第一章の登場人物
森須 淳ジュン・モーリス
白銀の髪と右目は赤・左目は紫の瞳。14歳。容姿はカイと同じ型で作られた
ので同じだが、左目は鑑定機能を付けた為に色が違う。
元19歳の日本人。家族は両親・兄・姉。同じ敷地に祖父母の家がある。
幼少の頃から性格は穏やかで、少々天然なところがある。
争いを好まないが妥協出来ない事に関しては、頑固。
両親が共働きだったので、祖母の手伝いをしながら、料理を習う。
病死後。イザーダ神の世界に渡る。
森須 快カイ・モーリス
白銀の髪と赤い瞳。
元14歳の日本人。家族は両親と姉。淳とひと月違いの従弟。淳の家族や祖
父母と同じ敷地に住んでいたが、家族と共に大事故に巻き込まれ事故死。
異世界に召喚されるところをイザーダ神に頼まれ、地球に帰る約束と引き換 えに神との約束を果たす。厚情な性格。淳曰く「俺様のくせに泣き虫」
イザーダで結婚し、三人の息子がいた。
イザーダ神 白銀の髪と赤い瞳。
創世神。兄弟弟子や弟子を持つ神。森須快の人生に手を加えた後悔もあり、 ジュンに新たな人生を与える。
カイとジュンの容姿の型はイザーダ神が急いでいたので、イザーダ神似。
クローメ 白銀の髪と黒い瞳。
イザーダの弟子で地球神の手伝いをしている。担当地区は日本。
ラミロ 白銀の髪とグレーの瞳。
武神。カイとジュンに魔法と剣術を指導した。ジュンには槍の指導もした。
※名前だけの登場人物
ルル・モーリス。カイの妻。緑の髪と青い瞳。魔人族の元王女。
シオン・モーリス(四音)白銀の髪と赤い瞳。カイの長男・未知領域で事故死。
タクト・モーリス(拓斗)白銀の髪と青い瞳。カイの次男。
カイの後を継ぎ第二代ギルド総長を継ぐ。
シヨウ・モーリス(笙)緑の髪と青い瞳。カイの三男。生涯独身。
ギルドの事務総長をしていた。
森須 猛タケシ・モーリス。日本にいる淳と快の祖父。健在。
ミゲルへの手紙の差し出し人だが、じつはカイが書いた手紙である。
立ち寄る国と登場人物(名前の後に付く色は髪・瞳の色の順)
◆国名。○重要人物
◆戒めの森(ギルド島管理)
○ミゲル・モーリス。白銀長・青。160歳代。第13代ギルド総長。
ジュンの身元保証人。温厚な性格。少々いたずら好き。
○ジェンナ・モーリス。白銀・青。80歳代。第14代現ギルド総長。
ミゲルのひ孫。ジュンの成長をミゲルと共に楽しみにしている。
○ルーカス・メフシー。金長・緑。メフシー商会の会長。商業ギルド所属。
初代からモーリス家と付き合いがあり、それを何より大切にしている。
イーゴン。紺・青。元冒険者。ルーカスの護衛。剣が得意。雇用ギルド所属。
アイク。緑・こげ茶。元冒険者。ルーカスの護衛。弓と魔法。雇用ギルド所属。
カーター。こげ茶・黒。ルーカス専任の御者。商業ギルド所属。
アドラー。盗賊『漆黒の旅団』の頭。大金貨5枚の賞金首。
◆コンバル(人族国)王都の色(白)
○アンドリュー・モーリス。薄茶・青。50歳代。コンバル国ギルド長。
ジェンナの息子。
○アリソン・モーリス。薔薇赤・緑。40歳代。アンドリューの妻。元冒険者。
ギルド勤務。
○カミル・モーリス。赤短・青。23歳。騎士団所属。アンドリューの長男。
○セイン・モーリス。薄茶長・緑。20歳。王城文官。アンドリューの次男。
○クレア・モーリス。さくら・緑。15歳。学生。アンドリューの長女。
ジュンが一目惚れで初恋の相手。優しいく思いやりがある。引っ込み思案で
喧嘩もした事がないが、必死でジュンを守ろうとする気丈さはあるようだ。
モナ。茶・茶。60歳代侍女。アリソン幼少期からの侍女、嫁入り時に同行。
リア・サリバン。緑・緑。15歳。サリバン家は魔法師輩出の由緒ある家庭。
エトーレ。赤・茶。26歳。サリバン家の執事見習い。
アンソニー・メフシー。金長・緑。商会の後継者。
○コンバル国第三王子リチャード・アルバラード(リック)茶・緑 15歳。
古い慣習に従わないコンバル王家の問題児。ジュンを気に入り友人になる。
ひょうひょうとした性格でマイペースだが、人に愛される人物。
リックの護衛
カルロ(剣士)リーダー。地味に料理好き。面倒見が良い。
エイデン(魔法師)無口だが、忠誠心が強い。
ホリス(剣士)馬が大好き。ジュンに助けられた。親友はカミル
◆ゼクセン(人族国)王都の色(黄色)
テオドル・エスカランテ。茶・茶。ゼクセン国王弟。公爵。
フレーゲン・エスカランテ。茶・茶。テオドル長男。
アルト。フレーゲン付き見習い執事。エスカランテ家執事の孫。
◇バキス村(ゼクセン国・アスベル領)
アブラ―モ。無・緑・白髭。村長。
ドミニク・アスペル。アスベル領主。伯爵。
○ヘルネー国第二王子レオナルド・ジャカール(レオ)金・金。(獅子の獣人)
18歳。ゼクセンでジュンに救われ友人になる。お人好しのプラス思考。
正義感が強い。ジュン曰く「無謀で王子の認識に欠けている」
イラーリ。フレーゲンの依頼で事故に巻き込まれる。アルトの学友。レオの知人
ダーク。ゼクセン国冒険者ギルド長。アンドリューの幼馴染。
◆カブラタ(人族国)王都の色(青色)
○ミーナ・ルマール。茶・緑。(エルフ族)5歳。両親と侍女を失い。言葉を失う
強い獣人王とカイの絵本を見て、レオとジュンに助けを求める。
ジュンとレオとは生涯に渡って、交流を持つ。
アルベルト・ルマール。茶・緑。(エルフ族)35歳。ミーナの父。
旅の途中で妻を殺さる。侍女オードリーに娘ミーナを託す。
オードリー(オリ)グレー・銀(狼の獣人)長年ルマール家の侍女をしていた。
カブラタ国第一王子エヴァン・ベルリオーズ。金・青。27歳。既婚者。子有り
レオの兄弟達と親交がある。
アンブロス・ハールマン。近衛騎士団副団長
宿屋『食寝亭』
主人ダニエル
女将デランナ
長男ヘンリー跡継ぎ
アレッタ。22歳。宿屋の三女看板娘
ケイリー。16歳。宿屋の四女。そばかすのある明るい子。
○ルーク。緑・緑。20歳。宿屋の次男。冒険者(主に宿の食材採取がメイン)
自由な気質だが料理の腕は長男より良い。絶対味覚の持ち主。
○エミリー。青・青。21歳。冒険者カールのPT。人の色が見える。
食寝亭のバイト中にジュンと出会い。信頼できる人と認識した。
○ワイアット(ワト)赤・黒。冒険者カールのPT。語尾に『っす』をつけつ癖。
冒険者の他に仕事を持っている。
『黄昏の旅団』
リュメロ。茶・緑。25歳。冒険者。両手剣。
クローテ。焦げ茶・茶。24歳。冒険者。槍。
キャメロ。金・青。25歳。冒険者。魔法師。キャロライン(女装時の名前)
◆ヘルネー(獣人族)王都の色(煉瓦色)
ヘルネー国国王スティーブン・ジャカール。金・金(獅子の獣人)レオの父。
エレノア・ジャカール。金・緑。王妃(獅子の獣人)4人の息子有り
ロルフ・コンベール。グレー・銀。(狼獣人族)近衛騎士団長・オードリーの甥
ドナータ・コンベール。グレー・銀。(狼獣人族)近衛騎士。ロルフの娘。
フェルディ。ヘルネー国冒険者ギルド長。
○コール・スミス 茶色・黒(ドワーフ族)鍛冶屋の出店でジュンに助けられる。
スミス家の次男。ジュンの剣を作ったのを機に生涯、ジュンの武器を作る。
◆マドニア(エルフ)王都の色(白緑)
マドニア国王女アルラーモ・コルベール。銀・銀。
【四長】
ルチアーノ・ルマール。茶・緑(エルフ族)ミーナの祖母。長の中で唯一の女性
リカルドル・オクレール。茶・茶(エルフ族)四長の最年長者。
シルビォ・エルノー。(エルフ族)ルチアーノの次に若い。革新的思考を持つ。
ヴェルディ・アルロー。(エルフ族)古いしきたりを重要視する。
ハンナ(エルフ族)ミーナの世話係。
エーベル(エルフ族)ルマール家侍従長。
○パーカー(エルフ族)マドニア国で一番大きく古い薬師の家の三男。
世界樹を大切にしている。シルキーの友人。
◆テンダル(ドワーフ族)王都の色(天然の石)
○第二王子ダンカルロ・ランガ―(ダン)黒・黒。(ドワーフ族)18歳。
王位継承権第一位。辛い幼少期を過ごした苦労人。優しく面倒見が良い。
レオの学友。
ウーリー・スミス。黒・黒。(ドワーフ族)コールの父。
コニー・スミス。茶・茶。(ドワーフ族)コールの母。
漁港の町
ライリー。(ドワーフ族)漁師。元闇蜘蛛のメンバー。
◆アルトロア(魔人族)王都の色(黒と赤)
○アルトロア国国王アブラーモ・コーベル。緑・青。(魔人族)
ジュンとは親戚になっているが、本来血縁関係は無い。風変りではあるが、
ジュンは後々付き合いを深める。
◇サノア町 アルトロア国サノア領
エジリオ・サノア。(魔人族)サノア領主。伯爵。野心家。
トリスタン。(魔人族)サノア家の執事。
王都の宿ケームリアン
エリック。宿主。ジェンナの甥。両親と兄の後を継ぎ、ギルドの事務から転職。
登場?物
○シルキー(家事妖精)銀・青。オクレール家にいた妖精。後にミゲルと契約。
イザーダの世界が出来る前から住んでいた。
○竜王。黒。カイとジュンの真実を知っている唯一の存在。
○竜王の息子。白。天真爛漫。カイを恩人と考え。ジュンを友と考えている。