表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

オンリーワンにも成れない僕

作者: 沖田 了

ナンバーワンでなくても良い

オンリーワンに成ればいい

そう言う人がいる


だけど僕は思う

ナンバーワンは目指せるけど

オンリーワンへの行き方は分からない


ナンバーワンは一番に成ればいい

駆けっこでも、勉強でも

絵でも、歌でも、ダンスでも

ナンバーワンになる機会は意外といっぱい転がってる


だけど、オンリーワンはどうすれば成れるの?

一番になっただけじゃダメ

駆けっこでも、勉強でも

僕は同じことをやっている、同じ様な人間の一人でしかない

その他大勢でしかない


僕の代わりは一杯いて

数えるのも嫌になるくらい沢山いる

皆、同じ様に生まれて、同じ様に育つ

同じ様に学んで、同じ様に生きていく


それぞれに違いはあるけれど

それは小さな誤差でしかない

その、卵の表面よりもツルツルな差異を人は個性と呼ぶ

個性なんて平均からはみ出した寝癖のようなもの

寝癖のある奴は笑われる


それじゃあ一体、僕がここにいる意味は?


僕が今死んでも、世界は歯車一つ狂わない

だって、誰も僕のことなんか見ていないんだから

僕がこうしている間にも、人は生まれて死んでいく

世界のどこかで死んでいく

僕はそれを知っている、だけど僕は人を知っていない


僕は思う

本当は僕は必要ないのでは?と

だから僕らはオンリーワンを目指すのだ


それが例え幻想であったとしても

夢見がちな人の狂言であっても

偉そうな学者の持論であったとしても

自分が生きている意味を、僕らはオンリーワンに求める


自分は人とは違う

自分は特別だ


そう思う人ほど、実はオンリーワンではあり得ない

だって、そんな人達は今の自分に満足しているから

他人と違うところを探したり

自分だけの特技を伸ばしたりしようとしないから


自分はダメだ

生きている意味なんて無い


そう思う人こそがオンリーワンになり得る

だって、自分に自信のない人は何時も他人を見ているから

他人を見て自分を見つめられるから



オンリーワンは誰でも成れるものではない

謙虚な努力家の一握りが得られる勲章なのだ


だから僕らは、オンリーワンを目指すのだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とても共感出来る内容でした。 私自身社会人になってから特にオンリーワンについては考えていたので、頷きながら読ませてもらいました。
2013/07/03 17:34 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ