表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/70

第八章:女神の告白

俺たちは相棒---ベルトラン・デュ・ゲクラン伯爵の屋敷へと向かっていた。


パリから離れた場所にあるし、山道などで険しい。


昨夜から走り続けているが・・・着くのは恐らく今日の夜か明日の朝だろうな。


その相棒は俺が運転する車の後ろを走っている。


隣にはソフィア嬢が座っているんだが、相変わらず無愛想な相棒は口を開いていない。


まぁ、敢えて何も言わないのかもしれないな。


「兄貴・・・怒ってるよな?」


ブレイズが俺にラッキー・ストライクを勧めながら訊ねてきた。


「あぁ。しかも、かなり怒っている。本気かどうかは知らないが・・・・半径100メートル以内には近付きたくないな」


今の相棒は歩く爆弾だ。


しかも、導火線に火が点いていて後少しで爆発する。


「・・・大丈夫なのか?ソフィア嬢は」


「大丈夫さ。寧ろ居るから鎮火剤的になっているんだよ」


「鎮火剤、ね・・・憐れと言えば良いのか何と言ったら良いのか」


「本人の気持ち次第さ。それはそうとエレーヌはどうなんだ?」


「兄貴の後ろで見えない。とは言え、問題ないだろ。というか、兄貴にとってはどうでも良い存在だろ?」


家での事を見る限り、どうでも良い存在とブレイズは見たらしい。


「まぁ、当たってはいるな。相棒は抱いた所で、別に愛情を持ったりしない」


「だろうな。しかし、犬は笑ったぜ」


「俺もだ。あの女はプライドが高いからな・・・・相棒を飼い犬としたいんだろ」


「兄貴を家庭に縛り付けるのは無理と思うな。まぁ、子供の面倒とか見てくれそうだけどよ、エプロンをしてフライパンとか持つ姿なんて想像できないぜ」


「そんな格好をされたら・・・・この世の終わりだ」


審判の日が来たみたいで笑い所か寒気さえするぜ。


「言えてるな。それはそうと、兄貴の屋敷って言ったけどよ・・・・兄貴って貴族なのか?」


「・・・結婚した相手が伯爵家の一人娘だったのさ。今は眠っている」


「・・・・そうか。そんな所へ行くとは兄貴としてはどうなんだろうな?」


「余り良い気持ちはしないだろうな。厄介事しか持ち込んでいない、と思うだろ?普通は」


「そりゃ・・・・な」


「しかし、屋敷の者たちから言わせれば、それでも良いのかもな」


「何でだ?」


「厄介事だろうと・・・来るんだぞ?嬉しいだろうぜ」


「・・・年寄りが考える事は分からんな」


「俺もだ。まぁ、何とかなるさ」


そう俺は言いラッキー・ストライクに火を点けた。


車を進める事2時間が経過した。


この前と同じ場所で休憩をする。


「ブレイズ、すまないが買い物をしてくれ。エレーヌ、お前は会社に連絡して情報を手に入れろ」


「あんたに命令される筋合いは無いわ」


「やれ。小娘」


相棒は鋭い眼差しに、有無を言わさない口調で言った。


「・・・ち」


エレーヌは舌打ちをしたが、直ぐに携帯を取り出して電話をした。


「ベルランテ、クラリス。私と少し散歩をしようか」


ゴダール大佐は沈み込んでいる2人に散歩を持ち掛けた。


「・・・うん」


「・・・はい」


2人は落ち込んだままだが、大佐の優しさが解かったのか頷いて離れた。


その後を軍曹が追う。


「俺は煙草を買ってくる」


そう言って俺は相棒とソフィア嬢を残して去った。

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

「・・・何か飲むか?」


俺は無言で居るソフィアに話し掛けた。


「いいえ。あの、ベルトランさん」


「何だ」


煙草---ジタンを取り出して銜える。


「何処に行くんですか?」


「屋敷だ」


ジッポーで火を点けるが、風が吹いたので片手で抑える。


「屋敷?誰か知り合いの・・・・・・・」


「・・・俺の上さんの屋敷だ」


「奥さんの・・・・・・・・」


「もう十年も前に死んだ」


「・・・ごめんなさい。失礼な事を訊きました」


「教えなかったのは悪かった。しかし、あそこへ行けば一先ずは安全だ。そして、それの事も判る筈だ」


彼女の膝に置かれたモーゼルを左眼で見て言った。


「これのせいで・・・・お店が」


「・・・店は無くなったが、お前さん方は軽傷で済んだんだ。マシ、と思え」


何でこんな言葉しか出て来ないんだ、と思うが俺は言う。


「生命より大切な物なんて無い。生命があるからこそ、やり直しも出来るんだ。違うか?」


「・・・いいえ。でも、貴方はどうですか?」


「俺?」


言葉の意味が分からずに俺は、訊ね返した。


「貴方は、私たちを護ってくれた。爆発から。だけど、一歩間違えれば、貴方が死んでいた」


生命より大切な物は無い、と言ったのにどうして自分の生命を粗末にするのか。


「・・・・・女を死なせるのは目覚めが悪い。それとも・・・親父さん達の所へ行きたかったのか」


グシャ・・・・・


煙草を素手で揉み消して問い掛ける。


「そんな・・・・でも・・・・・・・」


嗚咽が聞こえてきたから泣いているな。


「・・・前にも言った事だが、あんた等は俺にとっては太陽みたいに眩しいんだよ。だから、近付き過ぎれば融けっちまう。だが、それでも思わず手を伸ばすんだよ」


眩し過ぎても、融けてしまっても・・・・・・・・


「それに、俺にも店を破壊した責任がある。だから、だ」


「どういう事、ですか?」


「・・・あの男はIRAの男だ。渾名は狂犬」


「IRA・・・どうして、そんな人がベルトランさんと・・・・・・・・」


「前の仕事で恥を掻かせたからな」


「恥・・・・・ベルトランさん、貴方は・・・・・・・・・・・・・・」


「・・・・戦争屋だ。戦争が好きで好きで堪らない。最低最悪のろくでなしで人間の屑さ」


「・・・・・・・・・」


言ってしまった。


傭兵だと・・・・・・・


だが、店が壊された時点で、もう彼女達とは会えない、と決めていたから良い。


自暴自棄が多少は混ざっているかもしれないが。


「・・・嘘、です」


「何がだ」


「・・・・貴方は最低最悪のろくでなしで人間の屑、なんかじゃありません」


「何故だ?俺は金を貰って、知りもしない国に行って、知りもしない人間を殺しているんだぞ」


「・・・だったら、何で私たちを助けたんですか?もし、貴方が本当に人間の屑なら、私たちを見殺しにしていた筈です」


「・・・・・・」


「貴方は人間の屑なんかじゃありません。貴方をそんな風に言うのは、貴方を知らないからです」


「・・・・・・」


「それに、貴方が人間の屑、と言うのなら・・・・私もです」


「・・・どうしてだ?」


「私は、貴方が・・・好きだからです」


「・・・・・・・・・」


この言葉に何と言えば良いか・・・・・・・・?


考えても分からない。


いや、突然の告白で戸惑っているのかもしれない。


「貴方を好きな私も・・・立派な屑です。でも、後悔などしていません。人を好きになる気持ちを偽ったら・・・・それこそ人として恥ずべき行為と私は思っているからです」


「・・・・・・・・・」


ある意味では、浮気も辞さないと取れるだろう。


相手に妻子が居ても、好きになった。


それを例に取り、身体の関係を持てば立派な浮気だ。


だが、彼女は自分の気持ちを偽るのは恥、と断じた。


正に浮気も辞さない、と言える。


「・・・馬鹿な女だ」


俺みたいな男を好きになれば、碌な眼に遭わない。


さっきで証明された筈だ。


「・・・後悔したくないんです。もう、絶対に」


「・・・・そんなに後悔した事があるのか?」


酷い言い方で物を訊いたが、ソフィアは頷いた。


「・・・そうか」


詳しい事は訊かない事にした。


「ブルドッグ」


エレーヌが煙草---ゴロワーズを吸いながら俺に近付いた。


「何だ?情報は得たのか?」


「得たわよ。お爺様は直ぐに追い付くわ。でも、お爺様の家が襲撃されたわ」


「・・・・手が早い、な」


「えぇ。幸い私の会社は無事よ。だけど、手が余りに早過ぎるわ。幾らIRAが噛んでいるとは言え、ね」


「・・・急いだ方が良いな」


「それが利口ね」


直ぐに俺たちは車に乗り込んで出発した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ