表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/26

出発、いざゲーテヴォルグへ


 「よし、準備は整ったから出発するか!隣国のゲーテヴォルグまではだいたい5日くらいでつくからな」


 ダイの伝手で目的地が同じ行商の荷台に乗せてもらある事になった。冒険者だけあって顔が広いのね。


 話を聞いたらダイは個人で行けばBランクほどの実力があり面倒見もいいとのことでいろんな人から慕われているそう。それは顔も広いわけだ。


 今回の護衛を紅蓮に頼めたことは大当たりと言ってもいいくらいの事かもしれない。私たちだけじゃ馬車に御者に冒険者にと結構な金額をかけることになっていただろう。


 「これはお食事は美味しいものを振る舞わなきゃいけないわね」


 「アリア様、初めての荷馬車での移動なのであまりむりをしないでくださいね」


 つい気合を入れたら皆が心配そうにしている。でも私はやっとこの世界で料理ができる事に喜びが溢れているのよ。大鍋も買ってきた事だし、行商の方たちにも振る舞う事にした。


 初めての馬車の荷台へ乗る事に一苦労はしたもののヒナに手伝ってもらって乗り込む。


 「アリアさん、荷馬車だから座る場所はここなんだけど大丈夫かな?多分だけど荷馬車なんてなった事ないよね」


 心配そうにヒナが声をかけてくれた。私たちが座る場所は荷台の荷物を乗せた後ろなので狭い上に直座りだ。


 「大丈夫です。さっそくこれを使う時がきたわ」


 リュックに詰め込んだ毛布を出して床の上に広げてみた。


 「あら、準備がいいのねぇ。というよりリュックにこの毛布しか入れてないじゃん!え、どういう事?」


 「ふふふ。大丈夫ですよ。ちゃんとみなさんのお食事はありますので」


 「アリア様、そういう問題ではないと思うのですが…」



 いいのです。旅はまだ始まったばかりなので全てを今話さなくても。この紅蓮の方たちはきっとこれから長い付き合いになる、そんか気がするの。



 元王女の直感というやつよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ