ⅡLV41〉
〈平衡感覚ⅡLV41〉
〈解体ⅡLV39〉
〈危機感知ⅡLV24〉
〈気配察知ⅡLV39〉
〈魔力視ⅡLV29〉
〈隠蔽ⅡLV39〉
〈偽装ⅡLV39〉
〈メタモルフォーゼⅡLV24〉
〈騎乗LV3〉
〈視覚強化ⅡLV29〉
〈聴覚強化ⅡLV29〉
〈嗅覚強化ⅡLV29〉
〈感覚強化ⅡLV29〉
〈打撃強化ⅡLV23〉
〈斬撃強化LV17〉
〈刺突強化ⅡLV28〉
〈看破ⅡLV30〉
〈隠密ⅡLV26〉
称号
〈チュートリアル完全達成者〉
〈ゴールドハンター〉
〈疾風迅雷〉
〈死中求活〉
〈流水之舞〉
〈リーンの弟子〉
〈スキルコレクター〉
〈魔物殺し〉
〈狂想の体現者〉
〈格致日新〉
〈夜の殺し屋〉
〈無慈悲なる者〉
装備
武器1:聖書【領域の拡大】(INT+30 STR+10 AGI+6 )
武器1:古めかしい魔書(INT+20 MND+10)
武器2:銀樹刀 導魔(STR+10)
武器2:銀樹刀 硬魔(STR+5 AGI+5)
武器3:アイアンナックル(STR+3)
武器3:アイアンナックル
頭:羽衣の首掛け(INT+3 AGI+1)
胴:白染めのローブ(INT+3)
腕:白の手袋(INT+3)
腰:神官の礼服(INT+3)
脚:神官の浅沓(INT+3)
アクセサリー:ファングウルフのイヤリング(INT+3)
アクセサリー:ファングウルフのイヤリング(INT+3)
アクセサリー:ハイ・ファングウルフの首飾り
次回は迷宮の街に入ります




